昨年は雨で流れたOB達との花見
JR森ノ宮駅に12時集合でしたが東海道線の塚本ー尼崎間の
線路脇で草が燃えているとかでダイヤが乱れて環状線も
30~40分遅れで皆が集まるのに1時間ほど掛かる始末。
お仲間の一人は森ノ宮駅と桜ノ宮駅を間違えて桜ノ宮駅へ行っているしね。
大阪城音楽堂脇の
階段も来る都度きつく感じる。
桜の木の下は既に席を取る場所もなし・・・
花を見なくても寄り集まって飲み交わすのが目的です。
3時間程座り込んで話し込んでいました。
チョット抜け出してサクラを見に。。。。
南外濠のサクラ
右端のビルは大阪歴史博物館とNHK大阪放送局
南外濠と一番櫓
濠の角には花筏が出来ていました。
週間天気予報では5日は雨模様
大阪城公園の桜もこの週末までのようです。
早朝から出かけます。