goo blog サービス終了のお知らせ 

JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

2011.11月ハワイ ~キアヴェグリルのカルビ&チキン~

2011-12-15 01:11:16 | ハワイプレートランチ

前にも何回か行ったことがあるのでこのブログに記事をUPしていたかな?と探したけれど
まだブログを始めるよりも前、約5年くらい前に行ったきりだったようです。

久々にガッツリお肉が食べたくなったので行ってみました。


< KIAWE GRILL (キアヴェグリル) >

キアヴェという、燃やすと独特のスモーキーな香りのする木を使ってお肉を焼くのだそうです。



メニューも木製



昔のままの食堂といった感じ
お世辞にもキレイとは言えませんが
持ち帰りのお客さんが次から次へと・・・



付け合せのサイドのおかず

ここで食べると言うと、小さめのお皿を一枚渡されるので
何種類かある中から自分で好きなものを盛り付けます。
キムチ・青菜・マカロニサラダ・チャプチェ・ジャガイモの煮もの・酢の物・・・etc.

ところがですね、これが行くたびによくわからないんですが
好きなだけ盛ってもいいの? 制限はないの・・・?
一応量りが置いてあるんだけど何グラムまで・・・?
まぁ、お店の人もじっと見ているわけではないので
常識の範囲内に盛り付けてみました。



カルビ & チキン の Mixプレート 13ドルくらい

あぁ~~もう今こうやって見てるだけでもヨダレが・・・
カルビはドド~ンと3枚! 香ばしくて軟らか~い
甘辛いタレがご飯にしみて・・・
お肉の下にけっこうたっぷりのご飯があるんですが見えてな~い!

 
サイドのおかずはもうちょっとガンバッテ~という感じですがお肉はめちゃうま!
ガッツリお肉が食べたくなったら訪れてみてくださ~い。



私は赤鳥居の近くのモイリイリ店に行きましたが、アラモアナにもお店があるようので
行きやすいそちらの場所をご紹介しておきます。







ランキング参加中

よくばりハワイ
 
翔泳社

2011.5月ハワイ ~サウスショアグリルのステーキプレート~

2011-07-09 09:51:45 | ハワイプレートランチ

 
モンサラット通りある サウスショアグリル




店内はサーフィンやホヌの写真があってポップな雰囲気



天井高くにある黒板にびっしりと書かれたメニュー
これだけを見て何を注文するか決めるには視力が良くないとムリっぽい(笑)


そして選んだのはがっつりお肉の <カルビプレート>  9.95ドル


お肉分厚~い しかもやわらか~い
オットと二人で分けっこしたけど若干取り合いに・・・
マカロニもうま~い
この辺りのお店ってほんとレベル高いなぁ・・・

このお店のほんとのおすすめはフィッシュタコスだそうです。
オットがタコスはあんまり好きではないので注文できず・・・


夜8時半以降は持ち帰りのみになるようです。


このお店のお兄さん(オーナーなのかな?)、
見るからにサーフィン大好きって感じですっごく感じいい
大きな波が来たらお店が閉まってるかもしれないのでご注意を・・・


ワイキキ方面からの距離感はこんな感じ
ずーっと昔、テディズビガーバーガーがあった場所です。


バスで行く場合はクヒオ通りから2、13、22、23、24番バスで乗換なしの一本でOK
バス停からお店までは徒歩1分

すぐ近くには、アサイで有名な<Diamond Head Cove Health Bar > や
ベーグルのおいしい <ボガーツ>、
スコーンのおいしい <Diamond Head Market and Grill>、
プレートランチの <パイオニアサルーン>
などなどおいしいお店がずらーっと並んでいます。




ランキング参加中


フィガロ ヴォヤージュ Vol.23 ハワイ5つの島々へ。(オアフ/マウイ/ビッグ・アイランド/カウアイ/ラナイ) (FIGARO japon voyage)
 
