goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

好評だった塩化Mg

2023-01-17 18:46:07 | 日常

先輩と美々卯でランチ。






白米と麺!(笑)

お造りも新鮮で美味しかったです。

「お腹いっぱいになりましたね~^^」 なんて言ってたのに、

10分後にはなぜかパンケーキが目の前に。







お店の人に、「パンケーキは何枚にいたしましょう? 3枚でも5枚でも料金は同じです。小さくて薄いので5枚軽く食べられますよ^^」と言われ、

さすがに今5枚はキツイよねってことで2人とも3枚にしたのですが、


5枚でも全然OKだったわね。



さてさて、以前先輩のお家に遊びにいったとき、先輩の体にちょっと不調があると聞いていたので塩化マグネシウムのフレークをお渡ししてたんですよ。
これ、ちょっと試しにお風呂に入れてみてください~ と。

まぁこういうのって押しつけになってもアレだし、お風呂に入れる入れないは先輩が決めることだからいらなかったら捨ててくだされば、と思っていたのですが、
やはり塩化Mgを入れると体調良いようで、その後、ご自分でアマゾンで購入されて、「すぐなくなるからもう3.5kgの買ってるねん」とか言ってて嬉しかった♪

今の医療では、マグネシウム=酸化マグネシウム と思ってる医師がなんと多いこと。
そりゃ病気も治らんわ、って思います。

Mgの必要性は一言では言えませんが(それほどたくさんあるということ)、世の中の多くの人はMg不足だと思います。
良かったらMgについて一度いろいろ調べてみてください^^(※酸化マグネシウムは単発の便秘薬として使う場合を除いて✖)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス干渉

2023-01-15 08:29:35 | 日常

【記事】コロナとインフルは“同時には流行せず” 22カ国調査の東大など研究チーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/085dca2ab17abfc586571787547ab9f66b34d931


ウイルス干渉を知っている人は「コロナとインフル同時流行」と国やメディアが煽ってきたときに疑問を持ったし、
知らない人でも、コロナ禍で同時流行しなかったことは知っていたのではないでしょうか。
当時は同時流行しなかったのがマスクをはじめとする感染対策のおかげと報道されていました。
じゃあなぜ今年だけ同時流行するの?ってもう矛盾だらけでしたよね。

ウィルス学ではウイルス干渉は常識なのに、結局は同時流行するというデマを流してまでワクチンに誘導したかったということです。
この記事が出てからは、しれっと言わなくなるんじゃないかな。いつものパターンです。
ホントみんなお願いだからいろいろ気付いて・・! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗原原罪

2023-01-14 17:04:14 | 日常
弱毒のオミクロンで感染爆発&重症化している人がいるのは「抗原原罪」が起きているからでは?
コロナワクチンを打てば打つほど、変異株に対応できなくなってしまう。
オミクロンが流行っても、ブースターワクチンにわざわざ武漢入れて、ほぼ武漢にしか対応できない状況作って免疫崩壊。
死者数がこんなに増えているのは抗原原罪で免疫力が下がってしまったからではないの?
だからあちこちで体調不良者続出、帯状疱疹や梅毒など免疫力が下がった人がなる病気が増えたり、癌がターボ化したり・・
共通していることは免疫が下がっているということではないの?
ワクチン5回とか打たせてる医療従事者や介護施設はこの件についてどう思ってるの?

※定期的に爆発します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LISA LARSON ふきん

2023-01-13 07:00:00 | 日常
中川政七商店さんで、LISA LARSONとのコラボふきんを買いました^^







可愛い
蚊帳生地のふきんって好きです(*´艸`*)

さっそく使いまくる予定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワイショウ

2023-01-07 23:59:55 | 日常

この「スワイショウ」っていうの、皆さん良かったらやってみて~
なんか気持ちよいのですよ^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を~^^

2022-12-31 17:55:30 | 日常
2022年もあと数時間で終わりですね。
あっという間の1年でした。



2022年のエンタメで個人的に盛り上がったベスト3は、

1.東方神起エアタッチ会
2.TNXデビュー
3.BOYS PLANETへの期待


やっぱりトンのエアタッチ会でしょう!
今思い出しても楽しさがこみ上げてきます^^

TNXがデビューしたり、ボイプラにコウキと仲良しだったイェダムが参加してたり、
そんな1年を振り返って、年の瀬にコウキに会いたい想いがめっちゃ募りました。
来年はコウキの良いニュースが聞けるといいな。
そしてJYPのLOUDボーイズくんたちのデビューも楽しみです。





舞台系もベスト3を選ぼうと思ったら全く絞れなかったので、ベスト5で。

★ミス・サイゴン
★ルードヴィヒ
★しびれ雲
★奇跡の人
★オペラ座の怪人



ああ、2022年も充希ちゃんはスゴかった。
オペラ座はまだ未見のキャストさんがいるので、引き続き、来年も突発狙います。
この他にも、配信で観た「COLOR」や、ギュ氏の「ファントム」なども良かったなぁ。


来年は、「宝飾時計」とか「ジェーン・エア」とか「ケンジトシ」など、すでにチケット確保できてるものが楽しみなのはもちろんのこと、
大人計画の「もうがまんできない」や、ナックスのソロプロジェクトなど、楽しみなものが多いです。
ナイロンの新作や、ミュージカル「おとこたち」も気になっております・・! 京都のノートルダムも行けるかな? 行けるといいな・・!






2022年のドラマベスト3は、

★ナンバMG5
★初恋の悪魔
★逃亡医F



「逃亡医F」は今思い出してもじわじわきます。
毎回ラストのあたりで、もう今すぐに逃げなあかん!っていうときに、必ず緊急の手術をしなければならない状況になるのがお約束すぎて面白かった。

その他、「しもべえ」「ジャパニーズスタイル」「ミステリと言う勿れ」なんかも好きでした。
来年は1/18スタートの「スタンドUPスタート」だけ見ることが決まっています^^




プライベートでは、「あんこめぐり」したの楽しかったな!
あと、遠方の友人たち(NY、NJ、東京、京都などなど)に久しぶりに会えたり、
いつも会ってる子たちとは変わらず定期的に会えたり、ご近所の知り合いが増えたことも嬉しかった。
ウクレレのイベントが3年ぶりに開催できたり、月1京都にレッスンに行ったり、
お友達が美味しいお店に連れて行ってくれたり、ハイキング行ったり、
時間の制約がけっこうある中、周りの人たちのおかげでいろんなことを楽しめて本当にありがたい1年でした。




2022年お世話になった皆様、心からありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください^^
元旦はKWANGYA でお会いしましょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティー2022

2022-12-26 00:19:29 | 日常

今年も楽しくて美味しいクリスマスパーティーでした!^^









カレー鍋は、最後にご飯とチーズを入れて雑炊に。
もうめっちゃ美味しかったです。







今年のケーキはアンリの「エトワール・ノエル」をチョイス。





切ったらこんな感じ。
ピスタチオ風味の生地に、フランボワーズのジュレ、ムースフロマージュの層。
あっさり&爽やかなお味でとても美味しかった(*´艸`*)






今年も幸せな時間でした。
本当にありがとね^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOYS PLANET

2022-12-24 00:00:00 | 日常
Mnet「ボーイズプラネット」が、来年2月2日午後8時初放送!

コンセプトポスターがこちら。








ボイプラ参加出演者スポ。





晴翔くん、いるやん TTTTTTTTTTTT


どうか頑張ってTT
イェダムもダニエルも、みんな頑張ってTT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフEAT

2022-12-21 17:17:23 | 日常

前回の続きです。
その「セルフEAT」というのがこちらの動画。

鼻の奥のつきあたり=上咽頭、ここに炎症があるといろんな不調が出てくると言われていて、
その上咽頭を自分でケアするのが「セルフEAT」になります。

私は最初の数回は、「こんなの絶対無理!」って感じだったのですが、
何度か挑戦するうちに、「あれ?できるやーん!」となり、今ではスッとできるようになりました。



上咽頭ケア セルフEAT(Bスポット療法)ご紹介  #EAT #Bスポット療法 #慢性上咽頭炎 #後遺症 #慢性疲労 #堀田修クリニック




病院でもやってくれるところがありますが、けっこう限られているのと、
私は人にやってもらうのが怖いので、自分でするほうがいいです・・^^;


