
今朝のウォーキングでの出来事、歩いているときに何気にクローバーに目がいった時、瞬間に四つ葉がありました。驚くほどのスピードです。しかも結構な大きさの四つ葉です。持ち帰る間にちょっとしんなりしたので今は水につけてあげています。大分しっかり元に戻ろうとしています。また押し葉をしてmanotのコレクションに加わります。もう50個以上あるかなー。熊本のとある公園で見つけたのが最初(そこは四つ葉、五つ葉、六つ葉の宝庫でした。)そこから目につくたびに集めだしたのです。小箱の引き出しの中にはいっぱいの四つ葉です。今日の薔薇はmanot家のシンボル的な素敵な薔薇、それが今大変なことになっていて、なんと23個ものつぼみを付けています。徐々に咲きだしいい感じの昨日、1枚とりあえず撮っておきました。今日が雨と分かっていたので。もっと一斉に咲き誇ったらの瞬間も見逃さないようにしないと。モスピンク色と申しましょうか、ちょっと茶系も入っていてなんとも上品な感じです。気になっているモスでもらった大玉トマトの種からの発芽苗、順調に大きくなりましていよいよつぼみが出てきました。野菜の大きなプランターが空いたので、鉢に入れていた2苗を移植してあげました。土がたくさんある環境が気に入ったのか、こちらも大きくなっていますよ。袋に入っていた6粒の種、すべてうまくいきました。ちょっと早めに種まきしたみたいで最初は芽が出ないーーー、とやきもきしましたが、もう大丈夫です。あとは立派にトマトができるのを待つだけです。ブログランキングも快挙です。近頃最高の63位です。うれしいーーー!!!。