阪急コミュニケーションズ

2011.5月ハワイ ~REGAL DINERのプレートランチ~

2011-07-08 23:33:30 | ハワイプレートランチ


写真が暗くてわかりづらいですが、看板には <REGAL DINER> と書いてあります。
中華系のプレートランチも充実しているお店


入口には写真付きのメニューがずらーっと並んでて注文しやすい。
でも種類が多すぎて迷う迷う・・・


店内の黒板にもメニューがいっぱい


本日のオススメメニューもあり



チャーシューフライドライス with ガーリックシュリンプ  たぶん8.5ドルくらい

フライドライスは普通
でもエビがプリップリ
上にのっかったガーリックもしょう油味っぽくてご飯といっしょに食べたらおいしさup



チキンウイングプレート (スイートチリソース)  5.95ドル

メニューの名前だけ見て勝手に照り焼きチキンが出てくると思い込んでたら
手羽先のから揚げでした(笑)
男性のオットにはがっつりボリューミーでよかったようです。
私にはちょっとばかししつこい・・・
でもチリソース(かなり辛い)をつけたら少しさっぱりします。



デザートもいっぱい

To Goするお客さんが次から次へと・・・
観光客は見かけませんがロコには人気のようです。



場所はおなじみマッカリーショッピングセンター内 1階

営業時間等は こちらのHP にて・・・・



ランキング参加中

GISELe LOVES HAWAI'I (主婦の友ヒットシリーズ)
 
主婦の友社

2011.5月ハワイ ~ETHELS GRILLのもちこチキン~

2011-07-05 02:41:19 | ハワイプレートランチ



今年の1月、「とんねるずのみなさんのおかげでした」を見ていたら
<きたないけどうまいレストラン>のコーナーで
ハワイのこのお店 <ETHEL'S GRILL> のもちこチキンを絶賛しておりました。

最近なかなかおいしいもちこチキンに出会えてないので
そんなに大絶賛するほどおいしいのなら行かねば!
ということでバスで行って来ました。



店内にはそのときの記念のグッズがあれこれ・・・
☆三つ!なので期待大!



もちこチキン サラダ・味噌汁・ご飯付き 7ドル 

とにかくデッカイ! ドンッドンッとぶつ切りにしましたって感じの大きさ
そして味も大味というか大雑把 衣も分厚く油をたっぷり吸ってます
お肉に下味がしっかりついているので添付のショウガ醤油をつけたらいっそう濃くなる~

別皿に盛られたご飯はあまりにも雑に盛られ食べる気が失せてしまう・・・



サラダ付き



サイミン (小サイズ) 3.5ドル

麺は細めであっさりしててこれはおいしかった!

でもテレビで食べていたのは「オックステールサイミン」
かなり大きいサイズだったのでそれはやめてこのミニサイズにしました。
すると店員さんに「テレビのはこれじゃない。ほんとにこれでいいのか」と念を押されました。


とにかく日本人が次から次へとやって来るので
店員さんももううんざりという感じでお気の毒でした。
メニューは一応持って来てくれるけれど
「テレビのはこれとこれ」とぶっきらぼうに言い放って去って行きます。

私がいたときにいたもう一組の日本人カップルは
もちこチキンをひと口だけ食べてほんの数分で帰ってしまう始末
たぶんそんなこんなで嫌気がさしてるのかも・・・

<行き方>

ニミッツハイウェイとカリヒストリートの交差するところから少し入ったところにあります。


ワイキキからバスで行く場合は19番または20番で乗換なしで簡単に行けます。
バス停からお店までは徒歩5分程度

住所:232 Kalihi St, Honolulu, Oahu, HI 96819
Mon-Sat 5:30 am - 2 pm



ランキング参加中

旅FRaU MAKI’S BEST OF HAWAII
 
講談社

2011.5月ハワイ ~KENEKE’Sのカルアピッグ~

2011-06-16 01:36:57 | ハワイプレートランチ


カイルアに行った帰り、57番バスでワイマナロビーチへ
その前にそのすぐそばにある KENEKE’S で腹ごしらえ・・・

以前バスで通りかかってこのハデハデ看板と、
けっこうたくさんの人が並んでいたのを見て心惹かれてました。


メニューはどれを選んでも同じ価格
プレートランチ・・・7.95ドル
ミックスプレート・・・8.95ドル
ミニプレート・・・5.95ドル

たった1ドル違いならミックスを選びたくなりますが、
ものすごい量のものが出てきそうでコワイのでプレートランチをチョイス


人生初の <カルアピッグ>
なんとなく見た目で避けてきました。
野菜も何もなく色的には地味~ですが・・・さてお味は・・・?


