もう結論から先に言う!
バトン、ワールドチャンピオンおめでとう
ものすんごい気迫でした。
間違いなく、今季いちばん面白いレースでした!!
予選もむちゃくちゃなら、決勝もオープニングから大波乱。
オープニングラップからセーフティーカーかい!
クラッシュで、あの穏やかなトゥルーリがスーティルに大激怒!!
スーティルに詰め寄って激しく批判したこの行為で1万ドル(約91万円)の罰金とけん責処分を受けたそうです。
なんだかもう全体的にみんなラテン系になってましたね。
注目は、もちろんチャンピオン争いと、そして何と言っても小林可夢偉のF1デビュー!(負傷のグロックの代わりにトヨタから)
可夢偉選手、すごい!
デビュー戦とは思えない走り。
技術も根性もあるあるある!
バトンに抜かれて、抜き返す!(思わず何度もリピート)
一貴とのバトル! 一貴を制して前に出た!
これまでチャンスがあれば攻めていく日本人ドライバーはいたけど、チャンスがなくても自分でチャンスを作って「攻め」のできる日本人ドライバーってなかなかいなかったような気がする。来季のシートが楽しみです!
で、このレース、私がマジ泣きしたシーンが。
← 給油装置をつけたままピットを出てしまったコバライネン
そのこぼれたガソリンに火がついて、うしろのライコネンが炎に包まれた!!
イヤぁぁぁ~~~~~~~~っ!!(泣)
炎に包まれるライコネン
あまりにショッキングな映像すぎてマジで泣いた。
幸いにも炎は一時的なものでおさまってライコネンは無事で本当に良かったけど。
最終的にコバライネンは9位だったのですが、この危険行為でリザルトに対し25秒加算のペナルティが下され、12位に。(当たり前じゃ!)
これにより、10位だった可夢偉の順位が1つ上がって9位に。
ポイントまでもう一歩でしたね~。
まぁこのシーンで私はかなりショックを受けてしまったのですが、
でもそんな私を浮上させてくれたのが片山右京氏の解説!
バトンのチームラジオのあとのコメントで・・・
「まぁちょっと今のその~可夢偉選手とのアレに対するそういうことだと思うんですが・・」
右京さん!?
何言ってんだかさっぱり(笑)
いいわ~、たまにやってくれますよね、彼。
あと嬉しかったのは、あの大事故から奇跡の回復をしたマッサがフェラーリのピットにいたこと。
チェッカー振ってた(涙)
マッサ、お帰り!
そして最後にもう一度。(何度でも言いたい)
バトンのワールドチャンピオンと、ブラウンGPのチームタイトルの獲得に心から拍手を送りたいです。
あきらめなかったバトン。
ブラウンGP設立1年目の快挙。
Wタイトル本当におめでとう!!
バトン、ワールドチャンピオンおめでとう

ものすんごい気迫でした。
間違いなく、今季いちばん面白いレースでした!!
予選もむちゃくちゃなら、決勝もオープニングから大波乱。
オープニングラップからセーフティーカーかい!
クラッシュで、あの穏やかなトゥルーリがスーティルに大激怒!!
スーティルに詰め寄って激しく批判したこの行為で1万ドル(約91万円)の罰金とけん責処分を受けたそうです。
なんだかもう全体的にみんなラテン系になってましたね。
注目は、もちろんチャンピオン争いと、そして何と言っても小林可夢偉のF1デビュー!(負傷のグロックの代わりにトヨタから)
可夢偉選手、すごい!
デビュー戦とは思えない走り。
技術も根性もあるあるある!
バトンに抜かれて、抜き返す!(思わず何度もリピート)
一貴とのバトル! 一貴を制して前に出た!
これまでチャンスがあれば攻めていく日本人ドライバーはいたけど、チャンスがなくても自分でチャンスを作って「攻め」のできる日本人ドライバーってなかなかいなかったような気がする。来季のシートが楽しみです!
で、このレース、私がマジ泣きしたシーンが。

そのこぼれたガソリンに火がついて、うしろのライコネンが炎に包まれた!!


イヤぁぁぁ~~~~~~~~っ!!(泣)


あまりにショッキングな映像すぎてマジで泣いた。
幸いにも炎は一時的なものでおさまってライコネンは無事で本当に良かったけど。
最終的にコバライネンは9位だったのですが、この危険行為でリザルトに対し25秒加算のペナルティが下され、12位に。(当たり前じゃ!)
これにより、10位だった可夢偉の順位が1つ上がって9位に。
ポイントまでもう一歩でしたね~。
まぁこのシーンで私はかなりショックを受けてしまったのですが、
でもそんな私を浮上させてくれたのが片山右京氏の解説!
バトンのチームラジオのあとのコメントで・・・
「まぁちょっと今のその~可夢偉選手とのアレに対するそういうことだと思うんですが・・」
右京さん!?
何言ってんだかさっぱり(笑)
いいわ~、たまにやってくれますよね、彼。
あと嬉しかったのは、あの大事故から奇跡の回復をしたマッサがフェラーリのピットにいたこと。
チェッカー振ってた(涙)
マッサ、お帰り!
そして最後にもう一度。(何度でも言いたい)
バトンのワールドチャンピオンと、ブラウンGPのチームタイトルの獲得に心から拍手を送りたいです。
あきらめなかったバトン。
ブラウンGP設立1年目の快挙。
Wタイトル本当におめでとう!!
