昨晩ブログを書いたのにスムーズに進まずフリーズ、泣く泣く諦めました。チェックアウトした後、起雲閣(大正*昭和のロマンあふれる名邸、3000坪)をゆっくり見学。その後樹齢2000年の楠がある来宮神社へ。ちょっと遠かったけれど世界遺産の韮山反射炉とそれを造った江川邸(重要文化財)を見るというとっても充実した1日。すべて主人が見たかったとのことでmanot の好みではありませんでしたが、充分楽しめました。いつも色んな事に興味を持っていて感心します。お陰で充実の旅行となりました。
昨晩ブログを書いたのにスムーズに進まずフリーズ、泣く泣く諦めました。チェックアウトした後、起雲閣(大正*昭和のロマンあふれる名邸、3000坪)をゆっくり見学。その後樹齢2000年の楠がある来宮神社へ。ちょっと遠かったけれど世界遺産の韮山反射炉とそれを造った江川邸(重要文化財)を見るというとっても充実した1日。すべて主人が見たかったとのことでmanot の好みではありませんでしたが、充分楽しめました。いつも色んな事に興味を持っていて感心します。お陰で充実の旅行となりました。
最新の画像[もっと見る]
-
白いハイビスカスも素敵(2025年7月15日撮影) 1週間前
-
真っ赤な可愛いハイビスカス(2025年7月11日撮影) 2週間前
-
夏の花 朝顔(2025年7月13日撮影) 3週間前
-
トマト、種から(2025年7月14日撮影) 4週間前
-
信じられない快挙(2025年7月13日撮影) 1ヶ月前
-
快挙は続いています。(2025年6月29日撮影) 1ヶ月前
-
こんな感じの朝顔が毎朝(2025年6月30日撮影) 1ヶ月前
-
今日の快挙はすごいです。(2025年7月5日撮影) 1ヶ月前
-
ガクアジサイが見事に咲きました。(2025年6月12日撮影) 2ヶ月前
-
これもハイビスカス(2025年6月12日撮影) 2ヶ月前