2025.05.24(土)
本日の午前中は音楽練習会を行い、午後から袖ケ浦市
の施設慰問(音楽ボランティア活動)しました。
■施設慰問(音楽ボランティア活動)袖ケ浦市
7か月ぶりの施設への慰問でしたが、利用者さんや職員
の方、大いに盛り上がり、楽しんでいただきました。
到着(集合)13:45 当初の予定 演奏開始14:15、
終了15:00(45分番組)
01:
14:15演奏開始、左からケンさん(ベース担当)、バンマス(リードギター担当)、
私(サイド<リズム>ギター担当)、武道家(ウクレレ、カフォーン、リコーダー、
ハーモニカ担当)。



02:
ケンさんのサイドバイザーには4市のキャラクター人形が。
バンマスのピンクのカツラ(ウィツグ?)が。

03:
私は、髪の毛は大丈夫ですが、何かキャップでも被るかな。
武道家はロマンスグレーのままかな。


04:
演奏曲 「幸せなら手をたたこう / 坂本九さん」は、利用者さん参加型の歌で、
“♪ ~幸せなら肩たたこう ~♪” と。

05:
14:50 演奏終了。職員の方から、利用者さんとバンドメンバーによる記念写真。

演奏後、控室(ショートステイサービスの個室)での楽器と片付け、
バンマスは施設に提出する「ボランティア活動記録」を記載している。

06:
施設慰問(音楽ボランティア活動)後の活動写真。
この爽快感が良いです。

★今回は時間配分が勘違いしましたが、演奏後、
利用者さんから「また来てください」と~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます