私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

「きみ去りしのち」を読んだ

2010-06-30 22:24:03 | 読んだ本
きみ去りしのち
重松 清
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



恐山、奥尻、オホーツク、ハワイ、阿蘇、大和、出雲、与那国島、島原


北海道からの帰り、飛行機から下北半島を見た。そこには恐山。

奥尻島の映像は、今も目に焼きついている。ここにも賽の河原がある。

流氷、いつか見に行きたい。

ハワイ島。アキヒトもここで虹を見たって書いてたね。
大海原にいくつもかかる虹たち。
いつか見てみたい。
そして、満月の夜に浮かぶ虹も。


琴ヶ浜とサンドミュージアム。
漫画「砂時計」にも出てきていた場所。
「百個の星が宇宙から消える時間」の砂時計より、「赤ん坊が百人生まれるまでの時間」の砂時計のほうがいいね。

与那国の「ハイドゥナン」も、波照間の「パイパティローマ」も、「ニニライカナイ」。

静かなイメージのある精霊流しだけど、爆竹の音が鳴り響くという。
一度、見てみたい。


近しい者との別れの悲しみ、怒り、喪失感。そして、許し。

突然の別れと、その日をむかえる前の日々。


「ロスト」が流れてくる。
CDより、感情を抑えたように淡々と唄う、TARGETライブの「ロスト」がいい。

今日のジムは、

2010-06-30 21:38:57 | ジム&身体にいいこと
今日から、体力測定が始まる。

自転車漕ぎ、VO2max/wt 40.2ml/min/kg 優れている

全身反応 0.305

エスカル4種 15回×2セット 背筋10回・腹筋15回×2セット

エアロミル 10分 1.24km 71kcal

みんなでストレッチをして終了。

北海道土産の六花亭のビスケットを食べながら、旅行の話を。
1週間前だったら、美瑛でマラソンがあったんだって!

ショック。。。

2010-06-29 20:08:15 | ポルノグラフィティのこと
沖縄公演のチケットを取りたくて、同時入会は不可だといけないと思って、6月初めにBEAの有料会員になったのに、届いた会報を見ると、「沖縄公演は受付なし」だって。。。

やれれた。。。4900円が、、、。

「ポル来た」の時は、これで大分ファイナルが取れたんだけどな。。。


アミュモバも外れたら、きっぱりあきらめよう。
北海道もダンナにヒンシュクだったから、、、ね。


二次で熊本が取れたから、いっそ鹿児島も取ろうかしら。
鹿児島は、まったく初めての土地だし、霧島温泉、一度行きたかったんだよね。

沖縄公演と近かったから、除外してたけど、ポルノのライブで知らない土地を旅するのは、楽しいから、予定変更しようかしら。

でも、沖縄、行きたかったなあ。。。
美味しいもの、食べたかったなあ。

TARGETツアーin北海道の思い出(写真で綴る番外編)Ⅲ

2010-06-29 02:55:07 | ポルノグラフィティのこと
10:09クラーク像
maapu' s Photomemo
10:20ポプラ並木
maapu' s Photomemo
10:30イチョウ並木
maapu' s Photomemo
10:45平成ポプラ並木。その横には牛が!
maapu' s Photomemo
11:01ブリートライス399円。北大の学食で!
maapu' s Photomemo
11:57旧北海道庁
maapu' s Photomemo
12:21時計台。今日は、休館日。。。
maapu' s Photomemo
12:27テレビ塔
maapu' s Photomemo
12:58二条市場
maapu' s Photomemo
13:39よつ葉の練乳いちごパフェ780円
maapu' s Photomemo
from Photomemo/maapu

湿疹

2010-06-28 18:59:16 | 雑記
やっぱり、湿疹が。。。

紫外線過敏症。

日焼け止めクリーム、塗ってたんだけどね。

今日の朝にはぶつぶつ出てたけど、今の方が、ひどくなっている。

この靴は、ストッキング用だから、靴下を履かなかったの。

いつものウォーキングシューズにしとけばよかったかな。

腕や首、胸元は大丈夫みたいだから、よかったとしよう。

おしゃれもつらい!?

空港ラウンジでペプシNEX

2010-06-28 18:16:55 | ポルノグラフィティのこと
乗り継ぎ待ちのひととき。

飛行機から、雲を眺めて物思いに耽っていた。

いろんな雲があって、楽しかった!写真もいっぱい撮ったし。


ポルノのライブは、私の元気のもと。
進化していくライブを観ることは、すごく嬉しい。
彼らの楽しそうな顔を見ると元気が出る。

いろいろ考えることはあるけど、とりあえず、楽しかった。

明日からの仕事が怖いな。頑張ろう!っと。

TARGETツアーin北海道の思い出(写真で綴る番外編)Ⅱ

2010-06-28 02:55:11 | ポルノグラフィティのこと
9:38あざらし館
maapu' s Photomemo
9:38ダブル!
maapu' s Photomemo
9:49しろくま
maapu' s Photomemo
10:08空飛ぶペンギン
maapu' s Photomemo
10:23
maapu' s Photomemo
10:27ライオン
maapu' s Photomemo
10:33エゾヒグマ
maapu' s Photomemo
10:38アップ
maapu' s Photomemo
10:59オジロワシ
maapu' s Photomemo
11:25キリンのもぐもぐタイム
maapu' s Photomemo
11:34チンパンジーのもぐもぐタイム
maapu' s Photomemo
11:39子どもチンパンジー
maapu' s Photomemo
11:47さる山
maapu' s Photomemo
11:51ダメ、撮らないで!?
maapu' s Photomemo
14:29旭川ラーメン、梅光軒の醤油、700円。
maapu' s Photomemo
16:03バルーンアート。可愛い。
maapu' s Photomemo
17:13買物公園まつり
maapu' s Photomemo
23:02今日の宿
maapu' s Photomemo
from Photomemo/maapu

TARGETツアーin旭川の思い出( ネタバレ)

2010-06-27 21:38:19 | ポルノグラフィティのこと
今、札幌にむかう特急に乗っています。

旭川は、ほぼ定刻に始まりました。
やればできるじゃん!というか、日曜の公演は、遠征者を配慮して早めに始めようとしているのじゃないかと思います。
5時50分には、会場スタッフが「開演10分前です。お席にお着きください」って言ってました。

終わったのは8時半。会場の時計がアナログなので、消えないからよくわかります。

金テープもゲットできました。

今までで一番真ん中に近い席。でもNAOTOさんの前ぐらいかな。
前髪をおろしたNAOTOさんもよいです。
帯広では、横から見てたら、タテガミのようでしたけど。。。

昨日、アキヒトは、北の国から資料館に寄って、ハルイチのために黄色いバンダナを買って、ハルイチは、旭山動物園に行って、シロクマのアップにビックリしたようです。

今日は、アキヒトは、またまた市内をレンタサイクルで走り、買物公園祭りでは、大学生のよさこいのスピーカーのボリュームが低いのが気になって、スタッフの人に上げるようアドバイスしたそうです!?

山頭火本店でラーメンを食べて美味しかったって。

今日の一曲は、「この胸を愛を射よ」かな。
最初のピアノとアキヒトの声だけが心に沁みます。

また、照明も全体にレベルアップ。ホントにきれいでした。

来て良かった。

ありがとう、ポルノグラフィティ。