■□レゾデ□■

誰にでも必ず ■□存在理由□■ があるから
■□レゾンデートル□■略して■□レゾデ□■

★ 今週の本(3/25~3/31)

2012-03-31 23:59:59 | mai★LIVRES(本)
 雑誌

 「月刊ディズニーファン 5月号」 (講談社)
   
 「花とゆめ 8号」 (白泉社)
   
 「月刊スカパー! 4月号」 (ぴあ)
   

 コミック

 「ちはやふる 16巻」 (末次 由紀/講談社)
   
 「キララの星 5巻」 (森永 あい/講談社)
   

☆ バースデイプレゼント

2012-03-31 23:06:11 | mai★MARCHANDISES(品)
あ。午前中に、
たづから誕生日プレゼントが届いてるのを受け取った。
LUSHのピンクギフトセットだった。
LUSHのソープとか、普段使わないんだけど
・・・でも、結構自然派なんだね。
ソープだけじゃなくて、他にもいろいろと
商品があったことも初めて知った(笑)

なんか、ピンクの緩衝剤の中から
いろんな商品が出るわ出るわ(笑)
すごい量なんだけど。


結局、こんなに入ってた。
石鹸に入浴剤やフットクリームとか。
なかなか悪くなさそうなので、
いろいろと使ってみることにするよ。

いつも、結構な金額をプレゼントしてくれるんだけど、
なんか申し訳ないな。

彼女は、本当に昔からそうだからなー。
いつか、いっぱいお返ししてあげたいな。

☆ チュッピンでバースデイ

2012-03-30 23:04:24 | mai★NOURRITURES(食)
今日はmaiの誕生日です。わーい。
誕生祝のメールが届いたりして、
普通に仕事の日ではあるけど、
ちょっぴり誕生日気分が高まるよね。

昼は主任がごはんをごちそうしてくれた。
場所はチュッピンだよ!ステキ♪
まずは、サラダが届く。

ドレッシングがバルサミコと
シーザードレッシングってカンジで、
チーズとバルサミコの味がいいね。
そして、イカ墨のライスコロッケ。

中はチーズがとろりと。
トマトソースでいただく。
んで、こんがりトーストした
フランスパンとオリーブオイル。
メインの本日のパスタは、
サクラエビとなばなのトマトソースと、
グリーンアスパラと白菜のオイルソースのパスタの
2種からチョイス。

mai はオイルソースにしてもらった。
しかも、にんにく極力少な目にしてもらって。
オイルソースのほうが、スパゲッティは細め。
とっても麺がおいしくて、よかったよ。
で、mai には誕生日用にろうそくの3本立った、
特別のスイーツが。

ティラミスとヨーグルトのアイスに、
誕生日のチョコレートプレートと、フルーツたっぷり。
おいしかった!
チョコプレートがすごくなめらかなテンパリングで、
おいしくて。
ティラミスは、底のスポンジ?は、
結構しっかりしてたかな。
で、紅茶をいただいた。
ごちそうさまでした。おなかいっぱいになっちゃった。
予約を入れて、誕生日を祝ってくれた主任に
心から感謝です♪

☆ にくの日

2012-03-29 23:03:34 | mai★NOURRITURES(食)
今日は29日で肉の日ということで、
焼肉寅亭も、今月から肉の日イベントが始まって、
今日は寅亭で晩御飯となりました。

飲み物を頼むと、お肉やサイドメニューのうちの
決められたものだけ、なんだけど
一皿25円になるサービスがあって、
ウーロン茶を頼んで、25円でほほ肉をオーダー。
ほほ肉、おいしい♪
さらには、500円の米沢牛くじをした。
外れくじなしで、米沢牛の何かがあたる。
チャレンジしたら、カルビ1999円相当が
ラッキーなことに500円になったよ!

わーい。やっぱりいいお肉はおいしい~。
普段、あまりお肉類は食べれないのですが、
いいお肉なら食べられるという贅沢ものです(笑)

米沢牛すじ肉の韓流スープというのもいただく。

豆もやしと、にんじんとみず菜が入ってて、
胡椒が結構きいたピリピリのスープ。
あとは、米沢牛燻製。

サラダ風なのが、いいね。さっぱりしてて。
ほほ肉も追加オーダーしてしまった。
おいしかったよー。
ほほ肉は、脂が少ないからおいしいわ。

リンゴキムチっていうのもあったので、
試しに注文してみた。

甘くて辛くて、ちょっとしょっぱくて。
なかなか新鮮だったよ。

で。
にくの日は、食べた金額に応じて
お食事券が還元されるという。
至れり尽くせりじゃない?
また利用しようかなー。ふふふ。
今日は、かなりお安くおいしくいただけちゃいました!

