goo blog サービス終了のお知らせ 

私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

むじゃき

2011-08-28 14:24:12 | 美味しいもの
アイス白熊、788円。

去年のTAREGETツアーでは、時間がなくて、食べられなかったから、一年ごしで食べられた!

お客さんが切れめなく、すごい人気。

レギュラーサイズよりベビーサイズがいいかもね。

ごちそうさまでした。

白川

2011-08-13 11:39:48 | 美味しいもの
冷かけ二玉(300円)にゲソ天を。

しっかり腰のある固い麺。
おだしは、ちょっと薄いかな。

母で麺がきれて、次男は、10分待ち。

でも、正真正銘の出来立てだから、超腰があって、固い。
(1本、もらった)

1玉のボリュームがあるというか、麺がしっかりしているから、お腹いっぱいに。

ごちそうさまでした。

ランチ

2011-08-11 13:28:02 | 美味しいもの
29階から、港を行き交う船を見ながら、中華ランチ(1500円)。

陳さんの麻婆豆腐は、一口目は辛い!って思うけど、だんだん慣れてきて美味しい!に。

デザートの杏仁豆腐も、とろりと美味しくて、満足。

打ち合わせ後に、美味しいもの食べながら、普段はあまり見ることのない景色を見ながら、いろいろ雑談してたら、2時間。。。

こんな時間もいいね。


モーニング

2011-07-16 08:08:24 | 美味しいもの
京都北山のブリアンで、朝食を。

早朝の大阪駅で朝食を食べようかと開いてるお店を探したけど、よくわからなくって、結局慣れたところが、落ち着くってことで、開店と同時に2階へ。

二男は選べる卵料理が付いた朝食で、私はサラダセットを。

焼きたてパンが食べ放題。困る!?

ハード系のライ麦パンが美味しかった。

ごちそうさまでした。

瓜のカラシ漬け

2011-07-10 20:16:19 | 美味しいもの
今年初のカラシ漬け。

瓜のカラシ漬けが大好きなダンナが自分でふれあい市に行って、一個800gある大きな瓜を二つ買ってきた。
だから、夕べ塩漬けしておいた瓜を今朝、醤油や砂糖、酢、粉カラシを混ぜた液に浸けて冷蔵庫に。

これで、1週間もつかな。。。