goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

「Q~こどものための哲学~」

2017-08-09 22:07:03 | TV ・配信

8月14日(月)~18日(金)にEテレで放送される『Q~こどものための哲学~』。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11032


素朴な疑問を深く考えるという番組で、今回は5回シリーズで各回のテーマがこちら。

★勉強はなぜしないといけないの?
★“かっこいい”ってなに?
★“便利”って本当にいいこと?
★死んだらどうなるの?
★自分と他人



とりあえず古沢さんが書いているから面白いと思う・・!
特に「死んだらどうなるの?」の回で、Qくん(声:本田 翼さん)とチッチ(声:ガッツ石松さん)がどんな会話を繰り広げるのか、興味津々です。

番組を見る前に、自分でもしっかり考えておきたいですね^^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIカホコ

2017-08-04 23:13:10 | TV ・配信

LINEの「AIカホコ」ちゃん。

ちょっとおかしいところもあるけど、なんとなく会話が成立しているような気がしないでもなく、じわります。





カホコのキャラ、ホント好き^^


そして、岩渕華林さんが描かれたカホコの寝顔の絵が本当に素敵。
いつも幸せな気持ちいただいています

https://twitter.com/kahogo_kahoko/status/886516058823073792




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「過保護のカホコ」

2017-07-27 16:50:42 | TV ・配信

毎週楽しみに観てマス!
日テレ水曜22:00〜のドラマ「過保護のカホコ」
http://www.ntv.co.jp/kahogo-kahoko/





このドラマの充希ちゃんは、彼女が主演した舞台「奇跡の人」の充希ちゃんと私の中でとても重なるんです。
彼女の演技力をひたすら堪能することができる、というのがいちばんの理由かな。
もう毎回何かしら感動して涙しております。

竹内涼真さんは、以前たまたまBSの旅番組でプロレスラーの人と一緒にどこか外国を旅しているのを見たときに、
明るくて、礼儀正しくて、人懐っこくて、優しくて、たのもしいそのお人柄に、こんな絵に描いたような好青年がこの世にいるんだ!と思った記憶があります。
今回充希ちゃんと良いシーンがホントたくさんあって、最高のキャスティングだと思っています。


ストーリーは3話終わってすでに大きな山場を迎えていますね(笑)
今後の展開に目が離せません・・!

星野源さんの主題歌も好き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「直虎」のサブタイトルが面白い

2017-07-02 22:55:14 | TV ・配信

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」‏の各回のタイトルが面白い…!


http://www.nhk.or.jp/naotora/story/




毎回なんだか個性的なサブタイトルがついているな~くらいにしか思っていなかったのですが、
個人的に決定打だったのが、第25回のサブタイトル 「材木を抱いて飛べ」

「材木を抱いて飛べ」なんていうあまりに不自然すぎるタイトル、これって…あれのことやーん!(笑)


はい、うちのチャンミンが出演した映画 「黄金を抱いて翔べ」






こんなふうに、振り返ってサブタイトルを見てみれば、第21回の「ぬしの名は」は「君の名は。」のことだろうし、とにかく映画のタイトルをパロっているらしい。

もしかして、第16回の「綿毛の案」は「赤毛のアン」?(笑)

他にもそのまんまのタイトルもあればうまくいじっているのもあって、このセンスなかなか好きです。

そのうち、「ちょっと今から城主やめてくる」っていうタイトルが登場したりするんじゃないかとワクワクしております(笑)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小さな巨人」に思う

2017-06-05 23:59:27 | TV ・配信

ドラマ「小さな巨人」、豊洲署編になってどんどん面白くなってきました。

とにかく長谷川さんの役どころがカッコよくて、
おそらく来年の「理想の上司ランキング」はぶっちぎりで長谷川さんがトップになるのではないかと予想してみたり。


頭が良くていつも的確な指示を出し、部下のことを常によく見ている。
上にも整然と立ち向かう。冷静なのに熱い。
人の心を読めるのはいつも相手の立場になって考えることができるから。
とにかく彼の存在そのものが正義。


いちばん惚れたシーンは2つくらい前の回で、長谷川さんがめっちゃ勢いに乗って部下に指示を出している流れで、
もらってきた領収書が経費で落ちるか心配していた三島(芳根京子さん)に「(領収書は)任せろ!!!」と言ったシーン。(そこ?w)
そこの流れが好きすぎて、もう録画を消してしまったことを後悔しています(笑)



