goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

避難した花たち (2012年9月30日撮影)

2012-10-01 10:54:47 | ガーデニング


とっても大きな台風が直撃するということで、ぎりぎりの当日の朝、花達を和室に避難させました。ご覧の通りです。まだ玄関の中には1つのプランターに大きな鉢2つを取り込みました。夜中のうちに過ぎ去りましたが、風のすごさで目が覚めて怖くてそれからは熟睡できませんでした。本当に竜巻が起こる勢いでしたよ。家に取り込まなかった鉢で倒れていたのは小さいのが2つ、大きな鉢に植えてあるにもかかわらずミニトマトのアイコの鉢が違う位置に移動していました。茎を樋などにしっかり固定していたのでかろうじて大丈夫でした。まだ花が咲いていて実が期待できる状態なのです。小さい鉢は和室前の棚のゼラニュームでした。全体に軽いから仕方なかったかも。入れてあげようかなと悩んだんだけど、大丈夫と思ってしまいました。絶滅しかかった茎を挿し芽してかろうじて生きている二鉢なのです。もっと大事にしてあげなくては。
今の今まで台風の残していった残骸の掃き掃除や拭き掃除に追われていました。まだ完璧ではないけれど、毎日少しずつ前の綺麗さにしていきたいと思います。しばらくは掃除が大変になりそうです。皆さんのお宅はいかがでしたか?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月下美人、素敵な眠りに (... | トップ | 避難の花、パートⅡ (201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事