うちの近所の喫茶店に集う高齢者のお一人が先日近所の開業医さんのところに4回目のワクチンを打ちに行ったけど、打たずに帰ってきたらしい。
詳しい話を聞いてみると、
そのお医者さんは、
・今打とうとしているワクチンはオミクロンに対応していないこと
・その高齢者さんが3回目の接種のときにかなりしんどい副反応があったので、4回目はリスクの方が上回るかもしれないこと
を説明され、
「僕はオススメしませんし、僕自身も打ってないですが、〇〇さんはどうしますか?」と聞かれたので、「やめときます」って答えたんだって。
この話を今朝聞いて、びっくり。
要は、医師がワクチンを打つ前にインフォームドコンセントをしたということ。
だからおそらく、それでも打ちたいですという人には打つんだと思います。(じゃないと予約の段階で断ると思うので)
うんうん、それでいいんじゃないかなぁ。
今まで何の説明もなく打ってるお医者さんが多い印象だったから、なんとなく流れが変わってきている気がするわ~。
詳しい話を聞いてみると、
そのお医者さんは、
・今打とうとしているワクチンはオミクロンに対応していないこと
・その高齢者さんが3回目の接種のときにかなりしんどい副反応があったので、4回目はリスクの方が上回るかもしれないこと
を説明され、
「僕はオススメしませんし、僕自身も打ってないですが、〇〇さんはどうしますか?」と聞かれたので、「やめときます」って答えたんだって。
この話を今朝聞いて、びっくり。
要は、医師がワクチンを打つ前にインフォームドコンセントをしたということ。
だからおそらく、それでも打ちたいですという人には打つんだと思います。(じゃないと予約の段階で断ると思うので)
うんうん、それでいいんじゃないかなぁ。
今まで何の説明もなく打ってるお医者さんが多い印象だったから、なんとなく流れが変わってきている気がするわ~。