goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

8日の花のアップをどうぞ! (2016年7月3日撮影)

2016-11-10 17:10:21 | ガーデニング


昨日は朝早くから夕方まで出かけていて体力が残っていませんでした。早くお風呂に入って寝たいという希望がかない20時過ぎにはお布団に入れましたが、またまた雑用が気になり、多分本当に寝れたのは21時頃かなと。この花の名前ゼフィランス カリナタです。我が姉(花の師匠)がすかさず電話をくれて教えてくれました。心の片隅では期待していたmanot。うれしい電話でした。時間が夕飯時だったのでお互い長電話はできず用件だけだったので申し訳なかったです。今度ゆっくりね。花の名札、風雨にさらされて名前がすっかり消えていたので、早速消えないマジックでしっかりと書いておきました。はなごよみの特性ノートにも書いておきました。多分これで大丈夫なはず。今日匂い菫が1輪健気に咲いているのを発見、ヒマラヤユキノシタのつぼみも発見、時期的にはあっているのかしら?それとも最近の気候不順で間違っている?気になった出来事でした。今日は生き生き健康体操と太極舞、水中ウォーキング(自主トレ)がんばってきました。体が調子いいのかとっても気分よくすべてできました。ランチは久しぶりに美味しいお蕎麦屋さんでかも南蛮を頂きました。最近この味にはまっています。とっても美味しいですよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクの花、残念なことに名... | トップ | 古い写真なのですが (20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事