■□レゾデ□■

誰にでも必ず ■□存在理由□■ があるから
■□レゾンデートル□■略して■□レゾデ□■

☆ お弁当の試食

2013-01-29 23:31:46 | mai★NOURRITURES(食)
今日のお昼は一膳さんのお弁当を試食した。
うちの社でもぜひ利用していただけませんか
というカンジね。
無料で食べれたのでラッキー☆

なかなかおいしかったよ。
ごはんが、今日はわかめごはんの日でしたー。
それもラッキー☆
ふふふ。

☆ 鍋パ

2013-01-27 23:29:56 | mai★NOURRITURES(食)
昨日、映画終わってから、金沢駅方面へ向かう。
@パークに停めて、Rintoのタリーズで休憩。
永源くんが迎えに来てくれて、
合流してアルビスへお買い物に行って。

鍋パーティだったのです。
んで、永源君宅にお邪魔して、
maiとYORIくんはせっせと鍋準備。
寒かった~。足が冷えるよ、台所は。
ということで、寒さに震えながら
maiの作った鍋の完成~。

ミノくん、あや乃さん夫婦、
ラビットさんが合流して、鍋パ始めたんだけど、
あや乃さんは具合が悪くて大変そうだった。
ずっと寝込んでたよ。
ということで、あや乃さん夫婦と
ラビさんが帰ったのが24:00過ぎかな。
ちなみに、いろんなおつまみなども買ってきて
日本酒やビール飲みながら
お話も弾んだんだけどね。

みんなが帰ったその後はのんびり。
永源くんは眠くて途中でリタイア。
寝室に行ってしまった(笑)

永源くん宅で迎えた朝。
寝たのは3:00くらい?
起きたのは8:00くらい?
案外よく寝たと思う。
mai だけ、お布団もらえてたしね。

さて、朝に昨日買ったとろけるブリオッシュ食べてみた。

とろけるかな?
そうでもないけど、
ふわふわして、おいしいことは、おいしい。

んで11:00になってからみんなで
高柳の8番らーめんでラーメンを食べた。
ブランチかな。
mai は酸辣湯麺。やっぱりおいしい♪
ただ、みんなは期間限定の復活メニュー
野菜牛もつ煮ラーメンを食べてた。

おいしいらしい。
mai はモツが苦手なので遠慮したけどね。

そして金沢駅まで送ってもらってお別れ。
なかなか疲れましたが、その後もいろいろと
用事があって、ゆっくりできませんでしたなー。

☆ ファースト・ポジション

2013-01-26 23:29:00 | mai★FILM(映)
今朝は6:30に起床。眠いようで、眠れなかった。
今日は昼から金沢へ。
まずは香林坊地下駐車場に車を停めて、大和へ。
バレンタインコーナーと、
有名駅弁とうまいものまつりみたいなのに行った。

柿安の黒毛和牛弁当と、
松阪牛のメンチカツと、
やみつき唐揚げねぎまみれを買って、お昼ごはんに食べた。

あとは、栄太郎本舗の豆大福と

金つばとどら焼きを買って。

そしてとろけるブリオッシュを買った。

その後、14:00から
シネモンドで映画
「ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!」
を見る。
すごいよかった。1時間34分の映画。
ちょっと感動したよ。
見に来てる人は、ほとんどが女性だった。
ドキュメンタリー映画なんだけどね、
バレエ大好きだし、素敵だった~♪
ニューヨークで開催される
ユース・アメリカ・グランプリに出場する9~19歳の
世界最大の学生バレエ・コンクールの模様。
本当にレベルの高い子たちが集まってきて
激戦を繰り広げるんだけど、
その中の数人を密着していて、
家庭の様子や、本人たちの気持ちとか
いろいろとわかって面白い。
すごかったなぁ~。

☆ ウルトラファーファ

2013-01-24 22:21:29 | mai★MARCHANDISES(品)
お洗濯洗剤は、以前から
ウルトラファーファを使ってます。

かわいいファーファが
胸を張っているパッケージのかわいらしさに
すっかり一目ぼれして、
いわゆるジャケ買いみたいなカンジなのですが
とても気に入っておりました。
あまり後々まで残らない
優しいベビーフローラルの香りも
すごく好きだったんですよね。

で。
ファーファ オンラインというのがありまして、
そこでウルトラファーファ ボーテ
というのをみつけました。
半額セールなんですって。
思わずケースで買っちゃいました!

これ、濃縮液体洗剤というヤツで、
すすぎ1回とかでいいってタイプなんですが
蛍光剤・漂白剤・着色料は無配合。
衣類の毛羽立ちによる色あせも防ぐんですって。

パッケージは、通常のウルトラファーファよりも
ほんわかやわらかいベビーピンクというか
ベージュピンクのボトル。

なんとなく、これはこれでいいですね。

香りはファーファの柔軟剤、
ファーファファインフレグランス ボーテの香り
ということで、ウルトラファーファに比べると、
ちょっと香りが強いですが、
これはこれで悪くないかも。

☆ フォーラスでお買いものとみかん大福

2013-01-22 23:26:38 | mai★MARCHANDISES(品)
19日にはフォーラスへ行ってたんだけど。
ボディショップでバターのセール品を、
MizubeでJILLのネイルラッカーリムーバーを。
あとは、3階のMISCH MASCHUで、
ニットのトップスとスカートを購入した。

これ、かわいくていいよ。
ニットはぴったり体にフィットしていて
鮮やかな黄色がとてもいい感じ。

タイトスカートっぽいスカートは
すそがラウンドカットになってて
レースづかいがいいね。
ふたつで4500円くらいかな。
その後はRintoのTuTu Annnaでタイツを1着買った。
靴下やよりも、チュチュのほうがいいね。
ラインナップが好みだわ。

百番街のお店で福豆も買って、
んで中越さんのみかん大福を買ったよ!
やったー。

これ、超おいしいよ!
百番街と、アピタ金沢でも売っている
畝田の和菓子屋さん中越さんの
みかん大福。
ここのみかん大福はすごくおいしい。

まるごとみかんが1個入ってて、
甘酸っぱさがちょうどいい。
みためもかわいいし、絶品です。
オススメ!

☆ ふるたでお誕生日会

2013-01-21 23:25:17 | mai★NOURRITURES(食)
19日の晩、
父親に誕生日プレゼントを渡して、
それから4人でひさしぶりにふるたへ。
お酒も混みで4人で20000円で、
量より質でお願いして、お食事をいただいた。
お父さんのお誕生会ね。

おいしかったよ。わたしは飲みすぎた。

いつものように、先付に

お刺身。
あとはガス海老

他に、山芋の揚げ出しとか

チーズ焼き、蒸し物などなど。

珍しく鴨南蛮蕎麦が出て、個人的にすごくうれしく。
デザートはレアチーズケーキ。

もちろん、裕ちゃんのお手製であります。

全11品でしたな。
満足~♪
いつもおいしいお料理を提供してくれる
裕ちゃんに感謝しきりです。

☆ しんらえんで十七回忌のお食事

2013-01-20 23:24:23 | mai★NOURRITURES(食)
今日は10:00から本覚寺さんでじいちゃんの十七回忌法要。
ばあも、きちんと来れてた。よかった。
パパは昨日外泊してて、ママと一緒に顔を出したよ。
で、法要が終わってから、いったん解散。

その後11:30にしんらえんへ行った。

おじさん、おばちゃん、
裕美ちゃん一家と焼き肉を食べたよ。
おなかいっぱい。

ビビンバがおいしい♪
しんらえんのは、酸味があって、なんか
ちょっとちらしずしみたい。
mai は、石焼じゃなくて、普通のビビンバが
大好きなんだよね~。


旬魚の韓国風カルパッチョもとてもおいしかったよ。
魚もおいしいし、野菜もたっぷりで、
味付けがちょっとピリ辛で。

サツマイモとジャガイモのポテトサラダもおいしかったし。

普通のサラダも頼んだ。
緑いっぱいサラダね。

お肉はおいしいんだけど、
mai はここのたれは好きじゃないかも。

お肉に味がついてるので、
たれをつけずにいただいたら、おいしかった!
肉はかしわ、豚バラ、ハラミ、ほほ肉など。
おなかいっぱいいただいて、13:30くらいにお別れ。

ばあちゃんや、パパなど、
一緒にお食事できない人が多くなってきて
こうやって親戚で集まってっていうことも
できなくなってきちゃったので
今回は久しぶりに一緒にお食事して
楽しかったな♪

☆ mazaa

2013-01-19 23:40:19 | mai★NOURRITURES(食)
昼から金沢方面へお出かけ。
お昼ごはんは、野々市のプリマヴェーラの跡地に
新しく13日にオープンしたmazaaってお店。
マザーと読む。
ルビーナの人が始めた本格的インド料理の店だね。
で、オープン記念でカレーのセットが1000円で、
それをいただいた。

サラダとチキンティッカに、
日替わりカレーに、ナンかライス。
+200円でドリンクセット。

日替わりカレーは
今日はほうれん草とチーズで、甘口。

まったく辛くないもの。おいしかったけどね。
チキンテッカ(タンドリーチキン)が、
柔らかくて辛くておいしい。
ナンもおいしかったけど、
ライスがクミンシードのライスで、おいしい!

このご飯だけでわたしは食べられる。
香りが少しシソごはんみたいに芳香性があって。
油が回ってて食べやすい。
珍しいね!

ナンは、モチモチ系だったよ。しっとりやわらかく。
もちろん、焼き立て。
そして、とっても大きいね。

カレーは、やさしい味。癖が少なくまろやか。
で、食後にチャイをもらったら。
ただのミルクティー?

まったくスパイスは感じなかった。残念―。

このお店は、子連れの母親に優しいお店みたい。
店内が2つにセパレートされてて
maiが座ったのは普通のテーブル席なんだけど、
反対側のお部屋はなんと、お座敷?!

小さい子も一緒に過ごしやすいようになってる。
mazaaって、やっぱりmatherのことなのかなー。

それからフォーラスへ。
あれこれお買いものなどをしちゃったー。

☆ ざくろで新年会

2013-01-18 23:38:57 | mai★NOURRITURES(食)
雪が積もってて寒い朝。
通勤時、すっごい路面凍結してて、渋滞で大変だった。
仕事は定時で上がらせてもらって、
それからダッシュで帰宅して着替えて小松駅へ。
18:24発の電車に乗るため。
そしたら電車湖西線の信号機トラブルで遅延してて、
12分遅れての到着とか。
さらに出発は18:48とか言われて参った。
ただ特急をすべてやり過ごしてからの出発だったから、
スムーズに電車が進んで、見事に19:30に会場入り。

今日はテツローくんとぬこたんと、ヤギさんとで新年会です。
楽しい~♪
場所は堀川町のざくろ。
お刺身がおいしくて、
地物野菜にこだわってて、
いいお店だわ。値段はそこそこするけど。
飲み放題1500円と、特選コース2980円で、
ひとり4480円。

加賀の野菜 自家製味噌で。
お野菜大好きだから、これ、うれしかったー。


本日の鮮魚4種盛りとあん肝ポン酢。
あん肝好きなので、うれしい♪


能登ガキの陶板焼き。


牛リブ石焼。
もしくはブリの照り焼にもなる。
ヤギさんは、ブリにしてた。
でも、ここはやっぱり牛でしょう。
ふふ。


真鱈白子の天ぷら。
mai は白子食べれないので、
これは食べなかったけど。


デザートはレアチーズムース。

ちなみに、他にかに雑炊が出た。
結構ボリューミーなコースだね。

ホットペッパーのクーポン利用で、
地酒も飲めたので菊姫とか天狗舞とか、
黒帯とかいただいたよ。おいしかった♪
日本酒ばっかり飲んでるんだけど、大丈夫かわたし(笑)
ソフトドリンク系も、コーラフロートとかも
オーダーできて、これもまたいいね~。

会自体は話が弾んで、気付けば23:00過ぎてたり。
帰宅は2:00くらい?
眠いね。酔っぱらったね。

☆ ゆめの香いちごパフェ

2013-01-14 23:37:01 | mai★NOURRITURES(食)
朝ごはんを食べて、ゆるっと外出。行先は金沢。
むらはたでパフェ食べてきたよ。

ゆめの香って苺のパフェ。1700円。
でっかい苺がとってもおいしかった。
酸味も少なくて。

大きなイチゴは、壮観だよね。
ちなみに、YORIくんは洋ナシのケーキ。

これ、個人的には結構好きだな~♪

それから近江町へ。まつやさんのツイートで見てた、
酒の大沢さんでの加越さんのお酒の試飲販売を。
顔を出したらすごく気さくないい人で。
枡をくださった。

名前も聞かれた。
試飲して、買わなかったのに。申し訳ないな。
今度買うからね。

☆ 滋賀竜王アウトレットパーク

2013-01-12 23:33:48 | COMMANDEetVOYAGE(外)
今朝は5:00起床。
7:00に家を出て、滋賀竜王へ向かった。
そう。滋賀竜王三井アウトレットパークです。
開園1時間弱前に到着。空いててよかった。

途中、多賀のSAに寄ったんだけど、
そこのらぽっぽってスイートポテトのお店で、
安納いものソフトクリームと、ドーナツを買った。

どっちもすごいおいしいんですけど!
ホールでスイートポテトパイとか売ってるんだけど、
行きじゃなかったら買っていけるのにねー。

三井アウトレットパークでは、
新春バーゲンの最後の5日間のうちの
最後の3日間は、大セールなの。
なんだけど思ったより人が少なくてよかったよ。
まずはコーチでお財布を買った。
40%オフのさらに30%オフだった。
安いね!

ハートいっぱいでかわいすぎるかしら。
本当はバッグも欲しかったけど、そこは我慢。

その後、リズリサとかイングとか見て、お昼ごはんに。
神戸鉄板屋とかってお店で
神戸牛ステーキライスプレート?1250円を。

新春サプライズでSドリンクがサービス。
サラダを150円で追加。
それからドミニック・ゲランでパンとカフェラテを。

他にもあれこれ食べたかったけど、
わたしには無理だろうということで、そこで終了。
パンは抹茶と小豆のクロワッサンと、
アップルポテトパイと、神戸牛カレーパン。
アップルポテトパイ、おいしかった!
ちなみに神戸牛プレートも、おいしかったよ。
あの値段でこれだけの神戸牛が食べれるなら安いわ。

GAPでカズヨリくんのTシャツ3着、カーキチノパン1着、
わたしにオレンジ色のプリーツミニスカートを購入。

どれも激安でいいわ。スカート900円だし。

あとは、ゴディバでハロウィンとクリスマスの限定チョコを購入。
安くなってるし、うれしいよね。
ゴディバでは、店舗限定の
ダブルチョコソフトクリームを売っていたのでそれを食べた。

すごく滑らかで柔らかでおいしい。すごくとろとろ濃厚♪ 

いったん車に戻って荷物を置いてから、
再びあちこちの店を見て回る。
結局、お店の名前忘れたけど、セーターを買ったよ。

20%オフということで。
かわいいと思う。

晩御飯は17:00頃に、クアアイナで。

アボカドバーガーに、パインを足して。おいしい♪
イクスピアリで最近あまり食べてないから、
久しぶりだったな。

あとは、湖の駅でお土産におまんじゅうとか買ってから帰路に。

丁稚ようかんとか、うばがもちとか、
おいしかったよー。
その時点で19:00です。長居したなー。
滞在9時間か。すきだねぇ。
帰りは途中で眠くなって寝てしまった。
帰宅は21:30くらいだったかな。

☆ 仕事靴

2013-01-06 22:33:06 | mai★MARCHANDISES(品)
今日は靴屋さんを3件めぐる。
沖町にできたシューズ愛ランドは、初めて行ってみたんだけど
多分もう行かないだろうな。ダメだあの店。
とにかく、乱雑にあちこちになんでもかんでも
靴がおいてあって、まったく整理されてない。
サイズやジャンルとかで別れてることもないし
あんな場所で靴を探すのは大変だ。
やっぱりきちんと整理されてて
探しやすい陳列のお店がいいな。
安ければいいっていうのとは、ちょっと違うのだ。

ということで、今回はABCマートで
ローヒールのホーキンスのバレエシューズ?
みたいなのを1足購入。
かわいい赤が結構お気に入り。

シュープラザでヒールの靴とかブーツとか見て、
いいなぁって思ったりしたけど
今回は我慢。

☆ ダウンのコート

2013-01-05 23:31:59 | mai★MARCHANDISES(品)
松任アピタへお買い物に。
ダウンのコートが欲しくて。
んで買ってもらった。1万円ちょっとのロング丈の。
10着近く試着してから、ようやく決めた1着。
いいんじゃないかなー。
基本、何日もかけて、何店舗も回って
そして何十着も試着して、ようやく決めるので
今回も価格に対しての満足度は高いよ。
デザイン、シルエット、肌触り、重量、
保温性、どれもしっかりと合格点。
すそが少しすぼまってるのも、いいね。


☆ 力うどん

2013-01-03 23:30:53 | mai★NOURRITURES(食)
今日からmai は仕事始め。
見事に積雪。
風が強くて荒れ模様のお天気。
朝外を見たら、積雪してた。

お昼はイオンの麺房廣見で。
お正月限定の力うどん食べたよ。

なんとなく、おめでたい雰囲気。
そして、力うどんはおいしい♪
おもち大好き~♪

賀正うどんだったっけ?
正月うどんだったっけ?
年明けでうどんを食べるっていうのも
最近はよく聞くし、
今年は縁起良く過ごせるといいな。

☆ モスのフォカッチャ

2013-01-02 23:29:48 | mai★NOURRITURES(食)
今朝は7:30前に起床。眠い・・・
8:30頃、初詣行ってきた。
新年の祈祷とYORIくんの厄除けの祈祷をしてもらった。

お昼ごはんを食べに、大雨の中
加賀のモスバーガーまで行ってきた。
冬季限定のフォカッチャが食べたくて。
で、コロッケとソーセージの2種をいただいた。

コロッケフォカッチャと

ソーセージの入ったバーベキューフォカッチャ。
まぁ、そんなもんかなー。

あと新しくなったりんごパイを。

バターの香りがして、おいしかった!
見た目は貧相だけどね(笑)
これはまた食べたいかも。

それから、サーティワンでアイスを食べてから実家へ。
妹一家も帰省しているので
新年のご挨拶など。