☆ オランジーナ

2012-03-28 23:18:30 | mai★NOURRITURES(食)
昨日、3/27に、
待ちに待っていた商品「オランジーナ」が
発売になりました!
ということで、さっそく購入。

オランジーナは、フランス生まれの炭酸飲料。
オレンジ果汁入りで、
コーラよりも、もっと世界的にはポピュラーな商品です。

正直、めためた好きです、これ。
本当においしい♪
炭酸が強くないところも好き。

春から夏にかけて、ぴったりですね。

大量に買い込みたい。
毎日飲みたい(笑)
それくらい好きです、個人的には。

いやぁ、日本で発売決まってくれて、よかったー。
ふふふ。ボンジュール♪

☆ プレゼントいろいろ

2012-03-27 23:50:55 | mai★DISNEY(夢)
あ。今日、YORIくんから
誕生日プレゼントに
車載用プラズマクラスター発生器をもらった!

ピンク色の。
前まで使ってたのより
ちょっとサイズ大きいね。ありがとう♪
そして、やっぱり新しいのはうれしい。

あとは、以前の職場のTDR友達?のKさんから、
TDRのお土産が届いた。
なんか、3/24に行ってたらしいよ。

ディズニーランドホテルとミラコスタで泊まってたのかな。
いいなぁ。
ホテル宿泊者限定で購入できるグッズを
プレゼントしてくださいました。
すごーい。素敵♪
あと、ダッフィーのチョコレート。
ダッフィーの形をしていて、
すっごくかわいくて、食べるのがもったいないね。
そして、スーベニアメダルに、
リゾートライナーの2デイフリーパス。
すごいすごい!
うれしいなー♪

☆ カミングダイエット

2012-03-26 23:45:27 | mai★NOURRITURES(食)
一昨日は荷物が届いたよ。
日清食品からだった。
カミングダイエットのモニターに応募してて、
外れちゃったんだけど、応募お礼で
カミングダイエット3食分と、
専用カップがプレゼントされた。わーい

カミングダイエットというのは、
寒天っぽいのが入ってて、
すっごく噛んで食べるスープ。

お試しということで、3種類のスープがついてた。
お味は・・・というと、
ちょっと難しい味かな。
カロリーを抑えて、栄養価をあげている
というカンジで、自然なうまみとは
ちょっと違うカンジなんだよね。

mai は、こういうダイエット系の食べるスープで
おいしいと素直に思えるものって
あまりであったことないんだよね。
今回も、まぁそんなカンジ。

でも、無料で専用カップまでついてきて
それはなんかお得感があって
うれしかったな。

味がもう少し好みでおいしかったら
商品購入も考えるんだけどねー。
残念でした。

☆ シャーロックホームズ シャドウ・ゲーム

2012-03-25 23:49:10 | mai★FILM(映)
7:00に起床。
いつものように、お買い物に出ないで、
今日はワーナーマイカル御経塚へ出かけた。
11:20上映の「シャーロック・ホームズ シャドウ・ゲーム」
を観てきたよー。
今日はワーナーが12周年記念だとかなんとかで、
1000円で映画が見れるので。
映画終わって外でたら、すごい人でびっくりした。
早めに映画観に行ってよかったー。
シャーロック・ホームズは、今回も爽快で面白かった。
目の錯覚というか、だまし絵みたいなのが
すごく面白い。
あれ、二度目の楽しみがあるよね。
今回もロバート・ダウニーJr.が
いい味出してました。
なんか、ドラマで有名なシーン、
「シャーロック・ホームズは二度死ぬ」のシーンが
今回は入っているので、
ドラマファンも、なお楽しめるなぁと思った。
もちろん、原作が元になっているので
原作ファンも楽しめるはずなんだけど。

その後、お昼は1階のレストラン街のかつ一ってとこで、
ミニヒレカツ丼とざるそばのセットを。

丼だしは、いまいちだったけど、
ごはんも固めでいまいちだったけど、
ざるそばは、なかなかおいしかったし、
カツもやわらかくてよかったよ。

☆ 春の北海道物産展 その2

2012-03-24 23:46:47 | mai★NOURRITURES(食)
YORIくんはお葬式のお手伝い。
昼ごろ帰宅してきた。
んで、お弁当もらって帰ってきたんだけど、
加賀市南郷町のまついさんの仕出し弁当、
すごく丁寧なお仕事で、おいしかった!

