はぎわら_m の部屋
社会・時事批評、オピニオン、初等物理の気まぐれ考究、物理教育放談

〔コメント数の数字クリックで書き込みができます〕
 



とりあえず、上のタイトルを拙作川柳とさせていただきたいと思う。


公益法人に433人天下り 国家公務員の再就職状況(共同通信) - goo ニュース
官僚の「天下り」歯止めかからず - goo ニュース
官僚「天下り」歯止めかからず 政府が再就職先状況公表|政局|政治|Sankei WEB


---Sankei-WEBの記事抜粋---

官僚「天下り」歯止めかからず 政府が再就職先状況公表

 政府は27日、昨年8月から1年間に退職した課長級以上の国家公務員1236人の再就職状況を公表した。許認可などで中央官庁との関係が深い公益法人(財団、社団)や独立行政法人、特殊法人、認可法人に再就職したのは537人(前年比25人増)で全体の42.5%を占め、官僚の「天下り」に歯止めがかからない実態が浮き彫りになった。

 退職者で再就職したのは85.8%にあたる1084人(前年比21人増)で、財団法人には283人(2人減)が再就職し退職官僚の最大の受け皿となった。このほか株式会社などの営利法人170人(10人増)、社団法人150人(3人減)、独立行政法人89人(28人増)、特殊法人8人(4人減)-となっており、前年とほぼ同じ傾向だった。

 再就職者数を省庁別にみると、財務省の325人をトップに、国土交通省303人、経済産業省131人-などと続いた。財務省は207人が税理士などの自営業に転職したのに対し、国交省では182人が公益法人や独立行政法人などに再就職し、最大の「天下り官庁」となった。

(2006/12/27 11:05)


===
お詫び:
「釘をさす」という用語を誤って使っていましたので、「押さえを打つ」(本来囲碁用語)に訂正しました。(お恥ずかしい限り、、(^^;)
===

〔追補〕

我が国の行政は、税金で運営される数多くの関連法人を抱えている。小泉内閣の掛け声で、いわゆる「特殊法人」の数は減ったが、大抵は「独立行政法人」に名前を変えただけだったし、また、社団法人・財団法人などの公益法人は相変わらずあまた存在している。そして、これらの法人にはどれも、「理事」だの「監事」などという高報酬の保証された重役ポストがある。言うまでもなく、中央省庁からの天下りポストだ。

独立行政法人などを一覧するリンクは、例えば以下のサイトにまとめられている。

住所録とリンク/裳華房

重役が何人いて、誰が就いているかは、たいてい、概要→組織 などをたどれば見ることができる。読者諸氏も、このような組織サイトをチェックして、そこにいる重役諸氏が日々いかなる仕事を為しているのか、、考えてみることをお勧めしたい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 税調会長辞任... (追補のお知... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。