goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

ホリプロコン楽しかった♪

2020-12-13 15:23:32 | ビリー・エリオット
ホリプロコン、お昼の回の配信を観ました。
豪華キャストで楽しかった^^

ビリーたちは私の心の準備がまったくできていないときに突然出てきましたが(笑)、元気なパフォーマンスを披露してくれました。
キャスティング、本当にありがとうございました・・!



カッキーさんと。
https://twitter.com/horipro_stage/status/1337968991713673220?s=20




オールダービリーの大貫さんと。
https://twitter.com/horipro_stage/status/1337971126551465984?s=20




アランキンソン先生と。(お稽古時)
https://twitter.com/kajiyamapdesu/status/1337347715651387394?s=20




アランキンソン先生と。(本番当日)
https://twitter.com/horipro_stage/status/1338006680114614272?s=20





万里生くんと平方くんのトークのときに、ビリーたちのことにも触れてくれました。
平方くんはビリーズのお稽古の様子を見て感動して泣きそうになったと。
万里生くんは、コンサート前にカイルくんに会ったので「今日いっぱい踊るの?」と聞いたら、「はい!楽しみにしててください!」って。
もうホントビリーたちのこういう楽しんでるとこ好きです♪


コンサート本編では、皆さん素晴らしかったですが、
個人的には10代目ピーターパンの吉柳咲良(きりゅう さくら)ちゃんがかなり好きかも。
唯月ふうかさんとのピーターパントークも良かったなぁ^^

配信特典でめぐさんの2曲を追加で聴けたのも嬉しかったし、
めぐさんや小南満佑子さんの「アリージャンス」の曲が良かったので、さらに舞台が楽しみになりました^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digital Häagen Cup

2020-12-10 23:54:44 | ビリー・エリオット

話題のデジタルハーゲンカップ、作ってみた(*´艸`*)
https://www.haagen-dazs.co.jp/haagenhomeproject/digitalhaagencup/









ミートパイ味はいらないか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリプロコンはスペシャルバージョンらしい!!

2020-12-08 23:42:53 | ビリー・エリオット
高まる期待!




いよいよ今週の日曜日ですね、『ホリプロミュージカル・コンサート』♪
私はもう配信チケットも購入し、心の準備はバッチリでございます。

先日、セトリを知りたい人は教えてくれるというお知らせがあり、私はもうセトリを見てしまった派なのですが、
どのキャストがどの曲を歌うかまでは書かれていないものの、さすがにビリーたちが何を歌うかはバレバレ(笑)
しかも上記ツイートで「以前に公開したPVとは違うスペシャルバージョンのダンス」と書かれている時点でセトリ見なくてもネタバレ全開ですよねw

でもそのおかげで日曜日までの楽しみが倍増しました。
スペシャルバージョンのダンスかぁ~♪ どんなだろう!? 楽しみすぎますよね(*´艸`*)


ライブ配信の詳細とチケット購入はこちらから↓
https://horipro-stage.jp/pickup/60th-anniversary20201201/




【12/9追記】

ビリーたちからの元気なメッセージ! \(^o^)/



あー可愛いTT 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル『ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜』プレスコール 2020.09.14

2020-12-08 23:39:54 | ビリー・エリオット
ミュージカル『ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜』プレスコール 2020.09.14



【e+独占映像】「ビリー・エリオット」PV撮影現場を潜入取材



ミュージカル『ビリー・エリオット』2020版PV



上手く言えません
言葉にできない
抑えきれない気持ち

こっちのセリフやわ!



【2017年】ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』「Electricity」プロモーションビデオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#私の好きなビリーエリオットポイント

2020-12-06 23:54:11 | ビリー・エリオット
このタグすごく好き^^

#私の好きなビリーエリオットポイント


皆さんの好きなポイント、延々読んでいられます。
共感するところがいっぱい♪

私もツイートもしましたが、ここではまた別のを。

私の好きなビリーエリオットポイントは、「父ちゃんのすべて」!
2020年版で父ちゃんのことがますます好きになったのでした(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ビリーズ、ホリプロミュージカルコンサートに出演決定

2020-11-28 01:02:53 | ビリー・エリオット
ギャー(嬉)









▼出演キャスト

鹿賀丈史
市村正親

安蘭けい
石川禅
大貫勇輔
柿澤勇人
吉柳咲良
香寿たつき
小南満佑子
笹本玲奈
田代万里生
武田真治(17:00公演のみ)
濱田めぐみ(配信のみ)
平方元基 
May’n
唯月ふうか
2020年版『ビリー・エリオット』のビリー達
(川口調、利田太一、中村海琉、渡部出日寿)