すごーい。
素敵なお店だったんだね。高そうだわ。
いつも、前を素通りするばかりだったけど
俄然興味を持っちゃった。

でも、お弁当1個でふたりには足りないので、
それからケンタへ行ってきた。

パリパリ旨塩チキンと、
たっぷりゴーダチーズの海老カツサンドを食べた。

海老カツサンド、ソースが辛い~。
でも、おいしかったよ。

それから金沢へ。
@パーキングで車をとめて、それから
まずはフォーラスへ。
入口でスタバの試飲会をやっていたので、参加。

なんか、新しくなったスタバの豆をPRみたいね。
ライトなものが新商品らしいよ。
でも、スタバらしさを考えると濃いほうが好き。

フォーラスの店内をぶらぶらと見て回って、
それから歩いてエムザまで行ってきた。
エムザの北海道大物産展は、
17:00から限定商品の販売があるので、それを目当てに。
まだ少し時間あったので、地下を散策。
久しぶりに雅風堂のいちご大福を食べたよー。

やっぱりおいしい♪
お餅の中は、あんこが薄くて、
すごい大きなイチゴが丸々一粒入ってて
酸味と甘みのバランスがすごくいいんだよねー。

そして北海道展へ。
今日のお目当ては、一番はめめおやき。

めめおやきには、春限定の苺豆乳クリームがあって、
これもおいしかった。
でも、あんこと豆乳クリームのやつ、
あるいは黒豆のやつがおいしいわ、すごく。
チョコレートも、おいしいけど、なくてもいいかなー。

そして、ストロベリーモンブランが
夕方からの商品だったので、それを。

ろまん亭のストロベリーモンブラン、すごくよかった。
酸味のあるクリーム、ふわっと甘くて、たまらん。
トッピングはフリーズドライのイチゴ。
ろまん亭は、チョコモンブランが有名なんだけど
このイチゴは、すごく好き!
普通のチョコより、こっちのほうがおいしいと思うー。

うーん。北海道展は、やっぱり楽しい。
うふふふふ。

☆ 春の北海道物産展

2012-03-20 23:41:14 | mai★NOURRITURES(食)
今日は春分の日。でも、YORIくんはお仕事です。
朝、いつも通りに起床予定だったのに、なぜか寝過ごした。
目を覚ましたら6:30だったよ。
まぁ、それで遅刻とかには、なりませんが。

今日はエムザの春の北海道大物産展へ行ってきたよ。
んで、六花亭の雪やこんこと、
清月の赤いサイロと、
十勝トテッポ工房の三種のフロマージュと
カマンベールチーズケーキを購入。
試食もしたし。おいしかった。

夜に、十勝トテッポ工房のナチュラルチーズケーキ
セレクトボックス。

三種のフロマージュと
カマンベール食べたけど、これのいいところは、
お皿型になったタルト生地の味が、
結構いいことかしらね。クッキーみたいで。

そして、味としては三種のフロマージュのほうが
塩味が効いてておいしい。ふんわりとろっとしてるし。
カマンベールは、薄味でほんのり甘くて、
少し固めなんだよね。
おいしいんだけど、もう少しインパクトが欲しい気がした。

赤いサイロ、すごくおいしい。
チーズの風味がたっぷりで、しっとりで、ふんわりで。

常温保存でこれだけしっとりふんわりのチーズケーキは、
そうそうないかも。
人気があるのがわかるわー。

六花亭の雪やこんこは、

よく新聞の折り込み広告で見かけてて
食べてみたいなって思ってた。

ココアクッキーの間にホワイトチョコをサンドしてて
まぁ当然おいしいわけですよ。
見た目が、雪が降ってきたカンジで
小さく丸い穴が開いてるのが、かわいいです。

北海道っていいよねぇ。

☆ ガストハンバーグとEAST LOOP

2012-03-18 23:39:42 | mai★NOURRITURES(食)
久しぶりにガストでランチ。
ガストの春ハンバーグフェア?がときめいたのだ。
メキシカンチリハンバーグと、
フレッシュアボカドのわさマヨソースハンバーグを
いただいたんだけど、

