goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

甘えん坊な金魚草 (2013年12月13日撮影)

2013-12-18 13:46:32 | ガーデニング


に見えるのはmanotだけ?子供がお母さんに話しかけている?そんな雰囲気に見て取れる被写体でした。この寒空の中まだ咲いていますよ。マーガレットもびくともしないで元気そのもの。しばらく霜が降りそうな朝の気温なのでエンゼルトランペットにゴミ袋を被せました。下から空気が入るように工夫して。今日は日中一ケタの気温しかありません。明日はもっと寒いそうです。夜中から雪が降り出し朝起きたらちょっぴり積もっていたりして。ジムの予定だから予定が狂うのは避けたいですね。こんな日は特に何をするでもなく持て余していますが、午前中は頑張りましたよ。年末の大掃除できないままで終わりそうなので窓、サッシだけはいつものように拭いておきました。普段からまめにやっているから今更という気持ちもありますが、本当にこんなのでいいのかどうか、ようは気持ちの問題ということにしておきましょう。庭のナメクジ、めっきり見かけなくなりました。虫類の非活動期は楽でいいですね。お向かいの方はトマトの苗をバッサリ処分されていましたが、manotは決心がつきません。もうこれ以上はーーーという気持ちもありますが、せめてできている実が赤くなるまで待ってあげたいな。(manotが食べたいだけかも)今年の冬は寒さが厳しくなりそうですね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可憐にミニバラが (201... | トップ | こぼれ種からのビオラたち ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事