はぎわら_m の部屋
社会・時事批評、オピニオン、初等物理の気まぐれ考究、物理教育放談

〔コメント数の数字クリックで書き込みができます〕
 



-----
先日来少しづつ加筆していた「浮力の説明の謎 (8)」の末尾に、 実際の水中のゼリーにはたらく浮力の効果を撮影・確認した写真を掲載した。(実はこの写真は、4月11日の稿で宿題となっていた懸案の課題であった.)
-----

==========

以下、物理量を表す文字・記号のフォントに関する道草的情報。

欧文フォントを使って、座標変数のx、重力加速度のg、速度のv、加速度a、ディラック定数エイチバー、セ氏温度の単位℃、オングストローム記号Å、などを表す際には、物理的に通例となっている文字の形が出てこなくて困ることが多い。特に、学習者向けのテキスト的な文章や、試験問題を書くときには、誤解や取り違えを起こさないように字体を選ばなければならないので、適切なフォントを探すのに、毎度結構な時間をとられる。

そこで、この際、初等物理によく登場する物理量の文字等が、各フォントによってどのように表されるかを調べて、画像にまとめてみた。(物理量を文字で表すときの約束にしたがい、文字はイタリックで比較している.)



青色の文字は、しばしば問題となる字体。オレンジ色の文字は、その解決策になるなど、知っていると何かと便利なフォント字体。

-----
ディラック定数エイチバー、摂氏単位記号℃、オングストローム記号Åについては、IMEパッドなどを使いUnicodeを指定することで、いろいろと表示できる。これを表にしたのが以下の図だ。



(Office2007に付属してインストールされた(らしい))Arial Unicode MS フォント関連情報)には、プランク定数とディラック定数が並んで準備されており(最初からイタリックなので、多分そのつもりの文字なのだろう)、その他の特殊文字類も非常に数多く含まれている。℃の記号の表示は最難関の一つで、私の知るところでは、Arial Unicode MS 以外の欧文フォントでは表示できない。非ゴシック系の欧文フォントに合う℃が見つからないのだ。「゜」「C」の組み合わせは、あまり奇麗に見えない。 日本語全角文字のフォントは、欧文フォントと調和しないし、英文文書には含めたくないということもある。何かよい解決策はないものか、、―うまい方法をご存じの方はどうか教えて下さい.―


---07-08-06 参考サイト追加---
パソコン便利ツール集 ―フォント・外国語処理―/makoto_watanabe氏

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )