■□レゾデ□■

誰にでも必ず ■□存在理由□■ があるから
■□レゾンデートル□■略して■□レゾデ□■

☆ maiのカラオケリスト

2011-09-30 23:27:31 | mai★CHANSONS(歌)
今夜はせいちゃんとカラオケ予定だったんだけど、
せいちゃんのお仕事が終わらなくて、
100満ボルトでずっと閉店してからも待ってた(笑)
20:30くらいになって、ようやくせいちゃんと合流。
初めてせいちゃんの車に乗せていただきました。
助手席のミクちゃんが超かわいいでし。
黒のオデッセイだったわ、車。
あれ?そうだったの?(笑)

んでようやくダジュールでカラオケ。
今日はジョイサウンドクロッソです。
初めてクロッソ使うよ。
ドキドキした(笑)
んで、うたスキ動画もあったんだけど、
さすがに使わなかったな。
そのうち、ひとりで使ってみよう(笑)

01.「Let me cry《本人映像》」チャン・グンソク
02.「BAD GIRL(JAPANESE VERSION)《本人映像》」BEAST
03.「Episode.0」GACKT
04.「水に映る月」T.M.Revolution
05.「希望の歌 ~交響曲第九番~」藤澤ノリマサ
06.「今のキミを忘れない」ナオト・インティライミ
07.「Lotus」嵐
08.「Gee《本人映像》」少女時代
09.「MR.TAXI《本人映像》」少女時代
10.「Ti Amo《本人映像》」EXILE
11.「ずっと好きだった《本人映像》」斉藤和義
12.「ノーザンクロス」シェリル・ノーム starring May'n

はは。12曲。

せいちゃんは、ずっと女性ボーカルばっかり。
相変わらずオトメンですな。

んでツイッターしながら、
お話を少ししながら、24:00に終了。
ふたりでピザもいただいたよ。

普段行かない人と行くカラオケも
なかなか楽しいです。ふむ。

☆ ご当地レターセット

2011-09-28 23:26:10 | mai★DISNEY(夢)
用事があって、郵便局へ行ったら、
7/20から発売になったという
ディズニーのご当地レターセット第2弾が売っていたよ。
こんなの、迷わず購入です。
ちゅーか、この間TDR行ったときに、買えたのに・・・。
結構ショックだわ。
運がよければ、千葉と東京がゲットできたはずなのになー。

このレターセットには、
びんせん、ふうとう、はがき、シールが
セットになってます。

ディズニーのご当地レターセットは、
各都道府県の名産品などを手にした
ミッキーやミニーの姿がとてもかわいくて好き。
他の県のものも、手に入れられたらいいなぁ。
うふふ。

☆ DokiDokiビンゴ

2011-09-27 23:24:27 | mai★JOURNAL(記)
北陸朝日放送という、
石川県のローカルテレビ局で放送のDokiDokiテレビ。
ラッシャー板前さんが、メインキャスター?
メインパーソナリティ?を勤めてらして、
石川のいろんなお店とか
紹介してくれる。
結構お気に入りの番組なのですが。

その中でやっているビンゴの商品が当たった!
ビンゴカードをゲットして、
番組のビンゴに参加するんですが
ビンゴになったので、商品応募してあったのです。
あたったのは焼肉やさん、「香連」のお食事券!です。
いつ使えるかな~わくわく。

やっぱり、懸賞は出さないとだめよねー。
そして、出したこと忘れてると、
案外当る(笑)
あとは、「これは当るな」って気配のするものも
時々あるね。
そういうのは、だいたい当る。うん。
懸賞ってそんなモノって気がする。

☆ TDRお土産編

2011-09-26 23:25:31 | mai★DISNEY(夢)
今回、自宅用に購入したアイテムとかを
せっかくなので一気に紹介。


今回は、ケータイのストラップを新しくしたくて
何かいいものないかなぁと探していたの。
で、かわいいのがあったのです。
それが、これ。
不思議の国のアリスのストラップ。
とっても気に入りました!


