■本日(2019/05/18<土>)は、バンマスと東京に行く用事があり、その後、錦糸町で開催
されている「TOKYOハンドクラフトギターフェスタ2019」を見学そして、東京に戻り、
お茶の水楽器店街を散策しました。
■お茶の水楽器店街 散策

▼JR御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口) 14:30~

▼楽器店
〇ギタープラネット

やはり、お店の奥のマーチンコナーへ。D-45の新品や新中古(2018年)が。

〇イシバシ楽器

バンマスがグループ演奏時、エレアコでリードを弾いていますが、エレキが欲しいと、
吉田拓郎がフェンダーのテレキャスターを使っているので、フェンダー・ジャパンのテレキャスター。
お店のスタッフの方に現金だと、いくらになりますかと。

しばらく電卓を叩き、「本体が10万円+消費税」とのこと。
フェンダーは値引きしないと。
〇ハーベスト

・入口

入口のデスプレーがアメリカの楽器店のよう

<1階フロアー>
マーチン




<2階フロアー>
ギブソン他


★バンマス、翌日から2日間かけて、千葉県から愛知県(名古屋)へ自転車で行く(400km)
とのこと。早々に帰宅しました。
やはり、楽器を見ているとウキウキします。
されている「TOKYOハンドクラフトギターフェスタ2019」を見学そして、東京に戻り、
お茶の水楽器店街を散策しました。
■お茶の水楽器店街 散策

▼JR御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口) 14:30~

▼楽器店
〇ギタープラネット

やはり、お店の奥のマーチンコナーへ。D-45の新品や新中古(2018年)が。

〇イシバシ楽器

バンマスがグループ演奏時、エレアコでリードを弾いていますが、エレキが欲しいと、
吉田拓郎がフェンダーのテレキャスターを使っているので、フェンダー・ジャパンのテレキャスター。
お店のスタッフの方に現金だと、いくらになりますかと。

しばらく電卓を叩き、「本体が10万円+消費税」とのこと。
フェンダーは値引きしないと。
〇ハーベスト

・入口

入口のデスプレーがアメリカの楽器店のよう


<1階フロアー>
マーチン








<2階フロアー>
ギブソン他




★バンマス、翌日から2日間かけて、千葉県から愛知県(名古屋)へ自転車で行く(400km)
とのこと。早々に帰宅しました。
やはり、楽器を見ているとウキウキします。