もうこんな季節がやってきましたか。
今年の日本GPは鈴鹿ではなく、富士スピードウェイ!
今回参戦するドライバー誰もがF1では未経験のサーキットですから、ある意味フェアに楽しめるんじゃないでしょうか。
富士ってどんなコースか全然知らなかったのですが、直線めっちゃ長いんですね! 1.5キロも!?
これって各チーム、ウィング(抵抗対策)どうしてくるんでしょう?
直線重視だとそのあとのコーナーで踏ん張れないようにも思いますし。
各チームの作戦が楽しみですv
ドライバーは、もうミヒャエル・シューマッハもいないし知ってる人がだんだん少なくなってきてつまらない・・と思っていたら、なんだかまた登場してますよ~、スゴイ新人がっ!!
その名はルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)

現在ドライバーズポイント1位じゃないですか
面白いですね~、これだからF1はやめられない。
日本GPという事で、やっぱり気になるトヨタとホンダとスーパーアグリ。
トヨタは自分ちでやるわけなので意地を見せてほしいところです。
個人的にいちばん期待したいのはスーパーアグリ!
佐藤琢磨、絶対今頃心の中メラメラしてると思うねん(笑)
だけどー!直線のあとの第1コーナーで無理に追い越しかけてクラッシュとかしそうな気もするので、慎重に頑張ってください・・・!
できれば8位までに入ってね(祈)
決勝は9/30(日)。
表彰台を勝手に予想してみました。
①ライコネン (今、私の中で一番信頼できるドライバー)
②アロンソ (とりあえずアナタは負けるわけにいかないでしょう)
③マッサ (やっぱフェラーリですよ)
3位はマッサかハミルトンかめちゃくちゃ迷った末、フェラーリに。
私個人の今回の日本GPの観どころはアロンソとハミルトンの対決。
そしてアロンソの方が上位に入った方が残りのレースががぜん面白くなると思います。ってか、表彰台でアロンソの踊りが見たい(笑)
わくわくしてきましたね~v
明日の予選が楽しみです
今年の日本GPは鈴鹿ではなく、富士スピードウェイ!
今回参戦するドライバー誰もがF1では未経験のサーキットですから、ある意味フェアに楽しめるんじゃないでしょうか。
富士ってどんなコースか全然知らなかったのですが、直線めっちゃ長いんですね! 1.5キロも!?
これって各チーム、ウィング(抵抗対策)どうしてくるんでしょう?
直線重視だとそのあとのコーナーで踏ん張れないようにも思いますし。
各チームの作戦が楽しみですv
ドライバーは、もうミヒャエル・シューマッハもいないし知ってる人がだんだん少なくなってきてつまらない・・と思っていたら、なんだかまた登場してますよ~、スゴイ新人がっ!!
その名はルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)


現在ドライバーズポイント1位じゃないですか

面白いですね~、これだからF1はやめられない。
日本GPという事で、やっぱり気になるトヨタとホンダとスーパーアグリ。
トヨタは自分ちでやるわけなので意地を見せてほしいところです。
個人的にいちばん期待したいのはスーパーアグリ!
佐藤琢磨、絶対今頃心の中メラメラしてると思うねん(笑)
だけどー!直線のあとの第1コーナーで無理に追い越しかけてクラッシュとかしそうな気もするので、慎重に頑張ってください・・・!
できれば8位までに入ってね(祈)
決勝は9/30(日)。
表彰台を勝手に予想してみました。
①ライコネン (今、私の中で一番信頼できるドライバー)
②アロンソ (とりあえずアナタは負けるわけにいかないでしょう)
③マッサ (やっぱフェラーリですよ)
3位はマッサかハミルトンかめちゃくちゃ迷った末、フェラーリに。
私個人の今回の日本GPの観どころはアロンソとハミルトンの対決。
そしてアロンソの方が上位に入った方が残りのレースががぜん面白くなると思います。ってか、表彰台でアロンソの踊りが見たい(笑)
わくわくしてきましたね~v
明日の予選が楽しみです
