■本日(2018/05/06<月・振替休日)は、昨日の「新緑の三舟山ミニライブ」の動画編集と
ユーチューブ・アップする間、アコースティックギターの風通しをしました。
■演奏動画編集・ユーチューブアップ / アコースティックギター風通し

▼演奏動画編集・ユーチューブアップ
09時間から開始
<ソニー デジタルHD ビデオカメラレコーダー(7HDR-MV1)>

●演奏動画の編集
<編集ソフト>

演奏動画より、一曲毎に編集し、切り出し

<ユーチューブ・アップ>

一曲毎にユーチューブアップする。
▼アコースティックギターの風通し

その間、GWは、どれかのギターの弦張替えをしますが、今年は時間が無かったのでハード
ケースから取り出し、風通しを。
<それぞれのギター>
●マーチンギター D-28 (1979年製)

●マーチンギター D-18 (1974年製)

●ヤマハ エレアコ CPX-1000 (2014年製)

●ヤマハ フォークギター FG-350 (1970年製)

▼演奏動画編集・ユーチューブアップ
15時間に終了、ブログに追加アップ
※早く終われば、ジョギングを予定していましたが、疲れたので明日に備えて(仕事)パス。
▼アコースティックギターの風通し

ギターをハードケースに仕舞、また、週に2、3回弾こう。
★さて、明日からGW明け、仕事(少し(笑))頑張るかな。
ユーチューブ・アップする間、アコースティックギターの風通しをしました。
■演奏動画編集・ユーチューブアップ / アコースティックギター風通し


▼演奏動画編集・ユーチューブアップ
09時間から開始
<ソニー デジタルHD ビデオカメラレコーダー(7HDR-MV1)>


●演奏動画の編集
<編集ソフト>

演奏動画より、一曲毎に編集し、切り出し


<ユーチューブ・アップ>


一曲毎にユーチューブアップする。
▼アコースティックギターの風通し

その間、GWは、どれかのギターの弦張替えをしますが、今年は時間が無かったのでハード
ケースから取り出し、風通しを。
<それぞれのギター>
●マーチンギター D-28 (1979年製)

●マーチンギター D-18 (1974年製)

●ヤマハ エレアコ CPX-1000 (2014年製)

●ヤマハ フォークギター FG-350 (1970年製)

▼演奏動画編集・ユーチューブアップ
15時間に終了、ブログに追加アップ
※早く終われば、ジョギングを予定していましたが、疲れたので明日に備えて(仕事)パス。
▼アコースティックギターの風通し

ギターをハードケースに仕舞、また、週に2、3回弾こう。
★さて、明日からGW明け、仕事(少し(笑))頑張るかな。