goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

JR山陽新幹線新尾道駅

2013-11-10 06:00:00 | 旅行:広島県


 ここは、JR山陽新幹線の新尾道駅だ。この駅は、在来線が接続していないので、新幹線専用の駅である。しかし、停車するのはほとんど「こだま」だ。それも1時間に1本程度。通過する新幹線はものすごく多いのに、実際に乗降しようとすると、新幹線駅にしては非常に情けないローカル駅になってしまう。

 在来線の尾道駅とは路線バスが連絡している。観光地は、在来線の尾道駅の近くに集中しており、こちらには殆どなにもないのでご注意を。




 こちらは、新尾道駅にあった公衆電話のBOX。相当年季の入ったBOXだが、上部をよく見て欲しい。何か付いている。これは、寺の多い尾道でも有名な寺の一つである「浄土寺」の多宝塔を模したものだろう。こういったものを見つけると、案外と楽しい気分になる。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送大学面接授業「広島の風... | トップ | 書評:街道をゆく6 沖縄・先... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行:広島県」カテゴリの最新記事