goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

種から育てたそばの花 (2016年9月3日撮影)

2016-09-03 16:03:57 | ガーデニング


ジムの帰りランチで食べる蕎麦屋さんに置いてあったそばの花の種、manotが見逃すわけがありません。一袋にたくさん入っていたので写真のトロ箱以外にもあと一鉢に撒きました。どちらも順調に育ち同じように花が咲いています。ちょっと伸びるになってきて収拾がつかない姿になってきたのでどうしたものか。でもこのまま育てるしかないですね。最終的にそばの実が取れてもどうするわけにもいかず、ここまで楽しめたのだから十分です。今日は裏庭に置いてあるハイビスカスの真っ赤な八重と縁取りに切込みがある白と赤が咲いていました。あと一輪持っているのが薄いピンク、これがどうしても花芽をつけません。でもあきらめませんよ。まっすぐ伸びて背高のっぽさんになっています。まだまだ続く残暑に少々バテ気味です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の力を振り絞った朝顔 ... | トップ | 食べたびわの種から (20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事