高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'15.10.11 東二さんのオカリナ作り教室

2015-10-12 00:00:11 | オカリナ製作体験教室

東二さんのオカリナ作り教室が開催されました。
今回、オカリナ作りに挑戦したのは、野木土笛の会の皆さん5名と、
邑楽町の大野さん、吉見町の百舌さんの計7名です。
今回は、ピッコロ管の型2組、ⅡG管の型1組、ペンダント型1組を使い行われました。
オカリナ作り教室スタート オカリナの型4組
大屋根の下のテーブルで、東二さんの世間話から始まり、いつの間にかオカリナ作りが始まっていました。
大野さんと、百舌さんは、過去にオカリナ作りを経験済みですが、
野木土笛の会のみなさんは、今回がオカリナ作り初体験です。
最初に東二さんが、各工程ごとに説明をしながら実際に作って見せて、
皆さんがそれを参考に、オカリナを作って行くというやり方をします。
皆さん、結構真剣に作業しています。
オカリナ作り午前の部 オカリナ作り午前の部
お昼をはさんで、場所をガレージの軒下に変えて、引き続き作業をします。
この頃になると、オカリナの上型と下型をくっつけて合わせ型に入れる作業に入っています。
オカリナ作り午後の部 オカリナ作り午後の部
オカリナの形が出来て、歌口の調整が出来れば、音が出るのですが・・・・・
音が出た人、出なかった人それぞれです。
最終的には、東二さんが調整してなんとか音が出るようになりました。
最後の仕上げは、オカリナの表面を磨きつやを出す事。
オカリナ作り仕上げ オカリナ作り本日の作業終了
ここまでで、隣の農村公園の防災無線の「ゆうやけこやけ」が聞こえてくる時間になっていました。
あとの行程は、数日乾燥させてから、イワナハウスにある東二さんの窯で焼きあげて完成となります。
完成予定は、約2週間後ですが、引き渡しは、来月の定期演奏会あたりになる予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '15.10.04 里の周辺・そば畑 | トップ | '15.10.11 新米のおにぎり試食会 »

コメントを投稿