それにしても、ドラマの内容があまりにリアルで、これホントの話だよね?って思うこともたくさん。
タイムリーに博多金塊事件の警察の情報漏えいのニュースなどもあり、今日もTVで「警察が犯人と繋がっているのはよくあること」と解説の人が言っていました。
それが当たり前になっちゃってるのってどうなの?って思います。


このドラマを見ていると、現実に「薬をやめると病気が治る」ということなどを説かれていた有名な免疫学の某医学博士が、
自分は狙われているから、もし突然死ぬようなことがあれば殺されたんだと思ってねと講演会で冗談まじりで言いつつ、昨年12月に謎の突然死をされたのにマスコミが一切報道しなかったという話があるのも、もしかして・・と思ってしまいます。


今の日本は何に動かされているのか。
そのことを考えさせてくれるドラマです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直虎に出てくる猫ちゃん

2017-06-01 23:19:31 | TV ・配信

NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』は、小野玄蕃亡き後も欠かさず見ています。
面白いですよね。

今は中野直之殿(矢本悠馬さん)のキャラにけっこう癒されているのですが、他にも癒しが。

それは、和尚さんがよく抱っこしている猫ちゃんです。
特に第20回の放送では光の当たり方が綺麗で、猫ちゃんの毛が光に透けていたりしたのが何ともいえず可愛くて。





毎回猫ちゃんの登場を密かに心待ちにしているのであります^^



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おげんさん、楽しかった!

2017-05-05 17:29:10 | TV ・配信

「おげんさんといっしょ」、面白かったですね^^





ユルさが楽しい素晴らしい音楽番組でした!

おげんさんの「好き」がいっぱいつまった番組だったんですね~^^
充希ちゃんのことも、今回キャスティングしてくださったのは、おげんさんが充希ちゃんの舞台を観てスゴいと思ってくださったところから始まっているようで、それを聞いてとても嬉しかったです^^


マイケルジャクソンさん、細野晴臣さん。
おげんさんのようなビッグアーティストが憧れた方々。
その愛がひしひしと伝わってきて、感動でした。

この番組、ぜひレギュラー化していただいて、いろんなミュージシャンの方々のルーツを知ってみたい!って思いました。


もしも、「おたけさんといっしょ」っていう番組があったならば、
自分の音楽のルーツはどこからきているだろう、って考えてみました。

洋楽、邦楽、1アーティストずつ挙げるとすれば、それはなかなか絞れなくて究極の選択になるけれど、
強いて選ぶなら、洋楽「JAPAN」、邦楽「ラウドネス」かな。
とりあえずそれぞれ軽く原稿用紙10枚くらいは熱く語れると思いますw

その後、そこからどんどん枝分かれしていって、年齢や環境によっても影響を受ける音楽って変わってきたと思うので、
一度自分の音楽年表を作ってみたいですね。


そんなことを考えさせてくれるおげんさんって、最高や~ん!^^




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おげんさんといっしょ

2017-05-01 21:49:28 | TV ・配信

5月4日(木)22:50~のNHKのスペシャル番組、「おげんさんといっしょ」。

星野源さんのテレビ初冠番組だそうですが、なんだかとても面白そうですよネ!

http://www4.nhk.or.jp/ogensan/




もうね、おげんさんちの家族が大変なことになってる(笑)





充希ちゃんがお父さんだし・・!


楽しみすぎますw




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くさかった・・!

2017-04-17 17:59:37 | TV ・配信

「小さな巨人」、面白かったです。


安田さんの足がくさい描写が秀逸でした・・!

なにかこう目にツンツンくるような刺激臭が、TV画面を突き抜けてこちらへ漂ってくるような。

バーチャルな空間において、完全にやられましたw

ニオイの根源を知らずに真面目な顔でくんくんしている長谷川さんがツボでした^^



安田さんの役どころもよかったですね。

これはナイスキャスティングですよ。

次回もいろいろ期待しています・・!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今夜スタート!『小さな巨人』

2017-04-16 15:18:29 | TV ・配信

TBS日曜劇場『小さな巨人』、いよいよ本日(4/16)夜9時スタートですね!
長谷川博己さん主演の警察モノのドラマということで、とても楽しみにしています。

で、このドラマに安田さんもご出演ということなのですが、どんな役なのか全然わかっていなかった私。
その役が、先日の「ぴったんこカン・カンSP」で判明しました。






所轄の足のくさい刑事





毎回、なにか足のくささがアピールされるのでしょうか!
そのあたりに激しく期待したいと思いますw





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラニア3D

2017-04-14 21:28:13 | TV ・配信

4/13に放送されたTBS「櫻井・有吉THE夜会」のゲストが 長谷川博己さん、春風亭昇太さん、駿河太郎さん。

長谷川さんの素顔公開!みたいな宣伝だったので見てみましたら、実は正しいお題は、

『今ブレイク中のあの人、調べてみたらヘンな人だったSP』 でしたw


長谷川さんには謎が多すぎて、事務所のプロフィール欄にもあまり詳しく書かれていなくて謎なら、共演した駿河太郎さん曰く「話してても謎でしかない」、ドラマのスタッフさんも長谷川さんのことを「詳しくは知らない」と言っていると(笑)