配信もあるとのことで、とても嬉しいです。
もう4人そろった光景は見れないと思っていたから本当に嬉しい(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー・エリオット 201114(出日寿ビリー)

2020-11-15 07:00:00 | ビリー・エリオット

2020年のビリーエリオットは、渡部出日寿くんのビリーで大千穐楽を無事終えました。
デニビリーは、すごいビリーでした。めっちゃ良かったTT






出日寿くんからのメッセージ。





デニビリーはバレエが凄いというのはわかっていたものの、
まさか、歌も演技もタップもダンスも縄跳びも、オールパフォーマンス凄いとはびっくり。
小柄で可愛いのに、漂うプロ感。
パフォーマンスに驚かされる一方で、笑顔が最高にキュートでね、
ホント可愛くて、心の底から楽しそうで、見ていてとても幸せな気持ちになりました。


椅子の上に上がるとき、左足を椅子にぶつけちゃって一瞬痛そうだったデニビリー。(むこうずねの下あたりだから痛いよねTT)
このあと大きな見せ場があるのに大丈夫かな・・TT と、半べそになる私の心配をよそに、
長い長いショーストップの美しいピルエットを披露してくれました。流石です!


他にも今日は荷造りシーンでさとしパパがトランクを閉めたとき右側のロックができていなくて?出日寿くんが何度も閉めなおすも手こずって、
そうこうしてるうちにパパに抱き着くシーンが迫ってきて、コートを半分だけ着た状態でパパに飛びついてた。
いろいろハラハラすることもあったけど、落ち着いて対処する出日寿くん、素晴らしかったです。


そして今日はいっぱい笑った~(ほぼさとしさん)
・2幕冒頭、中井トニーが登場してけっこうすぐにコインを床にばら撒き事件w 
・さとしパパ、手紙をお尻に挟んだまま半回転してその状況を客席に見せてくれたww
・ビリーが合格してたとわかったときのオーレーオレオレオレー♪、いつもはトニーとパパがジャンプしてお腹を何度もぶつけてるけど、今日もそうするとみせかけてトニーのジャンプをかわすさとしさんww
・オーディション会場でのさとしパパ、「うちは今回がはじめてです・・ざぁ~ます」w

他にもまだいくつかあったと思うので思い出したら追記しておきます(笑)

そんな面白いさとしさんですが、今日の「母ちゃんは死んだ!」の悲壮感ったら鳥肌もので、
このセリフからのデニアングリーの流れ、本当に最高で泣きました。



カーテンコールに4ビリー登場!
調ビリー、太一ビリー、海琉ビリーにもまた会えて嬉しかったTT


https://twitter.com/Billy_Japan/status/1327553720377253888?s=20




終演後、ステージの幕の向こうから一本締めの音が聞こえました。
ああ、もう終わってしまったんですね・・寂しすぎるTT

カンパニーの皆様、本当に大変な時期を乗り越えてくださってこうして無事にこの日を迎えられたことを心から感謝します。
2020年のビリーエリオット、素敵なビリーたちに出会えて幸せでした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太一ビリーもお疲れさまでした・・!

2020-11-14 07:00:00 | ビリー・エリオット
調くんと同じ日、11/13のソワレで太一くんが千穐楽。
太一くん、お疲れさまでした・・! 

太一くんビリーの笑顔、忘れません。これからも頑張ってくださいね^^







今回、中河内さんトニーと大貫さんオールダービリーを1公演も見れなかったことが本当に残念でしたTT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー・エリオット 201113M(調ビリー)

2020-11-13 23:59:39 | ビリー・エリオット
調ビリー観てきました♪






調ビリーの千穐楽。
カテコで両手を振りながらめっちゃ泣いてた調ビリー。
まずはその終演直後の調ビリーのメッセージ動画を。





まさに公式さんがおっしゃる通りの「繊細な演技と手足の先まで意識が行き届いた丁寧で美しいバレエ」まさにそれです!
丁寧なのはもちろんバレエだけじゃなくて、演技を含むすべてのパフォーマンスが丁寧でわかりやすい。

だから、
Solidarityがとってもドラマチック!
AngryやElectricityが美しくて芸術!
Dream Balletのシンクロ率が高い!

