goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

私の書評ブログは「自由に使える読書感想文」ではない

2016-08-11 19:03:26 | その他

 私の書評専門ブログ「風竜胆の書評」のアクセス解析ページを眺めてみると、検索キーワードに気になるものがあった。なんと「自由に使える読書感想文」だ。

 断わっておくが、私の書いたものは、決して、「自由に使える」ものではなく、著作権を手放してはいない。また、「感想文」というよりは「書評」よりの内容のため、もし学校に写したものを提出したとしても、きっと教師からは褒められないだろう。

 そんなことより、ネットで人の書いた感想文を探そうという根性が気に食わない。あんなものは、自分の頭で考えて書くことに意義があるのだ。そんなことばかりやっていると、マスコミやメディアに踊らされてばかりいる人間になってしまうぞ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盆燈籠(広島市を歩く145) | トップ | 半田屋のかつ丼(広島市を歩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事