おいしいじゃないの~~~
豚の臭みとかあったらイヤだなって思ってましたが全然

他にもこのお店ではロコモコも人気があるみたい。
次の機会に試してみたいな・・・



お店の前のテーブルで食べることができます。
奥には屋根付きのスペースもあり 


<行き方>


全体的な地図で見ると位置はこんな感じ


お店の目の前にバス停があります。
アラモアナからだと57番バスに乗車
降りるバス停は Kalanianaole Hwy + Oluolu St
ハデハデな外観が見えたら飛び降りてくださいね。

OPEN 9:30am - 5:30pm   定休日なし

 

フィガロ ヴォヤージュVol.23 ハワイ5つの島々へ。
 
阪急コミュニケーションズ

2010.11月 ハワイ ~ Megs Drive In の優勝したビーフシチュー~

2011-01-08 11:34:01 | ハワイプレートランチ

                 
                < Megs Drive In (メグズドライブイン) >

以前行ってお気に入りになったプレートランチ屋さんへ・・・

そして前回食べれなかった「ビーフシチュー大会」なるもので、
 優勝したというビーフシチューを食べてみることに・・・


  

ビーフシチュー 6.55ドル    大きめに切った具がゴロゴロ

     

大きなビーフも底からたくさんゴロゴロ

とってもおいしく二人で若干取り合いしつあっという間に完食
もうちょっとアツアツで出てきたらなおgood!


  

チキンカツ 6.55ドル

衣はサクッ!中はジューシー! チキンカツの必須条件クリア! もっと食べたい


また行こうっと


お店の詳細は過去記事の
こちら を参照願います。



2010.5月 ハワイ ~カパフルのプレートランチ屋さん HANSIK21&STEAK ~

2010-06-21 02:23:20 | ハワイプレートランチ

                     ※このお店は現在は閉店しています



                       
                                  カパフルのセーフウェイのまん前にあるプレートランチ屋さん
                                                      < HANSIK21&STEAK >
         
                    HANSIKってたぶん <韓食> でしょうか・・・

                他のお店にもある普通のプレートランチが中心ですが
              ビビンパとかチャプチェなどの韓国らしいメニューもあります。

    


       
               私が選んだ 【ポークスペアリブ with 焼きサイミン】 6ドル

           通常は白いご飯を2スクープとマカロニサラダなどがセットになりますが
                       「焼きサイミン」に変更できます。

                     この焼きサイミンがミョーにおいしい!
                   何てことないっちゃあ何てことないんですが
                しつこくなくてサラサラッとどんどん食べれてしまう・・・

                      たかがサイミンされどサイミン
                私的にはこの焼きサイミンだけを食べに行きたい・・・


    
               甘~いしょう油ダレにからまったお肉は食べ応えあり


    
             友達の選んだ 【ステーキ&シュリンプ with 焼きサイミン】   8ドル
       ミックスプレートは7ドル。 これはシュリンプにガーリックを追加したのでプラス1ドル
                       お肉はちょっと硬いかも・・・


                  
                 月~土 AM9:30~PM9:30   日曜日休み


            お店の人のうち一人が日本語ペラペラの韓国人さんでした。
          なので私たちは韓国語で楽しくしゃべってしばらく長居してしまい・・・


                  
       すぐ裏手にある <ワイオラシェイブアイス> が閉まってしまいました~

                                   
                  カパフル店は6時半までのようです・・・。



               
                    すぐ目の前にはセーフウェイも・・・

        ここの店舗は他の店舗よりも新しくて広々、照明が少しトーンダウンしていて
                 高級スーパーっぽくてなかなかいい感じです。


                   
                   レナーズのマラサダも少し行けばあるし~
                     お店の前のベンチでパクパク・・・


                カパフルにはまだまだ気になるお店がいっぱい

                         次回の楽しみに・・・


←海外旅行情報満載!


2010.5月 ハワイ ~Nico's at pier 38 のロコモコ~

2010-06-18 22:36:19 | ハワイプレートランチ

           ※このお店は少しだけ場所が変わって営業しています(2013年2月現在)
行き方等詳細は新しい記事を参照願います。



           Nico's at pier 38

         pier38 という名前からもわかるように、海というか港にあるプレートランチ屋さん
            もちろんお魚系もおいしいけれどロコモコもおいしいことで名高いお店
 
         



       

                           ロコモコ 7.95ドル

        ハンバーグは強めのコショウがピリッ! グレービーソースの味もしっかりしててgood


          
                           チキンカツ 8.15ドル

                             衣がカリッカリ 
            真ん中のソースがスイートチリソースっぽくてハマる味(辛くはないです)

            付け合せのグリーンサラダのドレッシングもクチコミ通りおいしかった!

                 お店の前には食べれるスペースがちゃんとあります。


                          

                    『Catch of the Day 』 というその日獲れた魚を使ったメニューが人気だそうで・・・
            私たちが行ったのは閉店一時間前4時頃だったのでとっくに売り切れ

                     次回はぜひとも魚系を食べなくては!

                       
                      
              このお店、おいしいし、人気があるのはわかっているけれど
                レンタカーがないからとあきらめてる人が多いらしい。

                  大丈夫 バスで簡単に行けます


※すべての画像はクリックで拡大

ワイキキのクヒオ通りなどから19番または20番バス一本で乗り換えなしの約30分

←ワイキキからの距離感はこんな感じ



降りるバス停は
Nimitz Hwy / Ala Kawa St
(手前のほう)

または、

Nimitz Hwy + Pier 36
(ニミッツセンターの西端)



これが手前のほうのバス停
後ろに見えている派手な黄色や青の屋根のニミッツセンターが目印!

このバス停で降りそこなっても次のバス停でも全く問題なしなのでご安心を。

私が降りたのは手前のバス停で、バスを降りてほんの少し戻ると海側のほうへ渡る横断歩道があります。

~ ここから先の行き方は新しい記事を参照願います ~ 



ちなみに・・・
このバス停から10分ほど行ったところにコストコもあります。
お買物もついでにいかがでしょうか・・・


←海外旅行情報満載


2010.4月 ハワイ ~BOB'Sのお肉スペシャル~

2010-05-31 00:25:18 | ハワイプレートランチ
        
                                              久しぶりに行って来ました <BOB'S>
          過去記事に無かったので、前に行ったのはブログを始める前だったようです。

     
     

                        写真付きメニューがあるから安心


        

                                                        ミックスプレート  8.1ドル
                                                カルビ ・ 照焼きビーフ ・ 照焼きチキン

                         お肉がおいしいよぉ~~~

            やっぱりね、フードコートのこの類いのものとは全然違うんですよね。
                   炭の香りが香ばしくて、もちろんお肉も軟らかい。
                          ちょっとタレが甘いかな・・・


                      

                 付け合せのマカロニは別に入れてくれるのもポイント高し
                          ぬるくならないですもんね。


<行き方>


ワイキキから見て、どの辺りになるかというと
だいたいこんな感じ
アラモアナからバスで20分程度

Theバスで行く場合
ワイキキからだと42番が乗り換えなしで便利。
アラモアナからだと、40A、42、43、52、62番などが止まります。

←クリックで拡大

川を過ぎて、左手にセブンイレブンが過ぎたらもうすぐ。
前方にマクドナルドの赤い屋根群が見えているのが目印。
その信号の手前のバス停で降ります。

BOB'S BAR-B-QUE

1366 Dillingham blvd Honolulu, Hawaii 96817
月~木 6:00~22:00
金~土 6:00~23:00
   日   7:00~22:00


←おかげさまで現在2位

2010.4月 ハワイ ~パイオニアサルーンのプレートランチ~

2010-05-07 21:19:50 | ハワイプレートランチ

             
                    Pioneer Saloon (パイオニアサルーン)
              おいしいお店が集まるモンサラット通りにあるプレートランチ屋さん 




              プレートランチ屋さんですが、店内はちょっとコジャレてます 

    
                メニューはこんな感じ 他にも多々あり (クリックで拡大)

          
                          モチコチキン 6ドル

               私の探し求めているモチコチキンではありませんでした
                         べったり系で油っぽい・・・
                  日本のお弁当屋さんの唐揚げみたいな感じ

       YOU HUNGRY? のような、カラッ!としたモチコチキンにはもう出会えないのかなぁ・・・



                      
                    ハンバーグステーキ ポン酢ソース 7ドル 

                        薄くて平べったくて軟らかい
                   ポン酢がさっぱりしてて日本人にはうれしい
                      デミソースかポン酢か選べます。


               
        
                       ご飯は4種類から選べます。
                      次はシソワカメにしてみよ~っと。  


         日本人オーナーなので、カレーやおむすびもあって何だかホッとします。
                         おかずだけの注文もOK

        がっつりアメリカンな食事に胃が疲れたときなんかには利用したいですね。


      すぐ目の前には、ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルス・バーボガーツ があったり
           5分ほど歩けば ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル もあります。


Pioneer Saloon
3046 Monsarrat Avenue
Honolulu   地 図


←おかげさまで現在2位