本当に指先まで神経が行き届いていて凄いなって思いました。
そして、感受性豊かな調ビリーの、こみ上げてくるいろんな感情にたくさん泣かされました。
とっても素敵なビリーでした^^


調ビリーとさとしパパのやりとりを見ていてわかったことは・・
海琉ビリーはもはや「さとしパパ」ではなく「橋本さとしという面白いおっちゃん」に果敢に攻撃を仕掛けていたのであろう(爆) 


そのさとしパパですが、私、今回この作品でさとしさんのことめっちゃ好きになりましたよ。
過去に観たさとしさんの作品の中で、もしかしたらいちばん好きな役かもです。
ジャッキー・エリオット、はまり役ですよねぇ^^


佐野航太郎マイケルもとても良かった。
マイケルのセリフって、どうしても聞き取りにくくなりがちっていうイメージが私の中であるのだけど、
航太郎くんのセリフはびっくりするほど聞き取りやすかった・・! 
演技も良かったなぁ♪ 航太郎くんも調くん同様、丁寧という印象がありました。
ラストシーンはマイケルの表情で泣けましたよTT


この回で千穐楽だった調ビリー、航太郎マイケル、森田恵デビー、大貴スモールボーイ、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました。
これからのご活躍も楽しみにしています^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー・エリオット 201112S(海琉ビリー)

2020-11-12 23:42:46 | ビリー・エリオット
海琉ビリー楽を観てきました!
1ビリー1公演の予定だったのですが、どうしてもあの天使の海琉ビリーをもう一度目に焼き付けておきたくて急遽数日前にチケット追加。
リピーターチケットで買えばよかったのですが、追加すると思っていなかったのでQRコードとか読み取っておらず、痛恨の定価購入(笑)
でも、5列目の良席でガッツリ舞台を堪能できたので本当に追加してよかったですTT







今日も海琉ビリーは天使でした。
伸びやかで透き通った歌声も、鼻濁音がきれいなセリフも、渾身のパフォーマンスも、生き生きした演技も、本当に素晴らしかった。
いたるシーンでショーストップの嵐。いくら拍手してもし足りなかったです。

アングリーのラスト、目がこぼれ落ちるかと思うほどの鬼気迫る表情。
例えて言うなら、何かに取りつかれた成河さんが海琉くんに取りついたような!!(どんな説明!w)
成河さんのあの演技中の恐ろしいほどの集中力というか吸引力ってあるじゃないですか、それと同じものを海琉くんに感じました。


さとし父ちゃんとのやりとりも微笑ましくて、さとしさんが海琉ビリーの頭を触ると海琉くんもさとしさんの頭を触るw
しかも2人普通に立っててあの身長差でそれやってたので、海琉くんのさとしヘッドへの執念が伝わってきましたww
あと、荷造りシーンでさとし父ちゃんが服をきれいにたたまないままスーツケースに入れたので、海琉ビリーがそれを取って床に投げつけてたのめっちゃ笑った! もしかしてこのコンビ最高なのでは?w

そんなふうに笑いもある一方で、ビリーがパパに飛びついて抱き着くシーン、さとし父ちゃんのお顔をよく見ていましたら、
ビリーが駆け出す直前のあのほんの数秒にさとしさんの表情が泣き顔になっていくその変化が泣けて泣けてたまらなかったです。
今日ここいちばん泣いたかも。

そういえばさとしさん、ビリーの合格通知をお尻の谷間に挟むの今日失敗して手紙落としてました!ww
中井トニーも思わず笑ってたw 

もう、笑ったり泣いたりとても忙しかったわ(笑)




というわけで、海琉ビリー本当にお疲れさまでした。
ビリーになってくれてありがとう。
これからも応援しています!






誠志朗マイケルも本日千穐楽! お疲れさまでした^^ 海琉ビリーとのコンビも楽しかったです♪ 
公式さん、たくさんの写真をありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーたちのバレエの先生って!

2020-11-09 00:17:42 | ビリー・エリオット



トキピコ先生だったのぉ~~~~~!? (ショーゲキ!)


ワタクシの猫オタ時代の懐かしのミストフェリーズさんでございます(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー・エリオット 201103M(太一ビリー)

2020-11-06 00:35:08 | ビリー・エリオット
JR大阪駅御堂筋口のオーラが凄かったです




というわけで、 ビリーエリオットを観てきました。
今回のビリーは利田太一くんです。






太一くんのビリーが登場した瞬間思ったことは、
「大きい!」
「ビ、ビリー・ロング・レッグズ!?」

特番やゲネのときよりもずいぶん背が高くなり足が長くなったような。成長期ですねぇ^^


太一ビリーのいちばん印象的だったところは、なんといってもさまざまなシーンでフィニッシュのポーズを決める時の表情!
この表情がもう最高でした。

あとは、今すぐにでも映像の世界で活躍できるであろうその自然な演技力や、
やっぱり手足が長いので、例えばおばあちゃんのカビのはえたミートパイを自分の体から遠ざけるあの一瞬にとてもインパクトがあったり、
いろんなシーンで舞台映えするなぁって思いました。

