悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2017年GW箱根・など

2017年05月02日 08時28分12秒 | オオクワガタ以外の話題

 

 

 


今回クワネタは最後に少しだけ。


今年も既に5月に入りました。
GW期間中お仕事の方、お疲れ様です。
お休みでお車でお出掛けの方、お気を
つけて。
GW後半、催事販売応援が入りましたの
で週末は家族4人箱根へ出掛けることに!


2014年度・昇温ステージその3

ちょうど2年振りですね。
2015年箱根噴火騒動直前に宿泊したので
よく覚えています。


箱根人気レジャースポットといえば・・・
・彫刻の森美術館
・芦ノ湖 海賊船
・大涌谷 ロープウェイ
・箱根小涌園ユネッサン
・強羅公園
・箱根ガラスの森美術館
・富士屋ホテル などでしょうか。

個人的に今回『ユネッサン』推しでしたが
芋洗い状態だと嫌!女性3名の意見を尊重。



今回まず始めに訪れたのは、強羅公園内
箱根クラフトハウス

 



嫁と長女はガラス細工 とんぼ玉手作り体験。

 

 


次女はとんぼ玉アクセサリー体験。

 


様々な色や模様のガラスビーズのほか、
お洒落なメタルビーズなど約100種類
あるスタイルビーズの中からお好みの
ビーズを選びオリジナルブレスレッド
をつくることが出来ます。
選ぶのも真剣、やはり女の子ですね。

 

 

 

ランチは昨年出来たばかり、強羅公園内
の一色堂茶廊。



ここのフレンチトースト、外はカリッと
中はトロトロ。
長女的にこれまででno.1だとか。

 

 

 

 



強羅を後に次に向かうは 箱根ガラスの森美術館


 

 


ガラスの森では本日から2017年特別企画
『ヴェネチアングラス二千年の旅展』が開催。
到着のタイミングでアルベルト・デ・メイス 
ヴァイオリンコンサートがちょうど始まりま
した。

 

今回真近で生演奏を堪能しましたが、🎻
凄いですね。感動ものです。

ヴェネチアは14年前に訪れましたが、
なんとも儚い雰囲気が印象的な地でした。

職人たちが古代への憧れと挑戦の末に
生み出してきた作品ですか。

ふむ、まさに悠久・・・

 

 

 

 

 

 

 

その後夕食を済ませ、箱根仙石原の保養所へ。
着いてそうそう♨︎へ GO❗️

 

 

 

大涌谷から源泉掛け流しのにごり湯。

会社法人契約のため食事なしだと家族4人
1万円以下とお得なので、昔はツーリング
で友人達と素泊まりでよく使いました。
やはりたまの温泉、心地よいですね。

 

 

 

温泉で日頃の疲れを癒した後、翌日は
こちらも悠久・・・

 

 

 

 

 



 

 



富士屋ホテルのランチへ。




 

 

 

 


1878年創業、箱根のシンボル的存在。
あのヘレン・ケラーやチャップリンも宿泊
している老舗旅館。

ここのランチお勧めです。雰囲気もあるし。

特にお勧めは130年の歴史を誇るビーフカレー🍛





やはり長女、カレー部門歴代no.1だとか。
ランチは前日でも予約が出来ました。
是非、ランチを食べに行ってみては?

 

 



昼食の後は定番のお土産コース
鈴廣かまぼこの里


渋滞する前にと帰路へ向かいましたので、
2時間かからず自宅へ。
今回はなんとも悠久づくしの旅行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



さて2017年ブリードですが、15日から
1♀に対し1週間のペアリングを開始。
現在は3頭目のサイクル期間。
念のため、我が家では1週間のペアリング
ののち、更に3〜4日程再度ペアリングを
実施しています。
ゼリー消費具合から勘案して、今のところ
は上手くいっているものと思いますが、
なにぶん生き物なので分かりません。

 

 

こちらも無事に届きました。

 

 

我が家は5/15産卵セット開始予定です。

 



そして最後に2016年ブリード。

昇温開始から1ヶ月。
これまでに確認出来る暴れボトルはゼロ。

また2頭のみPPボトル→ガラスボトルへ
入れ替えた幼虫を確認していますが、

 

 

32.8gは既に前蛹になりました。

34.8gも蛹室を形成しています。
大半はいずれも蛹室形成直前段階かと。

先日のオフ会でも大型幼虫の羽化不全
と羽化前後に★になるケースの多さが
話題に上がりました。

今年は昨年の反省から、セオリー通り
のブリードを心掛けましたが、果たし
て幼虫に体力が残っているのか?
ブリードスペースは暫く完全放置です。

 

  

それでは皆さん、良き連休をお過ごしください 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする