goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

ビオラ、こぼれ種から (2013年10月18日撮影)

2013-10-24 16:15:16 | ガーデニング


こんな素敵な色の花が咲きました。ロベリアのこぼれ種とも同居です。寄せ植えしなくても勝手に育ってくれるから楽ちんです。manotは見守るだけ、自由に育てています。子供に対してだったら放任主義?苗の小さい時に移植をするとダメになることが多いから見極めが難しくて。
今日は無事ジムに行けました。今度の土曜日がどうなるかーーー。気持ちよく汗をかいた後は軽くランチを済ませ、気になっていた船橋に寄ってみました。全国のうまいもの市が今日から開催されています。軽井沢の沢屋のジャムが買えるとチラシで見ていたので第一目的はそれ!そういえば去年も買いに行った記憶が、娘2と一緒に。それはそれは大変な賑わいでした。八ヶ岳のソフトクリーム初めて食べてみました。今まで食べたことがない色合いと食感でとってもおいしかったです。その他、大阪のたこ焼きや四国のじゃこ天、飛騨高山のカレールー、気仙沼のふかひれスープなどなど、またまた下げて帰るのが大変でした。ここでもロッテの応援セール開催中でその中の一押し、いろんな種類の靴下6足1000円のワゴンセールでした。よーく吟味してmanotも買いました。買っておいて無駄にはなりませんから。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリストロメリアの鉢で (... | トップ | オリズルラン (2013年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事