綿棒は、私はハクジウ綿棒の5号を使っています。(アマゾンで買えます)
食塩水はけっこう適当に作ってます^^;


皆様もぜひやってみてください。
どんな薬より効くかも!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし風邪をひいたら

2022-12-20 00:11:34 | 日常
風邪が流行る季節になりましたね。
年末年始は病院もお休みになるので、何かしらの症状がでたらすぐに自宅で対処できるといいですよね。


私の場合、お守りとして家に用意してあるのはこんな感じです。
普通にドラッグストアとかで売ってるものや、手作りのものなど。
イスクラさんのはイスクラの薬局で購入しています。
あくまでもご参考まで。(免疫が著しく低下している方はこの限りではありません)



【悪寒・風邪をひきそうな予感がするとき】
・葛根湯
・鼻うがい(ハナノアの容器の中に適当に作った食塩水を入れて使っています)


【喉の痛み】
・初期なら、板藍のど飴(イスクラ)
・ひどくなったら、銀翹散(クラシエなど)
・りんごをすりおろして食べる
・大根のはちみつ漬けのエキスを飲む
・喉に赤みがあれば、綿棒に「にがり」をつけて直に塗る
・鼻うがい


【鼻水】
・サラサラの鼻水がとまらないとき、小青竜湯(ツムラなど)
・透明でやや粘り気のある鼻水&鼻の奥のむくみ、鼻づまり感があるとき、越婢加朮湯 (ツムラなど)
・鼻うがい


【咳】
・初期なら、板藍のど飴2個、板藍茶(イスクラ)
・湿った咳、痰があるとき 麻杏止咳顆粒(イスクラ)
・大根のはちみつ漬けのエキスを飲む


【発熱】
解熱剤は飲んでも飲まなくても2日くらいあれば熱はひくと思いますが・・
だいたいウィルスが死んだら熱が引く感じかなぁと。逆に解熱剤で熱を下げても、ウィルス死んでなかったらまた上がりません?
お顔が熱くてしんどいときは、キャベツの葉っぱをおでこに乗せておくと、いつまでもいい感じに熱を吸収してくれます。
解熱剤を飲むなら、胃に優しいタイプのアセトアミノフェンがよろしいかと。
あとは鼻うがい。


その他、亜鉛とマグネシウムのサプリを増量したり、
風邪ひき中は毎日、梅肉エキスをお湯に溶いて少し濃いめのを飲む、

そんなところでしょうか。


実は今年、「セルフEAT」というものに出会いまして、これは上咽頭をケアするものなのですが、
これと鼻うがいをセットで日ごろからしておけば、かなりの感染対策になるように思います。

「セルフEAT」につきましてはまた後日改めて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆アルゼンチン優勝

2022-12-19 08:15:53 | 日常

W杯決勝は、アルゼンチンがフランスとのPK戦を4―2で制し、1986年以来9大会ぶり3度目の優勝。
おめでとうございます!

いい写真ですねぇ^^


https://twitter.com/kyodo_photo/status/1604597379143028737?s=20&t=iKDNS_hKUWmAETPMKErcwg




サッカーにさほど興味なかった私が、この大会で遅ればせながらメッシ選手のファンになりました。
遅い・・遅いねん、自分・・!