表情といえば、ドリームバレエで宙を舞っているときになんともいえない幸せな表情をしたり、
エレクトリシティの「そう、電気!」のキラキラした表情など、とにかく観る人をたくさん幸せにしてくれる太一ビリーなのでした。

あ、ビリーのベッドの轟天の顔疑惑の件ですが、今回ちゃんと見てきましたら、
あれは轟天ではなく、スーパーマンの絵がついた掛布団でした(笑)


この回のマイケルが日暮誠志朗くんだったんですけど、スター性があってすごく好きなマイケルでした♪
この日やっとパンフを買ったので(前回購入を失念)誠志朗マイケルのところを見てみると、
「英語を特技とし、スペイン語、ドイツ語、フランス語も勉強中」って書いてあって、やはりただ者ではなかったですw



太一くんへの12の質問はこちら
https://youtu.be/utO_vMG_mfQ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海琉ビリーと益岡父ちゃん

2020-11-04 22:19:02 | ビリー・エリオット



わーん、公式さんありがとう。
私、海琉ビリーと益岡父ちゃんの組み合わせ、観れなかったので嬉しい♪
お二人のいろんなシーンのやりとり、どんな感じだったのかなぁ。


大阪公演は残り14公演ですが、海琉ビリーのご出演はあと2公演のみ。
その2公演はいずれもさとし父ちゃんなので、今日が益岡父ちゃんとの最後の日だったんですね。
今日の公演も本当にお疲れさまでした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリー・エリオット201031M(海琉ビリー) 

2020-11-01 00:23:56 | ビリー・エリオット
大阪ビリー観てきました♪
なんと、今年2月のシャボン玉以来の観劇でした。
梅田に出たのも、もしかしたら病院以外では今年初めてかもしれません・・(笑)


今日観たキャストはこちら




いや~もうなんかいきなりThe Stars Look Downから感極まってしまいましたよ。

楽しみにしていた海琉ビリー。
完成度が凄かった。
まだ大阪公演始まったばかりなのに・・!

セリフの聞き取りやすさ、演技力、歌、タップ、バレエ、ダンス、アクロバット、縄跳びに至るまで、
すべてのスキルがバランスよくハイレベルでびっくり。
中でも歌唱力が本当に素晴らしくて、まさに天使の歌声。
演技もセリフの言い回しも、もう何十年も劇団でやってますって感じでした^^

そんな海琉ビリーの演技のおかげか、今日はAngry Dance直前、ビリーの「母ちゃんなら行かせてくれた!」からのさとし父ちゃんの「母ちゃんは死んだ!」のところで、私自身にも強烈な沸点が。
これまでAngry DanceやElectricityのパフォーマンスへの導入部のビリーの気持ちについては「理解する」という感覚だったのが、今日は初めて「体感する」感覚だったのでした。


海琉ビリーは、バレエができない演技のときなど、全体的に困り顔のときが可愛くて可愛くて。
そして汗をかくと髪がくるんとなりがちなところも可愛いですね。
ビリーと父ちゃんが服をたたむシーンで、さとしさんがそんな海琉くんのくるんとなった前髪に何度も指で触れ、海琉くんがそのたび嬉しそうにその手を跳ね除けていたのが楽しかったです。

あ、今頃ですがさとしパパ、すごく良かったです!


あと今日めっちゃ気になったことがあったんですけど、

ビリーのお布団に轟天みたいな顔の絵、ついてません? (※轟天ではないのは確かですw)

初演のときからありましたっけ? 全く記憶にない・・(笑)


というわけで、次回はお布団もしっかりチェックしたいと思います(*´艸`*)


海琉くんへの12の質問はこちら
https://youtu.be/DDTmVojcTvY
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーエリオット大阪公演本日開幕!

2020-10-30 16:08:04 | ビリー・エリオット

本日大阪公演初日!
おめでとうございます!!


https://horipro-stage.jp/pickup/billy20201030/





わーん、梅芸前に本当にビリーたちがいるよ・・TT
コロナで一時は本当に幕が開くのかさえ不安になった時期があったことを思うと、
東京公演を無事終えて、大阪初日をこうしてみんな元気に迎えられることがまさに奇跡のようです。


本日の公演は17:30から。調ビリーでスタートですね。
私は今日は残念ながら行けませんが、カンパニーの皆さま、頑張ってください!







ビリー役&マイケル役8名の紹介はこちら 
https://horipro-stage.jp/pickup/billy20200721/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする