goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

おかあさんとあたし。

2022-07-22 00:29:01 | Family
とても素敵な本に出会いました。


おかあさんとあたし。①&②






子供の頃の、「おかあさんとの何気ない日常」のいろんなひとコマが描かれていて、
最初は こういうシーンあったあった!って感じで笑いながら読んでいたのだけど、
途中から胸の奥がどんどんあたたかくなってきて、なんかジ~ンときちゃいまして・・TT


子供の頃にしてもらったたくさんのこと、受け止めてもらったたくさんのこと、
母が生きているうちにいっぱい思い出すことができて良かった。この本に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわじわくる カステラ事件

2022-06-30 23:22:20 | Family
先週、コープさんが我が家に間違って配送した他のお家の分のカステラを、気づかず母と完食してしまいました。

今日になって納品書を見て、実はカステラを注文していなかったことに自力で気づき、コープさんに電話して、
「カステラが間違って届いていたようなのですが、食べてしまいました。どうしたらよろしいでしょうか・・」
と伝えると、調べてくださり、他のお家に配送するべきものだったことがわかりました。

「食べてしまったのでカステラ代金をお支払いします」と申し出ると、こちらのミスなので大丈夫ですよ、とのお返事。
そして、注文していたのに届かなかった方には返金処理をされるとのことでした。

食べてしまって、まことに申し訳ない。

今その一連のやりとりを思い出してじわじわきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2022-05-08 15:25:07 | Family
2022年の母の日は、母と近所のお祭りへ。
コロナ禍は中止になっていたので3年ぶりの開催です。

飲食の屋台が出店禁止だったので、ほぼ子供向けのゲームとかくじ引きとかそういうお店が多かったですが、もうそれだけでじゅうぶん楽しかった。
たくさんの子供たちが楽しそうにしている姿を見ているだけで笑顔になれたし、心が和んでとても幸せな気持ちになりました。

やっぱり子供たちが元気に笑っている姿ほど幸せな光景はないですね。
コロナ禍で子供たちの行事やイベントがたくさん中止になった分、これからいっぱいいろんなことを楽しんでほしいなぁと思います。


今年の母の日のプレゼントは、お洋服2着とカーネーション。
お洋服とても気に入ってくれたし、とても似合っててよかった^^


1駅分ほど歩いて、お昼ご飯にお寿司を食べて帰ってきました。
10貫+赤だし、母も完食。
食事制限をしていた頃は食が細く、たくさん食べられずどんどん弱っていった母ですが、
もう余生を好きなものを食べて過ごさせてあげようと、自己判断で食事制限をやめたら少しずつ食べる量が増えて元気になってきた母。
主治医はなんでも食べてること知らなくて、毎月血液検査の結果を見て「食事はよく気を付けてくれているようですね」と言いますが、


何もしとらんっちゅうねん(笑)


食事制限と塩分制限をしていたときは利尿剤を飲まないと体に水がたまっていたのですが、
食事制限と塩分制限をやめたら利尿剤を飲まなくてもいいようになりました。
もちろん栄養の勉強はめっちゃして、自分なりの理論を持ってから試みたことではありますが。


「母と過ごす〇〇は今年が最後かも」と本気で覚悟をしはじめて4年がたちますが、
2022年の母の日も母と一緒に過ごすことができて 幸せでした。
これからも変わらず1日1日を大切に過ごしていきたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年の桜

2022-03-31 07:07:34 | Family
昨日はとてもいいお天気でお花見日和でした。








昨年に続いて、2022年も母と一緒に桜を見ることができました。
嬉しくて今年も一緒に写真をたくさん撮りました。


2年前の2020年は母が寝たきりで一緒に桜を見れなかったことを思うと、
奇跡が起きているなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少彦名神社

2022-03-11 00:18:06 | Family
少彦名(すくなひこな)神社へ行ってきました。







病気平癒・健康成就のご神徳が厚いとのことで、絵馬を書いてきました。






1枚は母のために。
もう1枚は、意識不明になって4か月がたつ知人のために。


どうか祈りが届きますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘党まえだ・MARUFUJI CAFE(あんこめぐり)

2022-03-09 00:08:55 | Family
ハルカス美術館の帰りに、まためぐってしまいました、あんこを(笑)


まずは、甘党まえだ あべちか店 で、白玉クリームあんみつを。
みたらしは提携メニューの特典です。カードと一緒に写真を撮るのを失念。





美味しかったです^^
でも、このお店に入る前に粉ものを食していたので、ちょっぴりヘビーめではありました^^;





そのあと、MARUFUJI CAFE 天王寺北口店 へ。





ここでは、母がデイから帰ってきたときのおやつをテイクアウト。(ちょうど15時すぎに帰ってくるのでおやつタイム)
あ、母のおやつといっても、私も半分食べますw


ここはとても混んでいてお店の外にもたくさんの人が待っていてびっくり。
カフェで食べようと思っている方は根性が必要かと思われます。


テイクアウトで買ったのは「黒蜜きなこ」。
昔、おばあちゃんがよく作ってくれたお団子の味&食感に似ていて懐かしかったです。(お店で焼きたてを食べたらもう少し柔らかいかもですね)
母も美味しいと言って食べてくれました^^






あかん・・最近糖質を控えめにしているのに、この楽しさはあかんやつかもしれん・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレにご注意ください

2021-12-29 23:21:49 | Family
久しぶりに見た海。






叔父の訃報を聞き、葬儀に行ってきました。

約20年の間、透析をしていた叔父ですが、

そんな叔父が亡くなった原因は、



まさかの 餅。


透析とか病気とか関係なくて、餅。



餅が喉に詰まって亡くなるということが、まさか自分の親戚に起こるなんて。



お正月も間近となりました。

高齢者のいるご家庭におかれましては、お餅、本当にお気を付けください・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母とカフェへ

2021-12-06 23:59:57 | Family
私がほぼ毎週のように行っているお気に入りのカフェさんに一度母を連れていきたいなぁと思っていたのですが、
カフェに行くのにらせん階段を上らなくちゃいけなくて、母には無理だなぁと諦めていました。


で、今日、母とランチしていたお店がそのカフェさんとまぁまぁ近いところだったので、
「行ってみる?」と聞くと、行ってみると。
らせん階段無理だったら無理せず帰ってこようねってことで行ってみましたら、


なんと! 母、上れました! (最後の方、足ガクガクしてたけど・・^^;)



私の今のマイブームは「そば茶カプチーノ」。
小松菜のシフォンと一緒に^^






母はそば茶カプチーノとさつまいも2種のタルトを。





美味しいと笑っている母。
母とここに来れて嬉しかった。
神様ありがとう。



カフェの下の店舗もすっかりクリスマス仕様に。
今年も残り少なくなってきましたね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モフモフがお気に入り

2021-11-12 23:59:51 | Family
外猫ちゃんにモフモフのベッドらしきものを買ったら気に入ってくれたみたいで嬉しい^^






地域猫は4匹いて、4匹中3匹が黒猫なのですが、黒猫は3匹とも「くろちゃん」って呼ばれてます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいお見送り

2021-10-28 23:58:11 | Family
アメリカから一時帰国している友人が、今日、母がデイに行く前に、わざわざ母に会うため朝早くから来てくれた。
お迎えの車に乗り込んだ母を、彼女と一緒に手を振ってお見送りできたの嬉しかったな^^
ありがたいです、本当に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-10-11 17:39:53 | Family
一時期、母の夢に亡くなった父がよく出てきて、ほぼ毎回このパターンだったそうなのです。


母: 「お父さんと一緒に長~い列に並んでるんやけど、列が長いから途中でもうええわってなって列を離れたら目が覚めた」


ヤバイでしょ?(笑)



で、しばらく母の夢に父は登場してなかったそうなのですが、今朝久しぶりにまた夢を見たらしいのです。


母: 「夢にお父さんともうひとり亡くなってる人(誰かははっきりわからないらしい)が夢に出てきて、どこか行くことになって嬉しくてホイホイついていったんやけど、忘れ物したから一人で家に取りに帰ったら目が覚めた」 



激ヤバでしょ? ^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めのNAC

2021-09-20 11:45:39 | Family
昨日の朝、母のところに行くと、母が痰が絡んだ咳をしていて、しゃべると咳が出る感じでした。
その前日がデイの日だったから、もしや何かもらってきたのか?と若干びびったので、
朝に5gのプロテイン、毎食後にビタミンCを1gずつ、昼食後にNAC500mgと肺を潤す梨を食べさせたら夕方には痰も咳もおさまり、
念のため夕食は亜鉛を多く含むウナギや肺を潤す豆腐&ネギたっぷりの味噌汁ににがりを入れて食べさせて、食後に亜鉛カルノシンを8mg追加して、寝る前にブラック岩塩なめさせておいたら、今日は完全復活してた!

NACはミネラルも排出しちゃうらしいので常用はさせていないのだけど、ちょっとした不調のときは絶大な味方になってくれることを確信。
早めのNACがオススメです・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキテフフォーエバー

2021-09-07 00:21:56 | Family
母に「この子可愛いやろ~?(*´艸`*)」と、この画像を見せましたら、








母 「ホンマ可愛いなぁ。となりにいるお父さんにそっくりやね^^」






いや、その人お父さんちゃうねん。





まぁ、母がどう思おうとも、あの日から2日たち、じわじわこみ上げてくる感情は、



コウキとテフンが一緒にデビューできることが決まって、






本 当 に 嬉 し い !








これからもたくさん笑顔が見れそうですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモリかヤモリ

2021-08-20 23:59:06 | Family
いつも来る外猫ちゃんが、今朝はイモリなのかヤモリなのか違いがよくわからないんだけどその生き物をくわえてやってきて思わず悲鳴。
その生き物はまだ生きていて、動くたびに猫が手でちょんちょんしてたかと思うと突然そのイモリかヤモリに嚙みつきはじめてまた悲鳴。
「やめて~ こっちを食べて!」と猫にエサをあげたらエサを食べ始めたので安心して母とモーニングを食べに出かけて帰ってきた時にはそのイモリかヤモリのしっぽだけが謎に置いてあってまた悲鳴。
いろいろコワすぎますTT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の戦利品

2021-08-08 23:46:56 | Family
母の好きな玄米のお餅を切らしてしまっていたので、この週末は久しぶりに自然食品のお店へ。


今回買ったものがこちら。





びわの葉茶とヘンプパウダーは今回初めて買ってみたのですが、その他はリピートしてるものです。
たんぽぽコーヒーはいろいろ試してみたけど、これ(黄色い箱の)がいちばんお気に入り。
オイルサーディンはやや大きめのが2つ入っていて、2人家族以下用って感じでうちにはちょうどいいです^^
びわの葉茶も初めて飲んでみましたが美味しいですね。


最近は糖質をできるだけ減らしてタンパク質を少しずつ増やしています。
タンパク質をしっかりめ(というか前が少なすぎた)に摂るようになってから、夏バテ知らずになりました。
お肉も大事・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする