goo blog サービス終了のお知らせ 

たけこの部屋

観劇と東方神起が好きです。ワンオペ介護中。

芳雄さん「はやウタ」レギュラー司会

2021-02-10 22:18:34 | よしおさんとか StarSとか



地上波初のレギュラー司会、おめでとうございます。



「はやウタ」だけに朝が早い。



早朝4:30スタートて!



さすがに日曜の朝4:30からテレビを見るのはしんどそうなので、録画で見させていただこうかと。
楽しみにしております^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『レジェンド・オブ・ミュージカル in クリエ vol.6』開催決定

2020-11-29 22:52:31 | よしおさんとか StarSとか
光枝さんだ! ヽ(^o^)丿





光枝さんは私にとって、まさにレジェンド・オブ・ミュージカル。
よくぞオファーしてくださいました・・!


ちなみに過去のレジェンドの皆様はこちらの方々。

vol.1 草笛光子さん
vol.2 宝田明さん
vol.3 松本白鸚さん
vol.4 鳳蘭さん
vol.5 上條恒彦さん


この次に光枝さんのお名前が続くわけですね~^^
今回は配信もあるようなのでとても嬉しいです。
楽しみにしています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕らこそミュージック

2020-08-31 22:26:55 | よしおさんとか StarSとか

ヨッシーアッキーコン・・!




配信で観る予定♪
希望としては「M!」以外の作品の曲をたくさん聴きたいなぁ。
お二人で、ジャージーボーイズとかフランケンとかJCSとかウエディングシンガーとかジキハイとかキャッツとか!(笑)
ゲストは川綱治加来くんでお願いします~(*´艸`*)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小さな手」MV公開

2020-06-23 15:57:40 | よしおさんとか StarSとか

明日(6/24)リリースされるクミコさん&芳雄さんの両A面シングル 『小さな手/きずな』より、「小さな手」のMVが本日公開されました。
「小さな手」は、つんく♂さんが初めて手がけた絵本 『ねぇ、ママ?僕のお願い!』(双葉社)が題材の、母と子の愛情と絆を描いた楽曲で、 振り付けはパパイヤ鈴木さん。

今夜の「うたコン」で初披露されるそうです♫


<小さな手> 
詩/曲 つんく
編曲 鈴木俊介





お二人とも可愛い (*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆20周年

2020-06-06 23:59:18 | よしおさんとか StarSとか
芳雄さん、デビュー20周年おめでとうございます。

私は2004年のクリスマスディナーショーあたりでファンになったので2000年のデビュー当時のことは全く存じないのですが、
エリザベートの初演は観ておきたかったなぁと、かれこれ16年思い続けています(笑)


オフィシャルFCの発足会で美味しいケーキを食べたのがつい最近のようにも思えるのに、




月日は流れ、偉大になられていつしか私の中で呼び方も「芳雄くん」から「芳雄さん」に。

これからもいろんな作品を見せていただけるのを楽しみにしています^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井上芳雄 by MYSELF」オンライン・スタジオライブ特別配信決定

2020-05-29 23:58:50 | よしおさんとか StarSとか



芳雄さんのデビュー記念日の6/6(本来であればスペシャルライブ3days公演の最終日)から3日間に渡って、
オンライン・スタジオライブ(収録放送・無料)特別配信が決定。
とりあえずデビュー20周年のお祝いができそうですね^^

大貫さんと2人で 30分の「演奏とトーク」ということなので、要は「見えるラジオ」という感じでしょうか。
スペシャルライブ3days公演にご出演予定だったゲストさんたちからのメッセージもあるようで嬉しいです♪(6/8死守w)


<配信概要>
「井上芳雄 by MYSELF」オンライン・スタジオライブ(収録放送・無料)
配信:YouTube(HarmonyJAPAN Channel)https://www.youtube.com/user/harmonyJAPANchannel/
日時:6月6日(土)・6月7日(日)・6月8日(月) 各日21:00よりスタート(予定)
※配信は各日30分程度を予定
※放送時間外の視聴不可


【出演】井上芳雄 【ピアノ】大貫祐一郎
【スペシャルゲスト・メッセージ】
6月6日 浦井健治・はいだしょうこ
6月7日 石丸幹二・島田歌穂
6月8日 中川晃教・田代万里生・坂元健児



【5/30追記】

詳細が書かれてますね。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO59669120Y0A520C2000000?channel=DF120720172677

TBSラジオのスタジオで大貫さんの生演奏にあわせて芳雄さんが歌い、その映像を毎回30分くらいに編集して配信予定。
歌は1回のライブで2曲ずつ歌う予定で、1曲はポップスやミュージカルのナンバー、もう1曲は番組から生まれたオリジナル曲(『幸せのピース』、『とおくから』、と、新曲を準備中)とのことです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

by MYSELFコンでもお願いします

2020-05-26 21:11:15 | よしおさんとか StarSとか
そういえば、6月4~6日に開催予定の「井上芳雄 by MYSELF スペシャルライブ」は公演が 延期 になったのですが、

なんと、

公演は延期だが、ライブビューイングは中止。


公演のチケットを持っている人はそのままチケットを大事に保管しておくのですが、ライビュチケットは払い戻しになります。
私はライビュ組でしたので、先日ローソンで発券と同時に払い戻しをして参りました。(チケットを発券した時点で「払い戻し券」が発券されてつらい)


で、先日の東方神起のオンラインコンサートを見て思ったのですが、
by MYSELF コンも今後延期の日程が決まって、もしもうライビュしないということになれば、ぜひ家から見れるようにしていただきたいです!

延期の日程が決まったら改めてライビュの申し込みがあるのかもしれないけど、振替公演の日程は今秋以降の計画で調整中とのことなので秋以降また寒くなってきたらコロナが勢いづくかもしれないことや、近くの映画館でライビュしてくれない環境の人、子育てや介護で映画館にも行きにくい人の潜在数を考えると、こんな時期というのもあって家で見る方が需要ありそうだし、映画館のキャパ関係ないので収益もライビュを上回るのでは!?と思ったりします。
もちろん大きなスクリーンで見た方がいいっていう人もいると思いますが、東方神起のときもTVにつないでTVの大きな画面で見てる人も多かったし、工夫次第で楽しみ方も広がるかと。

ぜひぜひ新しい試みをお願いしたいです~^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月はどうなってるかな

2020-03-09 17:15:56 | よしおさんとか StarSとか

YOSHIO INOUE by MYSELF SPECIAL‟LIVE” ライブ・ビューイングのプレリクエスト1次先行が本日まで・・!




申し込みはこちらから。
https://l-tike.com/bymyself2020-lv


ということで、6月にコロナがどうなっているのか想像できず、
申し込むかやめておくかめっちゃ悩みましたーTT

ライビュのある6月6日のオーメンの日は芳雄さんのデビュー20周年記念日だし、
ゲストの中にサカケンさんがいると聞いただけで私はもう楽しくて仕方がないのです。

まぁ最悪の場合、チケット持ってても「自発的に行かない」という選択もあるさ、と思ってとりあえず申し込みしてみました!
コロナ、早くいなくなって~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボ子のおうちスペシャル

2019-08-25 00:41:50 | よしおさんとか StarSとか

9月6日(金)午前 7時45分~放送のNHK-Eテレ「みいつけた!」に、井上芳雄さんと大貫祐一郎さんがご出演だそうです。


番組HPには、

ゲスト:サボうえよしおさん
ピアノ:トゲぬきゆういちろうさん


って書いてある・・

あかんw サボうえよしおさん て・・!w

面白そうなので見てみようと思います(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のグリドルボーンを見た

2018-11-30 18:11:31 | よしおさんとか StarSとか

一夜明けて、まだ楽しかったあの時間に浸りまくっております。

めぐさんツイより



ホンモノのトート            初代シンバ&ナラ
 




そして大事なことを言うの忘れていたのですが、昨日貼った記念写真には大事な人が写っていなかったのです!

秋山さんのツイ写真にその人はいた。いちばん左に。
https://twitter.com/akiyamashun1/status/1068135479176916992




そう、万里生くんが客席にいて!
曲の途中で芳雄くんに!
コレ を!
装着してました!(笑)

私、10月のコンサートは観ていないのでこれがどういう状況かわかっていなかったのですが、
10月のコンサートで万里生くんがグリドルボーンとなって登場していたのですね(*´艸`*)



というか、真瀬さんのツイ見て、ああ!あれはグリドルだったんだ!って理解しました(笑)
万里生くんグリドルからの引継ぎだったんですね^^

そしてこの真瀬さんツイのハッシュタグ、見てください。

#キャット


これは昨日のコンサートでサカケンさんが語ってくれたネタ(ネタ扱い)で、
劇団四季のオーディションを受けたとき、四季のどの作品の舞台に立ちたいですか?という質問に、
当時、四季の作品を何ひとつ観たことなかった坂元健児氏は、「確か、猫の舞台があったはず・・」と思い、

「キャットです!」

と答えたんだって(爆)


1匹ww


そしたら四季の人が「それではその “キャット” の中で、どの猫を演じたいですか?」と質問してきたので(観てないのバレてる)、

「主役の猫です!」

と答え、結果、オーディションに合格したのだそうですwww


サカケン氏は今回もいろいろと最高でした。
次のライブも絶対にゲストに呼んでください。心の底からお願いします(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上芳雄 by MYSELFスペシャルライブライブビューイング181129

2018-11-29 23:59:09 | よしおさんとか StarSとか

めっちゃ楽しかったんですけど!