そして、シェリーメイにつけようと
ネックレスを購入。
自分用じゃなくて、シェリーメイ用♪


そんなダッフィーグッズ、
他にも買ってます。
これがストラップとTシャツのセット。
色や柄がたくさんあります。

これに、

このぬいぐるみストラップがぴったりなのです。

セット。

お着替え終了。
かわいい♪

ちなみに、

今回はぬいぐるみバッジも3個も買いまして。
ダッフィーとミニーとミッキーと。


ダッフィーのハロウィンコスチューム、
ストラップだとすごくかわいくて好き♪
思わず買ってしまった。


あとは、ダッフィーのタオルハンカチ。
肌触りがいいので、お気に入りなの。
とってもかわいいですなー。


そして、毎回集めてる缶バッジね。
今回はTDLのみ。


そして、ハロウィンラッピングの
ドリームクルーザーです。
これで、ドリームクルーザーは
我が家に2台目(笑)


あとは、来年のカレンダー。
これ、大好きなの。
毎年、これ買うことにしてます。

そして、スーベニアカップ。

TDLのヤツ。
TDLの今回のハロウィン、すごく好きだったなー。

あとは、コレクタブルグラスね。

ホテルミラコスタのオチェーアノで
ゲットしたヤツです。
ファンタズミックね。

今回も、案外たくさん買ってしまった。。。
金欠なのになぁ、おかしいなぁ。
あはははは。

☆ 10周年の風景

2011-09-25 23:23:41 | mai★DISNEY(夢)
TDSの10周年。
とっても楽しかった~。
また行きたいな。

ということで、せっかくなので、写真を少し
記念に上げておこうかな。

まずは、7箇所のマジカルハットのモニュメント。

アメリカンウォーターフロントの
ミニーのモニュメント。


ポートディスカバリーの
チップとデールのモニュメント。


ロストリバーデルタの
ドナルドのモニュメント。


アラビアンコーストのジーニーの
モニュメントだけは、建物の上にあります。

足元に、マジカルワンドを
かざす場所がありますよ。


マーメイドラグーンの
アリエルのモニュメント。


ミステリアスアイランドの
グーフィーのモニュメント。

全部で7箇所。
それと別に、マジカルワンドと関係なく
フォトロケーションのモニュメントが
アクアスフィアの前に
でで~んとありますけどね。

全体像やディテールは、
是非足を運んで確認してみて欲しいな。
みんな、すごく趣向凝らしてあるというか、
個性が出てます♪



そして、お気に入りの写真。

ミッキー&フレンズ
 グリーティングトレイルの中にある
ドナルドっぽい遺跡発掘途中の様子を
撮影してきました!
なかなかいい写真になったと思う~。

☆ TDS10周年

2011-09-24 23:59:47 | mai★DISNEY(夢)
今朝は5:30に目覚ましを鳴らしてた。
んで起床してシャワーして、
朝ごはんに昨日コンビニで買ってきてもらった
おにぎりやサンドイッチを食べて。
で、荷造りしてチェックアウト。

7:00過ぎにホテルを出て、TDSへ向かった。
今日は1日TDSの日です。
開園直前に、無事にTDSに到着。
チケットを引き換えて入園です。
まずは、YORIくんはグリーティングのために
ロストリバーデルタへ。
mai はとりあえずオリジナルグッズ、
ユア マジカル ワンドを注文しに行った。
それから、ミッキー&フレンズ
グリーティングトレイルへ。
とりあえずミッキーとグリーティング。

このグリーティングスポットは、
ミッキーとミニーとグーフィーに
グリーティングできます。
それぞれの滞在している小屋?に訪問して
写真撮ったりできるの。
朝一だと、ミッキーとのグリーティングも
案外空いてるというか、
まだ待ち時間が少なくて済む。