【記事】アルゼンチンが3度目世界一 フランス下し36年ぶり―メッシ有終の美・W杯サッカー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121900047&g=spo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】大原薫さん

2022-12-17 14:39:22 | 日常
ちょっとまだ信じられないですし、動揺もしていますし、手も震えていますが・・




大原さん、これまで本当にたくさんの素敵な記事をありがとうございました。
そして、こんなブログにも気さくに何度もコメントくださったこと、心より感謝申し上げます。




【追記】 


以下、こちらに続きます → https://twitter.com/theresonlyhere


大原さん、どうぞ安らかに。
お空から世界中の劇場を旅されて、面白い作品をたくさんご観劇されますことを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマハン

2022-12-14 18:13:35 | 日常

今日は風が冷たかったですねぇ。

そうだ、こんな日は、あの飲み物を飲んでみよう・・!
寒い日にこれを飲むと体が温まるらしい、というのを聞いて、少し前に買っておいたのだけど、飲む勇気がなくてまだ飲んでないやつw


その飲み物とは、「サマハン」






スリランカのスパイスティーらしいです。

入っているスパイスは、


きび糖
ブラックペッパー
ロングペッパー
シリテーク
イエローベリードナイトシャイド
ジンジャー
クミン
ジャヴァガランガル
ウィッシュヌクランティ
パッパーダガム
コリアンダー
アジョワン
ファルスカルンバ
リコリス
アダトダ


半分くらいが初めて名前を聞くスパイス(笑)



お湯を150㏄注いで飲んでみました。

けっこうショーゲキ的なお味ですが、なんだかちょっとクセになりそうでもあり、
とりあえず胃のあたりに、カーッ!ときます(笑)


体がポカポカしてきました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAMA翌日♪

2022-12-03 00:39:39 | 日常

京セラドームでのMAMA2日目に参戦した友人はとても楽しかったそうです。

MAMA翌日、東京在住のエセ東京人(高校時代の同級生)と、東京在住の韓国人(エセ東京人の友人)と、大阪在住の大阪人(私)で、鶴橋のコリアンタウンへ。

韓国人のイェジンちゃんは嵐さんのファンで、それがきっかけで日本語を勉強して日本に来て日本でお仕事しています。すごいですよねぇ。

韓国が好きな日本人2名と、日本が好きな韓国人1名で、ランチしたり食べ歩きしたりして、ホンッと楽しかった^^









その後、難波に移動。
サンマルクカフェの「大阪ミックスジュース」を飲みたいと。東京の店舗ではメニューにないところも多いんだって。
東京から来た2人は美味しいと言って飲んでいました^^



そりゃそうと、友人は10月に韓国に行ってTMA(2022 THE FACT MUSIC AWARDS)を観てきたらしいのだけど、

ということは! TNXを! ナマで見た! ということで、曲も印象に残ってるしカッコよかったと言ってくれて嬉しかったです(*´艸`*)


新大阪に友人を見送りに行って、楽しかった時間はあっという間に過ぎてしまいました。

また大阪に来てね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校へ

2022-11-30 07:00:00 | 日常
東京の友人がMAMA遠征で大阪に来ました!

私はMAMAには行かないので、彼女とは木曜日に会う約束してるんだけど、
今日3時間ちょっと時間が作れたので、嬉しくて新大阪に迎えに行って、彼女が泊るホテルまで一緒に移動。

実はそのホテルから私たちの通っていた高校(高校時代からの友人です)が歩いて行ける距離だということがわかり、2人で行ってみました!

懐かしかった~^^






私たちが卒業してから校舎が建て替えられたりして、当時の面影が半分以下も残っていなかったり、
校門の前にあった、おばちゃんがパンとかジュースとか売ってたお店がなくなって住宅地になってたり、
自習の時間にちょっと抜け出して喫茶店でお茶したのがバレて反省文を書かされたその喫茶店もなくなってたりしてたけど、

朝、遅刻しそうになって猛ダッシュで走り続けた坂道はそのままだったり、
駅前の商店街のパン屋さんや喫茶店なんかはまだ同じ場所に同じお店があったりして、
なんやかんや、やっぱり懐かしかったです^^


校門の前でキャッキャいいながら2人で写真撮ってたらちょうど中から職員さんらしき人が帰られるようで2~3人出てこられました。
特に何も言われなかったけど・・私たち絶対GENERATIONSのファンやと思われてるよね(笑)
K寄さんのお父様には高校時代大変お世話になったのでした(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする