goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

綺麗に咲いた今年のカルミア (2013年5月24日撮影)

2013-12-09 09:27:32 | ガーデニング


ブログ用に圧縮して貯めてある中で見事に咲いた綺麗な花があるのが目に留まりました。それがカルミア、家を買った当初から植栽されていたのですが、咲く年があったり、咲かなかったりで一喜一憂していました。今年が1番見事に咲いたかも。小さな花の集まりで色合いといい花の形といいコンペイトウが集まった雰囲気です。この花も色の濃淡があるらしく濃いピンクも見かけたことがあります。当初はゴールドクレスト(すでに枯れたので撤去、そのあとにオベリスクをいれてあります)の後ろであまり日が当たらず、それが原因だったかも。風通しがよくなった来年にも期待です。
朝の庭の見回りでナメクジ4匹捕獲しました。3匹は親子らしく一つの鉢底にかたまっていました。まだまだ目が離せません。卵らしきもの(小さくて透明感のある卵)も発見。それと庭の見回りの醍醐味は何といってもつまみ食い、ワイルドストロベリーの実が赤く食べごろになっていました。ロベリアなどの花色も寒さゆえか若干濃くなっていますよ。いつの間にかピンクのランタナも花が咲いています。寒い朝なので庭仕事も1時間が限度ですね。ということで2番目の仕事がブログアップとなりました。3番目が家事開始です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地植えのアリッサム (20... | トップ | 孔雀サボテン、ピンク (2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事