すごくよかったよー。
50分ほど待ったんだけどね(笑)
やっぱりミッキーと出会うとテンションあがる。

それから、ショーを見ようかどうしようかとうろうろと。
アメフロでスーベニアプレート付の
ロールケーキを食べた。

すごくおいしかったよ。
ヨーグルトクリームロールケーキなんだよ。
色が水色で、かわいい。
上にトンガリコーンが載ってて
魔法使いの帽子をイメージ。
でも、甘いロールケーキに塩味の
トンガリコーン・・・
個人的には、微妙でした。。。

10周年のグリーティングショー、
Be Magical!を途中から少し観て、様子を伺う。
あとで場所取りする計画を立ててたんだけどね。
そんで、ショーが終わってからすぐに
次の場所取り時間になった。
YORIくんが場所をとっててくれる間、
mai は買い物したり、荷物を車においてきたり、
いろいろと動き回ったよ。
スーベニアメダルゲットして、
マジカルワンドをゲットして、
お土産も買って。
で、朝一でオーダーしてあった
ユア マジカル ワンズを受け取ってきた。

かわいい♪
ベースとなるワンドやシリンダー、
チャームを自分でチョイスして
自分好みに作れるよ。
これは、今回のmaiのチョイスです。

で、Be Magical!です。
メディテレーニアンハーバーを舞台に
たくさんのキャラクターたちが登場します。

最初は海から登場のミッキーたち。
てか、ミッキーはずっと下に降りてこなかったな。

ただ、ミニーは降りてきてくれます。
すごい人で、あんまり近くで見られなくて残念!

ダッフィーも出てきてて、ときめくんだけど、
何しろ遠い・・・
でもね、すごくよかったよー。
かわいかった♪

ショーを終えてから、レストラン櫻の脇の
フードワゴンへ。

ビールと、なんこつ鶏つくねのエッグラップ。
なんこつのコリコリがあって、
あまじょっぱいお味で、まぁまぁ。
個人的には、あとちょっと、かなぁ(笑)

その後、せっかく買ったので、マジカルワンドで
楽しむことにしました。

このワンドは、パークのあちこちに設置された
マジカルハットのモニュメントで使います。

各キャラクターの個性的なハットの
モニュメントが全部で7箇所。
そのモニュメントの決められた場所で、
マジカルワンドのスイッチを押すと・・・

音とキャラクターのお話が聞けて
そして、ワンドに光が集まります。
全部のモニュメントで光を集めて
(全部じゃなくても大丈夫だけど)
指定されたショップへ持っていくと・・・

魔法使いの証にこれをもらえますよ。

ということで、ふたたびお散歩がてら
ケープコッドまで。
まぁ、目的は今回はコレ!

10周年限定のスイーツ、ハッピーダッフィー!
これが、すっごいおいしいの。
もっちもちのやわらかなダッフィーの中に
チョコレートソース。
感動のおいしさでした!
絶対リピートしたくなる。
ちなみにお値段420円です。

再びロストリバーデルタへ。
もちろん、グリーティングですよ。
残りふたりのグリーティングヤル気満々(笑)
ということで、まずミニーとグリーティング。
待ち時間はやはり50分近くになってた。
でも、ミッキーだともっと長くなってたから
順番としてはこれで正解だろうな。
ミニーは、昆虫採集してて、ミッキー柄の蝶もいて。
びっくりしちゃう。

なかなかウェイティングタイムも楽しめるね。
かなりディズニーらしい昆虫たちが
見事に収集されているので
ぜひみていただきたいですね♪

かわいいミニーと一緒にふれあい、
写真撮りましたよー。

それから、グーフィーもすぐにグリーティングしました。
こちらの待ち時間は20分くらい。
あっという間です。


実はここしばらくグリーティングしてなかったので
今回初めて知ったのがフォトキーカード。

TDRのカメラマンが撮ってくれた写真を、
オンラインで後日自宅から注文したりできる。
これはすごいねー。

そして、買い物などをして、
再びいったん駐車場へ。
ここで、ちょっとお昼寝しました。
疲れちゃったしね。

晩御飯は、事前に予約入れてあったので、
ホテルミラコスタのオチェーアノで
ディナーブッフェです。
17:00頃のプライオリティーシーティングで
順番にご案内されて席についた。
相変わらずゴージャスでおいしいな。




はい。そして今回もしっかりと
コレクタブルグラスをいただくために
限定のノンアルコールカクテルをいただきました。

東京ディズニー・シー・ホテルミラコスタ
10thアニバーサリー
スペシャルノンアルコールカクテル
シーズン・オブ・イマジネーションです。
パイナップルが星型にカットされてる。

ブルーシロップ、ピーチシロップ、
パイナップルジュース、ジンジャーエールで
できたカクテルです。
爽やかで、かわいらしいドリンクでした。

18:15から、念願のショー、ファンタズミック!です。
すごいショーだった。

バルコニーに出て、鑑賞できるわけだけど、
すごく幻想的で、感動しちゃう。

これ、風船みたいになってるって
ずっと知らなかった!
風を送って球状に膨らんで、そして
映像を映しています。

マレフィセントのドラゴンの登場!
大迫力でしたよ。
TVで見てて、ある程度は知ってたけど、
やっぱり生はいいね!

で。
食事も終わり、ショーも見終え、
オチェーアノを後にして、再びシーへ。

ふふふ。
新アトラクション、
ジャスミンのフライングカーペットです。

夜のアトラクションとか、パーク内は、
やっぱり照明がキレイだよねー。
フライングカーペット、前列と後列で
それぞれがカーペットの高さ調整か
角度調整できるようになってます。
案外楽しかったw

で、お散歩したり、ぶらぶらして
写真撮ったり、夜のシーを満喫してから、
少し早めに帰ることにしました。

またしても、高速道路をひた走り、
小松へ向かいます。
途中、サービスエリアでお夜食。
なんか、たくさん食べたつもりだったけど
早い時間に晩御飯食べたから
真夜中におなかすいてしまった。。。
普段、真夜中にごはんって、まず食べないんだけど
たまにはいいかな。

クリームコロッケカレーです。
このクリームコロッケが、ちょっと曲者。
めっちゃシーフードくさい。
個人的には、カレーにあわせるなら
ベシャメルソースだけのクリームコロッケがいいな。

こちらの丼は、結構好きな味かな。
てか、やっぱりお味噌汁が落ち着く(笑)
ただ、maiが苦手な紅しょうが多すぎです。
そこが個人的にかなりのマイナスだなー。

高速を走って走って小松まで。
帰りは高速を途中で降りることなく、
無事に戻ってこれました。
疲れたけど、楽しかったー。

☆ 初ZEDとTDL

2011-09-23 23:59:37 | mai★DISNEY(夢)
高速を走らせると、北陸自動車道では、
朝日から糸魚川まで通行止めになっていた。
仕方ないので国道を走る。
ここは、ほぼ並走区間だから、助かるよね。
でも、途中で能生まで通行止めが伸びたけど。
原因は雨。
すっごい雨降ってたよ。
高速で走ると、ハイドロプレーニングで怖いの。
あとは、首都高で
意味もわからないほど渋滞してたり。
なんか疲れちゃったよ。
予定時間よりも2時間くらい遅くなったかな。
いつもより遅い時間に出発した今回。
そのせいもあるのかなー。
もちろん、行き先は舞浜です。

