今年もよろしくお願いします
え~、正月は寒かったということもあって、TVで箱根駅伝をダラダラと見ながらゴロゴロしていた。 まあ、ウチのガッコーは強くないので期待もなんもせずに見ていたのですが、なんとシード権を獲得してしまった。
オッ、オ、オ~(笑)
テニスの方はと言うと、去年の秋あたりから膝の調子が悪くてまともに出来ない状態で、女子部にお情けで入れてもらっているのですが、これがちょっとそうとうに楽しかったりする(笑)
ガット張りはあいかわらず他人のラケットで色々勝手に試しています(笑)

このアエロプロドライブGTですが、ウチのクラブのジュニアが忘年会でもらったラケットなのだ。 元の持ち主はN大テニス部OBで、社会人になってから毎年ウチの忘年会にゲストとしてやって来て、二晩連続の宴会の間の昼の部のテニスでは、ウチの連中を容赦なくボロボロにしてくれます。 サケもメチャクチャ強いのだ(笑) え~、彼は何年か前に全日本で優勝(シングルスじゃないけどね)しています。
で、このラケットに張られていたガットですが、メインがプロハリケーン・ツアー120で、クロスはエクセル、テンション52Lbs.(確かマシンはバボラ・センサー)です。 グリップはレザーで、鉛を張っていて、フレーム重量は約330gってところですね。 で、これがけっこうよかったと言うので、ウチにはプロハリ・ツアー120もエクセルもないのに、出来るよとエラソーに言って、代わりに張ったのがプロハリ・ツアー130とYONEX 850proって、あいかわらずイイカゲンなのだ(笑)
もうひとつおまけに・・

これは僕の長年の友人であり、彼の上司(?)でもあるO氏のラケットなのですが、今回のメインガットはBow Brandのチャンピオンシップ8.5G、クロスはTCS・ラピッド125なのだ。 我ながら凝っているというか、まあたんなる実験台なのだ(笑)
Bow Brand Championship

もちろん品質は非常に良いです。
円安が進行しているので今の内に買っておこうかと・・・