
今日は、広島港周辺で、「広島みなとフェスタ」が開催されたのでちょっと覗いてみた。あまり聞いた覚えがないと思ったら、今回が第1回目だそうだ。各種の出店や特産物販売、イベントもあり、多くの人が集まっていた。

これは、昼飯代わりに買った、「多幸のみ焼き」。瀬戸田港当たりの食べ物らしく、お好み焼きとタコ焼きをミックスしたような感じだ。

餅つきも行われていたが、ちょっと外れた場所だったので、あまり人は集まってなかった。

ステージでも、色々なショーが行われていた。CHEMISTRYの堂珍嘉邦(実はよく知らないのだが)を迎えて、FM放送局の公開録音が目玉だったようだ。写真は、広島で活動している、さらさという男女二人組の演奏風景。アイリッシュハープとアコースティックギターとの組み合わせだが、これがなかなかいい感じだった。
○関連過去記事
・宇品橋の水辺のギャラリー(広島市を歩く104)
資格・スキルアップ ブログがたくさんあります⇒

○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