途中、JALパックのディズニーバスの後ろを
付いていく。
うふふ。

TDLの駐車場に付いたのが11:00前。
ベイサイドステーションからリゾートラインに乗って、
ゲートウェイステーションまで。

もちろん、今回も1日券を購入。
今の時期は、TDS10周年のBe Magical!絵柄ですよ。

イクスピアリの中にある
サロンドテアンジェリーナでランチを。

maiはキッシュプレートを白ワインといただきました。
YORIくんはステーキとオムライスのプレート。


もちろん、モンブランもいただきました。

やっぱり、アンジェリーナのモンブランは最強!
これを食べたら他のモンブランが
なんか違うって思えてしまう。

その後、アンバサダーホテルを抜けて
シルクドソレイユシアターまで。

初のZED鑑賞なのです。
生ビールだけいただいて、ショーを鑑賞した。
すごくよかったよ。
結構前の方だったし。
真上から人が落ちてきて、
すっごいビックリしたり(笑)
途中、アルコールと疲れのせいで、
眠くなったりした時間もあるけど(笑)
とても素晴らしいショーだった。
今年いっぱいで終わりなのが、
なんかもったいないなぁ・・・

ショーを見終えてから、
またしてもリゾートライナーに乗って、今度はランドへ。

15:00からのスターライトパスと交換して、インパです。
ディズニーハロウィン真っ只中!
まずは、パレードの場所取りへ向かう。
んで、YORIくんに場所取りしてもらってる間に、
mai はオリジナルグッズ作成に走る(笑)
ハロウィンのクリスタルロケットをゲット!
そして、スーベニア付の限定スイーツを購入して
ハロウィンのパレードを見たよ。

3点ゲット!

ミッキーカボチャの中は、ミッキーオバケの
練りきり。

外側が求肥に包まれたココアスポンジのケーキは
中にかぼちゃのカスタードが入ってる。
そして、プレートはもちろん、かぼちゃの形。

まずショーの前にダンスの練習があるの。
オ・バ・ケ!ってヒュ~~~ッ!って(笑)
みんなで歌って踊るの。
とってもかわいかった~。
そして、とうとう始まる「ディズニー・
ハロウィーンストリート”ウェルカム・
トゥ・スプーキーヴィル”」

まずはチップとデールのユニットから。
ハロウィーンストリートのちょっと不気味な入り口。

次のユニットは風変わりな野菜やフルーツが
並ぶ市場。

ミニーちゃんとマリーちゃんがいます。

次のユニットは曲がりくねった道を走るバス。
ここにはスティッチがいました。
で、ユニット4。
墓石でできた摩天楼。
ここに待ってました!ミッキー登場です。

衣装、すごく好きだなー。

ユニット5はちょっぴり怖いファッションの
ブティック。
当然オシャレなデイジーとクラリスの登場。
ユニット6では、ガイコツたちでにぎわうカフェ。

グーフィーとプルートが
一緒にお茶を楽しんでるのがかわいい。

ユニット7は歴史や魔術の本が
山積みされた図書館です。

大好きなドナルド登場♪
ヒュイ・デューイ・ルーイもいます。
全部でユニットは7つです。
パレード、最高に楽しかった♪

んで、キャプテンEO見に行って、
スーベニアメダルして、お土産買って、
一旦車に置いてきて。
フォトロケーションの写真も撮った。


あとは、アトラクションにも乗ったよ。
あれ、乗るっていうかな?(笑)
フェアリーテイルホールと、
フィルハーマジック!
いわゆるランドの最新アトラクションですな。
他に、最後にピーターパン空の旅にも乗ったんだけどね。
フェアリーテイルホールは、
シンデレラ城の中にあります。
エレベーターで上に上がり、
大広間へすすみます。

