この花の感じ、色合いが素敵なので即決めて購入した苗、大好きな花なのでいっぱいに増やしたくて大きな鉢に挿し芽をしておきました。それが今年には立派な苗が一鉢の中で元気に育ち、これからが楽しみな鉢です。花も大きくて見応えがあるので一斉に咲くとそれはそれは見事だと思います。娘2のところにもお嫁に出しました。挿し芽をしたことを忘れて、我が家にはもうないと騒いだこともありました。そのあとすぐ咲いている姿を見つけ一件落着ということになりましたが。ディモルホセカは育てやすいのもありますが、いろんな色合いが豊富で大好きな花の1つです。先日駅構内で野菜の即売を見つけ小松菜を購入、根っこがついていたのでプランターに10個ほど再生を願って植えこんであります。小松菜は生命力があり新しい葉っぱが絶対伸びてきて楽しめるとの知識があるので試してみました。小葱ももちろん育てていますよ。薬味として重宝するぐらい収穫できます。先日のケーキ屋さんのお話、無事リーフパイゲットできました。前日37番目で目の前で売り切れたので、25番目ぐらいには並びたい、同じ1時間を使うなら早めに並んで絶対変えるほうがいいと、色々考えて早めに出発、歩いていける距離(早朝のウォーキングの半分の距離です。)帰りはもちろんルンルンでウォーキングの続きをして帰りました。なんと1番でした、思いがけず、ちょっと恥ずかしかったけれど本を読みながらひたすら開店を待ちました。2日間の周年記念、楽しめました。1割引きの券も2枚あるので1年間楽しめます。とっても優しいお味で素敵なケーキ屋さんが2年前からできたのでした。

人気ブログランキングへ