とにかく、

サカケンシンバ と めぐさんナラ 
めぐさんエリザ と 芳雄さんトート
ジャンポケ斉藤さんバルジャン と 芳雄さんジャベール


という、夢の競演を拝ませていただき、感無量でございました。


サカケンシンバとめぐさんナラ!
泣くTT
リアルタイムでこの組み合わせを観たことなくて、CDでしか聴いたことないんです、私。
めぐさんもサカケンさんも、歌いながら昔のこといろいろ思い出したって。
めぐさんが、サカケンさんと向かい合って歌う時のサカケンさんの「目の奥の感じ」が懐かしかったって言ってましたw


そして、ジャンポケ斉藤さんバルジャンと芳雄さんジャベールの「対決」!
斉藤さんバルジャンが歌い始めたとき、ライビュ会場でも拍手が起こりましたよ~!
斉藤さんバルジャン、雰囲気もあって本当にカッコよかったです。
今回テナルディエにトレエン斉藤さんいらっしゃるし、なんなら「サイトウ」という名字のキャストだけでレミゼやってみてほしいくらい(*´艸`*)

笑ったのが、斉藤バルジャンが犯した罪は、赤いパンティーを盗んだ「パンツひとつの罪」。
斉藤バルジャンは、そのパンツはパンティーヌという女性が亡くなる前に「これを娘にはかせて」とバルジャンに託したと言い訳してましたww
いろいろ面白すぎました(笑)


とにかくゲストの皆さんたちとの時間が充実しまくりで、
ゲストタイムがすべて終わった後、芳雄さんひとりになってちょっと(私が)油断していたら、


まさかの 芳雄ユダ !!!
まさかの「彼らの心は天国に」!!!



いや~ まさかまさか聴けるとは思ってなかったです。
これは一大事だったので真剣に聴いておりましたら、途中で聴きなれない各楽器のソロが。
なんと、その間に芳雄ユダが2階席に移動していたのです。
2階席の皆さんと次々とハイタッチらしきことをしていく芳雄ユダ。盛り上がる群衆。

ユダ、違う! そうじゃない!w 
そんな人を心配する歌なんだよ、この歌は!(笑)


そしてコンサートは盛り上がりすぎて東方神起のドーム公演なみの3時間半越えとなり、
我々ライブビューイング組は途中で映像終了を余儀なくされたのであった(爆)





11/29ゲスト 坂元健児さん  濱田めぐみさん  斉藤慎二さん
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「堂本兄弟」12/26に忘年会SP

2018-11-07 16:01:31 | よしおさんとか StarSとか

これは楽しそうだ♪


ゲストは、KinKi Kidsゆかりゲストが市村正親さん。
堂本剛さんゆかりゲストが、高橋克実さん、橋本直さん(銀シャリ)、誠子さん(尼神インター)、ゆりやんレトリィバァさん。
堂本光一さんゆかりゲストが、井上芳雄さん、生田絵梨花(乃木坂46)さん。

なんと、光一さん作曲、剛さん作詞の名曲「愛のかたまり」を、芳雄さんとKinKi Kidsが生田絵梨花ちゃんのピアノ1本で歌いあげるとのこと。
光一さんが「井上さんの声で聞いてみたかった」とおっしゃってくださったそうで、もうホントに光一様様です。


記事には、

光一ゆかりゲストは、今夏ミュージカル舞台『ナイツ・テイルー騎士物語ー』で共演した井上と、ミュージカル界新ヒロインとして注目される生田。
「光一のココがカワイイ」「光一へのダメ出し」「休憩中の珍事件」「自分にあって光一にないもの」「光一の変わっているところ」「ミュージカル界でのウワサの2人」のテーマをトークする。テレビとは全く違う舞台の裏側の光一が明かされるほか、光一と井上の仲良しすぎるエピソードも披露。井上が語る「光一のかわいすぎる一面」とは?