ステキな天井のシャンデリアを眺めたり、
あれこれと置いてあるものを触ったり
撮影したりできます。

この絵。
フェアリーゴッドマザーが魔法をかけている。
フラッシュを焚いて撮影すると、
魔法が見えるという。

この絵の前で上手に記念撮影すると
楽しいですよ♪

そして、フィルハーマジック。

こちらも楽しかったなぁ。
ドナルドが大変な目にあってるんだけど、
見ているこちらも大変な目にあいます(笑)
濡れたり、におったり、風に吹かれたり…
面白い♪


あとは、オリジナルロケットを受け取りに行ったり、
晩御飯食べたり。
晩御飯はピザが食べたくて、
キャプテンフックスギャレーでピザを。

スペシャルピザと
コーンポテトサラダ。



それからラッキーナゲットカフェで
パンプキン生地のパンを使った
メンチカツバーガーセットに、
スモークターキーレッグをいただいた。


ターキーレッグのワゴンだと、すごい並ぶけど
ラッキーナゲットカフェなら
そんなに並ばず、ターキーレッグをゲットできる。

これは、いいよねー。

で。

チュロスも食べました。
ミッキーシェイプしてるんだけど
うまく写真撮れなかった(笑)

閉園まであっという間だったけど、
盛りだくさんで充実してたよ。
1日長かったカンジ♪

夜のランド内をちょこちょこと撮影して
楽しんでました。

閉園してからホテルへ向かう。
今夜はホテルサンルート品川シーサイド。
すっかり疲れて、渋滞もしてて、
到着は24:00を回ってたよ。くたくたです。

部屋は19階の角部屋だったんだけどね。
まぁまぁの部屋かなー。
広いんだけど、ちょっと不思議なつくりというか
ちょっと不便なつくりだったなー。
シャワーして、すぐに寝る準備して
mai はPCもせずに寝るつもり満々で。
YORIくんはいろいろと荷物持って来てくれたり
買出し行ってくれたり、してたみたい。
先に寝ちゃったからわかんないけど(笑)


ホテルでは、ランドでゲットした
クリスタルロケットを組み合わせて完成させた。
かわいい・・・

☆ ピソリーノで再会

2011-09-19 23:20:09 | mai★NOURRITURES(食)
待ち合わせ場所はピソリーノ野々市店
久しぶりにmayaちゃんと会うことになりました。
先にお店について、mayaちゃんを待ちます。
17:45くらいかな?
mayaちゃんが無事に到着しまして。

それから一緒にごはんを食べた。
ディナーブッフェです。

店内は広々としてます。
パスタも生パスタ4種に普通のパスタ1種、
そしてピッツァも食べたよ。
パスタもピッツァも前菜もデザートも
みーんな食べ放題です。

祝日なので、料金は1,880円。
デザートも食べて時間無制限なもんだから、
結局21:30くらいまでおしゃべりしてたかな。
長く過ごしました。

変わったドリンクとかもあるしね。

ということで、まずオーダー制のパスタとピッツァを
オーダー。
商品が来るまでに、前菜をいただきます。

個人的にはピクルス系とか、マリネとか
比較的軽いものを中心にとってきたつもり。
でも、まぁ、食べたいものは、いろいろとあるので
結局一口ずつは食べてみるんだけど。


夏野菜がゴロゴロ乗ったピッツァ
オルトラーナ 菜園風です。
ズッキーニやフレッシュトマトがおいしい♪
結構ボリュームあります。大きいです。
ピッツァは、ブッフェで頼むと量食べれないかも(笑)


フレッシュトマトとツナのオイル仕立て。
YORIくんがオイルパスタを食べたいというので
オーダーしてみました。
まぁ、普通においしいかな。


生パスタのリガトーニを使った
3種の豆のトマトソース。
やっぱり生パスタっていいですよねー。
豆たっぷりでおいしいです。


タリアテッレのアマトリチャーナ。
自家製パンチェッタがまたおいしい。


そして、リガトーニを使った
鶏ひき肉のラグーを。
ラグー、好きなんですよねー。
おいしくて、ついついたくさん食べたな。


最後はタリアテッレのカルボナーラ。
食べ放題でクリーム系をオーダーすると
おなかが一気にいっぱいになって
食べられなくなる危険があります(笑)
でも、おいしいんだよねー。