わさマヨがあまりおいしいと思えなくて、
しかも少し冷めちゃってるアボカドのハンバーグよりも
(アボカドはフレッシュ1/2個ですごくいいけど)
メキシカンチリコンカンソースのかかった

チリハンバーグのほうが、個人的にすごく好みだった。
つけあわせのポテトは、ハッシュと
ポテトフライで選べたので、1種ずつチョイス。
そしてサイドも選べてポテトサラダと

カニとほうれん草のグラタンを選んだんだけど、
グラタン、いいよ。
きちんとマカロニも入ってて、しっかりグラタン。
このフェアBセット、すごくお得なんだけど、
カロリーが高いね・・・(笑)
まあ、おいしかったし、いいけど。

その後、野々市へ。
コミュニティトレードalへ初訪問。
にこまるクッキーを探していったんだけど、品切れ中で。
でも震災支援用のかわいらしいブローチを
レジ横でみつけたので、購入することにした。
840円だけど、とてもかわいいブローチだったよ。
ハートで。

これは、震災被害にあった方々が
作られたブローチ。
購入したり、お手紙を書いて支援や声援を送ることができる
という、素敵なもの。
色は、大好きな黄緑をチョイスした。
バッグにそっとつけさせていただきますね。

☆ ビバリーヒルズバーガー

2012-03-17 23:37:20 | mai★NOURRITURES(食)
お昼はマックのビバリーヒルズバーガーを。

なんか、期待してたのに、全然おいしくなかった。
バンズに塗るようにしてついてる
アボカドソースがくさい。

ちょっと傷んだ卵みたいな臭い。
オニオンチップとか、シーザーソースはおいしかったし、
卵がはいってるのもなかなかよかったけど、
アボカドソースが最悪だった。がっかり。
アボカド好きなだけに、痛いわー、これ。
もっと、おいしいのを使ってほしい。
生のアボカド入れるとかねー。

はー、がっかりがっかり。

☆ ミニワンピース

2012-03-13 23:25:37 | mai★MARCHANDISES(品)
Dホリックからワンピースが届いた。
セール品で安かったので、買ってみたんだけど。


フロントが全部ジップアップで、
丈はかなりミニ。
生地は薄め。
タンクトップのタイトで長いのって感じのシルエット。

そこに、上着がセット。
少し厚手の生地で、重めのニット。
長袖で、ショート丈。
襟ぐりは大きめに開いてて、
作りはアシンメトリーなカンジ。
縫製失敗してるのかな?って思えるほど(笑)

でも、まぁまぁのデザインと質かな、これは。
上着は別として、ワンピはかわいいというか
セクシーなので、気に入ったよ。

☆ むらはたオフ

2012-03-11 23:24:45 | mai★NOURRITURES(食)
今朝は9:30過ぎ、家を出て金沢に向かう。
11:00にツイッターのむらはたオフだった。
30分近く早く着いてしまったので、
駐車場でしばらく待ち続け。

んで、ゆぴちゃんとミノくんが来たところで
永源くんも来たので、店内へ。
遅れて松ちゃんと、
初めましてのタケムーンさんが現れて、
オフ会開始(笑)
お昼はミックスサンドをいただいた。

おいしかったけど、ちょっと食べ過ぎたな。
サラダも食べちゃったし。
それから、今日のメインディッシュ!
でこぽんパフェをいただく。

これ、超おいしい!
でこぽんがすごく甘くてたっぷり。いいわぁ。
全員ひとつずつ、でこぽんパフェ!

並べて壮観(笑)
たけむーさんのおかげで、
むらはたからサービスで
みんなにホットコーヒー1杯ずついただいた。
で、パフェ1400円と、
ミックスサンド500円なんだけど、
割り勘になったので2000円支払ってきたよ。
むらはたオフ会、無事に終了ですー。

それから、フォーラスをぶらぶら。
5階の雑貨店で、黒猫のポーチを買った。

昨日100満ボルトで買ったハンズフリーの
イヤホンを入れておくためのポーチ。かわいいよ。