まぁそんな謎だらけの長谷川さんはホラー映画が好きで、今まででいちばん面白かったのが、「ピラニア3D」という映画だったとか。






長谷川さんが解説するところによれば、


ビキニを着たアメリカ人大学生たちが「イエーイ」とか言ってたら





ピラニアにバクバクバクってされて、





それがなんと3Dなのだ!! という映画だそうです。





近年稀にみる傑作らしい。





映画の解説を読んでみると、なんだか見てはいけない映画のような気がするものの、
http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=1878



ちょっと見たくなってキタ(゚∀゚)━!!!



予告動画はこちらです。
https://youtu.be/CmZy6amAY_8





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK『うたコン』のレミゼ歌唱披露キャスト発表

2017-04-13 14:37:22 | TV ・配信

4月18日(火)に放送される「うたコン」で、レミゼカンパニーの歌唱披露があるとのことですが、
公式ブログにてその出演者の発表がありました^^

34名ご出演のようです。

ムラタ日記:ミュージカル『レ・ミゼラブル』公式blog より抜粋。

出演は、
ヤン・ジュンモ、吉原光夫、知念里奈、松原凜子、海宝直人、
生田絵梨花、橋本じゅん、森公美子、相葉裕樹、
中西勝之、田村雄一、宇部洋之、丹宗立峰、杉浦奎介、
鎌田誠樹、持木悠、川島大典、安部三博、藤田光之、松村曜生、石飛幸治、土倉有貴、大津裕哉、
般若愛実、和田清香、本田育代、柳本奈都子,三森千愛、
石田佳名子、五十嵐志保美、木南清香、華花、五條まりな、
松本ほなみ
の、34名を予定しています。



うう・・録画必須です。
正座して観なければ!!



そうそう、6月のレミ遠征時には、上野の燕湯さんの朝風呂に入るべく、そこを中心に計画立ててます(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月ドラマはこれを見る♪

2017-03-29 17:21:32 | TV ・配信

見ていたドラマも3月に次々と最終回を迎え、もうみんな終わっちゃいましたね。

面白かったのはダントツ『嘘の戦争』
それまでのパターンから、見ているこちらもだいたい嘘は見破れるようになってきていたのに、
最終回の安田さんには完全に騙されてしまった・・!
しかも最終回で、仁科家の3兄弟、みんな浩一(草彅くん)のこと大好きやーん、みたいなことになっててなんかほのぼのしましたw
救われる終わり方だったなぁと。


『嫌われる勇気』は、終盤に土方&近藤ペアという悪者が出てきて、新選組?とか思ってるところへさらに最終回でとってつけたような理由で実はこの人が犯人でした!って本当の犯人がわかって、あ~ちょっぴり残念な展開だったと思ったのですが、よく考えてみるとこれまで毎回癒しのシーンだと思っていたその犯人が語る「奥さんネタ」・・その奥さんがすでに亡くなっていたことを思うと・・!
3日くらいたってから背筋がゾゾゾ~ッとしたのでした。


『女の中にいる他人』は、女同士の攻防戦が面白かったけど、石黒賢さんの役がアホすぎて、「どう考えても自分アホやろ!!」とテレビに向かって言わずにはいられない、そんなもどかしさと、中村倫也さんの演技の上手さの狭間でなんか心のバランスをとってましたw
あと、気の小さい男とアホすぎる男は悪いことをしたり考えたりしたらあかんということも学びました(笑)


『スーパーサラリーマン左江内氏』は、妻や子の左江内氏に対する態度を「ここは笑うところ」と受け止められず、毎回心を痛めてました^^;
佐藤さんやムロさんの福田節も最近ちょっと飽きてきた(笑) でも最終回の佐藤さんの役、とても好きでした。
このドラマはひとえに左江内氏のお人柄に癒され、和み、元気をもらったドラマだったなと。プラス、刈野くんがやっぱり可愛かったです、ハイ。


『突然ですが、明日結婚します』は途中で脱落しました、すんまそんw




というわけで、4月からまた新しいドラマが始まりますね!