さすがに3人でこれくらいオーダーしたら
おなかが膨れた(笑)
基本、YORIくんに結構食べてもらってて
少しずつしか食べてないんだけど。
パスタ類は、ピッツァと違って
ハーフサイズで出てくるのが助かります。
せっかくだからいろいろ食べたいよね。

で、その後はデザートに。

デザートピッツァがあって、
これがまたおいしいんです!
かなり好きかも。


今回、mayaちゃんからは、
動物まんじゅうと、くず菓子と、
トロの缶をいただいた。
お土産、いつもたくさんくれるよね。
なんか、ちょっぴり申し訳ないわ。
どうぶつまんじゅうは、ライオンでした。

福を祈る象徴とされ悪霊を取り除く守護の意味も
こめられているんだとか。
中は抹茶あん?でしたよ。

くず菓子は、そのまま食べても
お湯で溶いてくず湯にしてもいいみたい。

トロ缶には、かわいいチャームが
1個入ってます。

何種類かあるようですよ。

maiは、チャンピオンカレーのさきいかと、
こまQのストラップをプレゼントしたよ。

久しぶりに会って、久しぶりにハナシをしたけど
なんか変わらないので、ほっとしたかな。

☆ むらはたのパフェ

2011-09-18 23:19:05 | mai★NOURRITURES(食)
今日も行き先は、金沢です。
まずは、フルーツむらはたへ行ってきた。
一週間限定で、明日19日までしか販売してない、
黄金桃のパフェ1000円をいただいたよ。

YORIくんは、イチジクのパンナコッタ♪

イチジク、すごくおいしかった~♪
黄金桃もおいしかったけどね!
しあわせ。
でも、ちょっと甘味が薄かったかな~。

でも、お店がすごく混んでて、
店員さんが全然対応しきれてないのが、
なんとも痛いよね、この店は。

あ。松ちゃんも途中でむらはたにやってきて、
久しぶりに松ちゃんに遭遇。
相変わらず人懐こくてかわいい人です。

それから、車を駅西のパーキングに停めて、
フォーラスを見に行ったよ。
フォーラス、金曜日からJILL STUARTの
ショップがオープンしてるからね。
フォーラスは混雑してたけど、
JILLのショップであれこれ見ながら、
ついついドキドキしてました。
かわいい服がいっぱいあって、すごくいいカンジ。
高いけど、欲しい!
ふみゅー。

晩御飯は第7ギョーザへ行ってきたよ。
胸焼けするのに、食べたいんだよね(笑)
16:00には、二階のお座敷に通されて
オーダーも終わって、
バンバンジーサラダが届いておりました(笑)
晩御飯時間にしては早すぎ?
おかげで、大量に食べなくて済んだけど。
それでも、やっぱりにんにくは得意じゃなくて、
あとあとまで胸焼けしてたよ。
最近、本当ににんにくが苦手らしく。
味は好きだけど、胃が消化できなくてねー。

晩御飯食べて、帰路につく。
でも、松任のイオンへ行って、
スポーツオーソリティで山登り用の
リュックを購入しました。
5000円の。
こういうのじゃないと、身体の大きな
YORIくんに合わなくて(笑)
これ、TDRへ行く時用みたいな。
あとは、スキー用?
それ用に購入してみたのですよ。
便利に使えると助かります。

☆ Random Mix

2011-09-17 23:17:53 | COMMANDEetVOYAGE(外)
今夜は17:00から、uzuya兄さんの所属する
Random Mixのライブが
本折日吉神社の酒まつりで開催される
ということで、近くだし、初めて見に行ったんだ。
YORIくんの会社の人も所属。
すごいね。
かなり本格的で、かっこよかった。
リーダーのベースが特にかっこよかったなぁ。
いいなぁ。
トランペットとサックスと、
ギター、ベース、キーボード、ドラムで
構成されたバンドですよー。

会場では、サイコさんにもばっちり遭遇。
で、焼き鳥もらって帰った。


それから麺房本陣で晩御飯。

秋の彩り御膳980円をいただいたけど、
味が濃かったなぁ・・・
新そばのシフォンケーキは、
すっごい蕎麦の香りでおいしかったけどね。

☆ ふるたでランチ

2011-09-16 23:16:38 | mai★NOURRITURES(食)
今日はお昼に主任と割烹ふるたでランチ。
ふるたまで、会社から車で10分ほどだったよ!
近かった!
なーんだ。全然行けるね、こりゃ。

そして、ランチはおいしいね♪
スズキのお刺身と、
お魚と豚肉のカツ、
出し巻き玉子、
ポテトサラダ。
海苔のお味噌汁、
茄子のお漬物。
全部おいしくぺろりと食べちゃった♪

食後にサービスでゴマアイスももらったよ。
他にお客さんが全然いなくて、暇そうだったけど、
やっぱりおいしくてよかった!
これだけついて、1000円だしね。
質もよくて、ごはんもおかわり自由で
この価格は安いと思う~。

やっぱり、もっとお客さんに
たくさん来店してもらいたいね。
いいお店なんだもんっ。

☆ やさしいタオル

2011-09-15 23:23:20 | mai★DISNEY(夢)
うっかり忘れてたんだけど、
8月末、
注文してた商品が届いたんです。

それは、大好きな糸井重里さんの
ほぼ日刊イトイ新聞で販売してた
やさしいタオル。
片面がパイル地で、
もう片面がガーゼ地の、
肌にやさしく、吸水性のいいタオルです。

しかも、今回購入のきっかけは、
まぁあれです。
ミッキーものだったってことです(笑)

PLANE CRAZYと

STEAMBOAT WILLIE

どちらも、ミッキーの初期のフィルムのデザイン。
シンプルだけど、とってもかわいいです。
いわゆる一般的なタオルよりも、
ちょっとサイズが大きくてびっくりしたり。
使うのがもったいないけど、
使うのがとっても楽しみでもあります♪


きちんと、ミッキーシェイプのタグがついてて
それも、ディズニーファンとしては、
うれしいですね☆

☆ カップでディズニー

2011-09-14 21:41:06 | mai★DISNEY(夢)
CUP FAN! パンスープ
というカップスープがあります。
パン入りのスープなんだけど。

これが、ディズニー柄なのです。
しかも、細かいところまでこだわってる。


例えば、お湯を入れる目安のライン。
そのラインを教えてくれる
ミッキーの手がいたり。
もちろん、

底にもミッキーがいたり。

お味は、まだクラムチャウダーしか
飲んでないんだけど、
とりあえず、普通にいただけるね。
おいしいおいしい。

かわいくって、とにかく気分が盛り上がるよ。
お昼のお楽しみというカンジ。
思ったよりカロリーが高くないのも
いいところです。

☆ かわいい靴

2011-09-13 23:42:26 | mai★MARCHANDISES(品)
9/10に金沢へ行ったとき、フォーラスの
レディスフロアにあるABC MARTの
レディスショップで、
仕事用に靴を一足購入。
3980円だったかな。
とってもかわいいです。
先端が丸くて。

ソールはウェッジなのね。

ただ、サイズがちょっと小さいかも?
つま先が窮屈で痛いなぁ・・・
失敗だったかな?
ただ、この手の靴は履いてると
ゆるくなるかなぁって思って・・・
ちょっとがんばって履いてみようかな、と(笑)
足も、少し小さく見えるしね。

その後、4Fのアクセサリーショップに
ビヨンクールのリングを扱ってるお店があって、
そこへ行ったら!
ミッキーのリングの予約受付をしていたもんで
・・・つい予約してしまいました。。。
36750円・・・。
だって、本当に欲しいとずっと思ってたんだもんっ!
すると、前金だといわれ、仕方なく
カードでお支払いしたよ。
あはは。来月からドキドキだわ、支払い金額増える~。

なんだか衝動買い的な日だったな、あの日は。