goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

タイのホテル、こんな素敵な飾り方 (2016年1月11日撮影)

2016-01-18 08:41:33 | ガーデニング


花を見つけては写真に収めていたので見てくださいね。タイはランの花が主流でまたいろんな花色があるのです。飾り方もお洒落でなんとなくハワイっぽい?素敵な空間を見つけました。オンシジュームは日本では黄色しか見たことがなかったけれど、赤のも見ましたよ。冬の寒い庭では咲いている花もなくて苦労しているブログですがこんな写真に助けられます。今年初めて大きな野菜用のプランターが空いていたのでそこに10個のチューリップの球根を植えこみ、隙間にストレプトカーパスの挿し芽をしてみました。と報告しましたが、鉢があまりに大きいので取り込めず玄関前で大きな袋をかぶせて耐寒しのぎをしていました。があまりの寒さに心配になり玄関内に入れたまではよかったのですが、袋を取ってみると蒸れて半分以上の苗はダメになりました。チューリップの球根は8個芽が出ていますが。ストレプトカーパスはやっぱり取り込める大きさのプランターで窓際で過ごすのがよさそうです。今までの鉢は生きているので大丈夫なのですがーーー、春に挿し芽のやり直しをしようと思います。年に2回のチャンスがあると思うので。娘2からも欲しいとリクエストが入っているので頑張らなくては。昨夕のことです。とあるところで渋滞にどっぷりはまってしまい、どう脱出するか試行錯誤、夕食を済ませてのかなり遅い帰宅となりました。でも機転が利いた主人のお蔭でうまく脱出できたほうです。かろうじて大型スーパーに入れたのでいつも通り買い物を済ませ、そこに車を置いたまま歩いて雑用を3つも4つもこなしーーー、それでも渋滞は解消していませんでした。皆さんはこんな時間にどこに行こうとされていたのかインタビューをしたい気分になりましたよ。我が家はすべての用事を済ませて帰宅できたので悪天候の今日家でのんびりできています。雪の予報がかろうじて大雨で済んでいるこの辺りです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も写真のないブログに、... | トップ | ランの花、こんな飾り方も素... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事