
この花が売られているお花屋さんは花の持ちがとっても良くて、12月中旬に買ったデンファレがまだ一輪元気でいます。一輪だと可哀想なのでまた一束買ってきました。この前よりはちょっとピンクの色が薄いみたいです。今度のもいつまでも元気にしてくれるかな?それで帰るつもりでしたが棚の下のほうにひっそり置かれているセール品の桜草、手に取ってみるとまだまだ元気そう、思わず買ってしまいました。この鉢で200円でしたよ。あとの2鉢の運命やいかに。朝晩の冷え込みには要注意との事だったのでリビングの窓辺で春まで過ごさせることにしました。ちょっと過保護かもしれませんが。ジムの後のランチ、その駅界隈はもうありきたりになってきたので隣の駅で途中下車、そのおかげでこの花と出会えたのです。ランチは駅からちょっと歩くけれど、美味しいものが食べられるとあらば苦になりません。前に娘2と一緒に行き教えてもらったイタリアンのお店です。もう4回ぐらい行きました。パスタもピザも美味しくていつもどちらにしようかと迷うほど。順番に選んでいる感じです。2人で行くとパスタとピザが分け合えるのでちょうどいいのですが。一人ランチも慣れたもので、そろそろ新しいお店を開拓したい気分です。リビングの窓辺でハイビスカスの真っ赤な八重が咲いていましたよ。

人気ブログランキングへ