と書いてあって、面白そうすぎて期待ふくらむ気持ちと、芳雄さん失礼なこと言わんやろかと心配する気持ちが入り乱れますが、
とにかく番組楽しみにしています^^



■フジテレビ「堂本兄弟 2018みんな集まれ!忘年会SP」
放送日:2018年12月26日(水)23:00~24:00
出演:KinKi Kids (堂本光一&堂本剛) ゲスト:市村正親、井上芳雄、生田絵梨花(乃木坂46)、高橋克実、橋本直(銀シャリ)、誠子(尼神インター)、ゆりやんレトリィバァ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芳雄さんFCイベント2018 in Osaka 180925

2018-09-26 00:40:02 | よしおさんとか StarSとか

昨年のFCイベントが大阪で10年ぶりだったので次はまた10年後かと思いきや、早くもその1年後に(笑)




オープニング。 出た! ナイツテイルの替え歌からのナイツテイルのパロディの一人芝居www
めっちゃ笑いました。
やっぱ安倍康律さん(←作った人)は天才だと思う!

爆笑一人芝居のあとは作品とともにこの1年を振り返るコーナー。
ギャツビーから「グリーンライト」、ダディ・ロング・レッグズから「マイマンハッタン」、リトルマーメイドから「あの声」を歌ってくださり、
黒蜥蜴から明智さんのセリフを読みながら客席を練り歩く。

その後、質問コーナーのあと、ファンとナイツテイルごっごw
3名選ばれ、ファンがアーサイトになってパラモンとの別れのシーンを再現。
楽しかったです(*´艸`*)


トークで印象に残ったこと
・光一さんとほとんど毎日どこかに美味しいものを食べに行っている
・爆笑一人芝居のあと、まだ「ナイツテイル」を観ていない人に説明 → ナイツテイルは僕と椅子の話。光一くんと僕が椅子をめぐって・・
・替え歌はイベントぎりぎりに覚えた。そうしないと本番で変な歌詞を歌ってしまいそうになるからw
・明日の舞台がパロディの歌詞で歌ってしまいそうでとても心配w
・ピアノの大貫祐一郎さんが大阪のイベントだからかダジャレなど言って、ちょっといつもと違う祐一郎を出してきた
・小池先生と会うと、「ギャツビーのこと忘れてないだろうな!!」と言われるwwwww
・芳雄くん的にはギャツビーの再演をする気は90%
・マイナス10%の理由は、最初のシーンのあの妙な水着を着ないといけないからwwww
・先輩の俳優さんにはどこまで失礼なことを言っていいか一応考えてしゃべっているが、モンスターズの3人には何を言ってもいいことになっているw
・周期的にハゲてきてるんじゃないかと思う時がある
・昔の写真と比べて検証したら勘違いでした!
・今(の姿)が永遠に続くと思わないでほしいw
・島田歌穂さんのロボコン時代を知らない
・「1984」の拷問シーン、電流の流れる回数がいろいろあってホントに大変だった(シーンを再現して会場爆笑)
・10/16に「うたコン」に出ます
・ハイタッチでお見送り


お土産もいただきました。



剣の先から涙が出ていて、「ナイツテイル」ならぬ、「ナイテイル」なのだそうです(笑)
楽しいイベントでした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SONGS 堂本光一×井上芳雄」 放送日決定

2018-09-18 11:40:12 | よしおさんとか StarSとか

放送日、決まったんですね^^


番組サイトによれば、

「ナイツ・テイル-騎士物語-」からの楽曲を始めとするミュージカル・ナンバーを、「SONGS」だけのスペシャルバージョンで披露するほか、これまで行われてきたリハーサルの模様や、帝国劇場での初日の舞台映像なども紹介。さらに二人がミュージカルに対する情熱や、お互いの人となりについて語り合う対談も予定されている。日本のミュージカル界で輝きを放つ、二人の魅力が詰まった30分!

だそうです。



私も今夜、やっと 「ナイツテイル」を観ます。
今回、芳2のチケットは当日引き換えなので、手元にチケットがないんですよ。

忘れるっちゅうねん(笑)

チケットレス、なかなかスリリングです^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリブラ「公開ゲネプロ」は 10/27、11/24の2ヵ月連続放送

2018-09-06 00:02:26 | よしおさんとか StarSとか

台風でオロオロしている間に公開ゲネプロが終わってました!





ゲストはほぼいつものメンバーだったんですね。
よく集まりましたよね~
浦井くんとさとしさんもいたんだ、嬉しいなぁ^^


ネタバレ禁止とのことですが、ちらっと「小池」という文字が視界に入ったのですが(爆)
もしかして私のリクエストが届いたと信じてて良いのでしょうか?(*´艸`*)


WOWOWでは 10/27(土)、11/24(土)の2ヵ月連続放送、しかも10月は拡大版にてお届けということで、今から楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする