goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

希少価値な花 (2013年10月29日撮影)

2013-10-30 15:22:00 | ガーデニング


これがマユハケオモトです。ほほ紅に使う刷毛みたいでしょう?前にテレビで(NHK)この花は希少価値が高いので大事に育ててくださいと言っていました。なかなか花屋さんでは売られていないと思いますよ。私は姉から譲り受けましたが。2度に渡ってもらったから2鉢持っているのです。これは軽石を入れて鉢に入っています。ぎゅうぎゅう詰めだからそろそろ株分けしてあげたほうがいいかもしれません。なかなか変わった花なので見応えがありますよ。
今日も朝の見回りで太っちょのナメクジを10匹捕まえました。10匹捕まえると任務を終えたようなそんな気分になれます。毎日10匹ずつでもすごい数になりますよね。これだけ退治しておけば来年の梅雨当たりは楽勝?といいたいです。
今日は津田沼に出没しておりました。ちょっと気になるものを物色しに、そのおかげで2つのお買い物ができました。manotが贔屓にしているお店ばかりです。値引きできない商品なのにおしゃべりしている間におじさんの心がぐっと動きmanotの勝利となりました。会話大好きな関西のおばちゃんの勝ちでした。新聞に載っていた新商品が気になっていたのです。ちょっとどんなものか見るだけと心に言い聞かせていたのに、元値だと買っていなかったでしょうねー。今日はいい日になるねと言われてしまいました。でもその通り。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然の成せるわざ (201... | トップ | 見事に開花のビオラ (20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事