今のところ観る予定のドラマはこんな感じです^^



■「小さな巨人」4/16(日)TBS系21:00~
http://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/


■「あなたのことはそれほど」4/18(火)TBS系22:00~
http://www.tbs.co.jp/anasore/


■釣りバカ日誌 Season2 新米社員 浜崎伝助 4/21(金)テレ東系20:00~
http://www.tv-tokyo.co.jp/tsuribaka2/


■「100万円の女たち」4/13日(木) テレ東 深夜1時~(BSジャパンで4/18(火)23時~)
http://www.tv-tokyo.co.jp/100man/



中でもやっぱり長谷川さんとヤスケンが共演の「小さな巨人」が楽しみ。
長谷川さん、ドラマ久しぶりな気がします・・!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直虎に轟天

2017-03-28 16:36:30 | TV ・配信

直虎12話に嬉しいお名前が・・!





そしたらね、なんか轟天みたいな人が出てきたww





【メモ】

■近藤 康用(こんどう やすもち)について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%BA%B7%E7%94%A8(ウィキ)

■新たな出演者発表(170322)
http://www.nhk.or.jp/naotora/news/article/170322.html(番組HP)


井伊谷三人衆はこれからもたくさん登場してくれるでしょうか^^




12話で直親はじめ井伊家の人たちがたくさんいなくなってしまって、一気に寂しくなってしまいました。
HPの人物相関図、モノクロに変わった写真が悲しすぎる・・・
http://www.nhk.or.jp/naotora/cast/06_1.html


しかし、ついに直虎誕生!!
今後の活躍に期待。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/18「Sound Inn “S”」& 3/25「SONGS スペシャル」

2017-03-17 16:43:34 | TV ・配信

おととい、人生初の「マツエク」をしてみました!
あまり頑張ってる感を出さないようにナチュラルな仕上げにしてもらったのですが、
少し目力がついたおかげで、ノーメイクでも明るい表情に見えて嬉しい。
たまには気分転換にいいですね^^



さてさて、最近ミュージカル俳優さんをTVで見る機会がとても多くなってきて嬉しい限りです。
直近の楽しみな番組が2つ。


■「Sound Inn “S”」ミュージカルSP 3/18(土)BS-TBSにて。
【出演】山崎育三郎、城田優、新妻聖子、昆夏美

シアターガイドに詳細が。
http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2017/03/16_02.php




記事から曲目をピックアップすると

・The Phantom Of The Opera(新妻聖子&山崎育三郎)
・A Whole New World(昆夏美&城田優)
・Why God Why ?(山崎育三郎)
・命をあげよう(新妻聖子)
・On My Own(昆夏美)
・愛と死の輪舞(城田優)
・世界の王(山崎育三郎&城田優)
・The Sound Of Music~My Favoite Things(新妻聖子&昆夏美)
・One Day More(山崎育三郎、城田優、新妻聖子、昆夏美)

こんな感じでしょうか。
あかん、4人で歌う One Day Moreと聞いて、今めっちゃモンスターズのライブが頭の中をぐるぐるしてる・・^^
この曲では、なにやら“秘密の楽器”が出てくるそうで、それが何なのかも楽しみです。




そしてもうひとつの番組が、こちら。

■「SONGS スペシャル」ディズニーミュージカル名曲集(仮) 3/25(土)NHK総合 22:30~23:10
【出演】井上芳雄、山崎育三郎、尾上松也、城田優、Little Glee Monster、昆夏美、屋比久知奈、大竹しのぶ


何のポーズw


記事から曲名を抜粋。(Let It Goに育さんの名前がなかったのですが、記事の中にみんなで歌うと書いてあったので勝手に追記しています)
http://natalie.mu/stage/news/224780


「アンダー・ザ・シー」山崎育三郎、Little Glee Monster
「ホール・ニュー・ワールド」尾上松也、屋比久知奈
「サークル・オブ・ライフ」井上芳雄
「Let It Go~ありのままで~」井上芳雄、尾上松也、城田優、山崎育三郎、昆夏美、屋比久知奈、Little Glee Monster
「ONCE UPON A DREAM~いつか夢で~」大竹しのぶ
「夢はひそかに」城田優、昆夏美
「君のようになりたい」Little Glee Monster、城田優
「どこまでも~How Far I'll Go~」屋比久知奈
「俺のおかげさ」尾上松也、屋比久知奈
「美女と野獣」山崎育三郎、昆夏美



2週続けて土曜日が楽しみ~ ((o(´∀`)o))




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする