巨人10-4中日
ラミレス8年連続100打点達成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おめでとう。
王さんを超えるプロ野球記録はホームランでド派手に決めた。打った瞬間両手を突き上げガッツポーズ。パフォーマンスで有名なラミレスも、それはベンチに戻ってからの事。普段は淡々とダイヤモンドを回るだけに、珍しい光景だ。
100打点というのは打者としては勲章。それを8年も続けるのだから敬服するしかない。
ラミレスが素晴らしいのは体の強さ。2008年に移籍してからここまで1試合たりとも休んでいない。チームの大黒柱である4番がデンと構えているのだから非常に心強い。あそこが痛い、こちらが痛いと言う助っ人外国人はこれまで散々見てきたが、これだけ強い選手は初めてだ。
4番打者で大事なのはホームランでなく打点の多さだと思う。いかに1・2・3番の上位が作ったチャンスを、返すことができるか。それが4番に課された使命だ。
それを8年連続の100打点で応えるラミレス。
バース、クロマティ、レオン・リーではなく彼こそが史上最強の助っ人だ。
ラミレス8年連続100打点達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おめでとう。
王さんを超えるプロ野球記録はホームランでド派手に決めた。打った瞬間両手を突き上げガッツポーズ。パフォーマンスで有名なラミレスも、それはベンチに戻ってからの事。普段は淡々とダイヤモンドを回るだけに、珍しい光景だ。
100打点というのは打者としては勲章。それを8年も続けるのだから敬服するしかない。
ラミレスが素晴らしいのは体の強さ。2008年に移籍してからここまで1試合たりとも休んでいない。チームの大黒柱である4番がデンと構えているのだから非常に心強い。あそこが痛い、こちらが痛いと言う助っ人外国人はこれまで散々見てきたが、これだけ強い選手は初めてだ。
4番打者で大事なのはホームランでなく打点の多さだと思う。いかに1・2・3番の上位が作ったチャンスを、返すことができるか。それが4番に課された使命だ。
それを8年連続の100打点で応えるラミレス。
バース、クロマティ、レオン・リーではなく彼こそが史上最強の助っ人だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます