goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

放送大学の面接授業(集中型)の申込書が来た

2006-10-27 23:21:02 | 放送大学関係
 放送大学の面接授業(集中型)の申込書が来た。放送大学の面接授業は、通常の通新制大学のスクーリングにほぼ該当し、20単位が卒業要件になっている。

 面接授業には、学期中の土日に行われる土日型と2週間足らずの間に集中して実施される集中型に分けられる。これが、1学期(4~9月)と2学期(10~翌3月)にそれぞれ行われる。いずれも、ほとんどが、このうちの連続した2日に行われ、1単位になる。

 私の場合は、元々が学士入学の資格で編入しており、既に放送大学も1回卒業しているので、面接授業は卒業のためには必要ないのだが、興味のあるものがあれば、受講している。

 今回は、残念ながら、あまり興味の湧きそうなものはないので、たぶんパスすることになるだろうな。


 人気blogランキングへ ← 人気blogランキングに参加しました。お気に召したらクリックしてやってください。



風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資格の取り方1(はじめに1) | トップ | 資格の取り方2(はじめに2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

放送大学関係」カテゴリの最新記事