私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

42年間、

2008-03-31 21:30:21 | 雑記
お疲れさまでした。
親しくさせていただいてからは、15年足らずかしら。
相談を持ちかけやすい方でした。
話をすると、こちらの心が落ち着く方でした。
小さなことにこだわる自分がちっぽけに見えることも。。

本当に永い間、私たちを引っ張っていってくれた大先輩。
道を切り開いていってくれた方々がここ数年で大勢やめられ、私たちの歩む道の先には何が待っているんでしょうか?
でも、次に続く若い人のためにもっと頑張らないといけないのが私の世代なんでしょうね。
それがバトンをつなぐ者の役目。
このまま途絶えてしまわないように。。
もう、甘えやが通用する時代は過ぎました。
愚痴をいっても始まらない。いや、愚痴は許されない。
今、自分ができることを考え、努力するのみです。

明日から、また新しい場所で頑張ります。
若い人のために、偉大な先輩方のために。
私なりのやり方で。

変化がちょっと楽しみな、新しいもの好きな私です。

ダウン寸前だったけど、

2008-03-28 22:44:15 | 雑記
どうにか持ち直しました。。
久しぶりの風邪。一昨日の晩から風邪のひき始めかなと思って用心していたのに、喉が痛くて、咳き込むと胸が痛い。目もウルウル。身体の節々が痛くて、今日の朝は起き上がるのがやっとでヤバイかも、、、と思ったけど、仕事をしているうちにどうにか動けるようになってきた。

マジで風邪もひかない私。熱が出ないタイプで、熱が出てふうふう言った記憶があるのは、1回だけ。喉が痛くなったら、すぐに葛根湯を飲んで寝たらいつも直っていたのにな。。歳だな。

彼女を残して転勤するのは心苦しい。少しでも彼女が楽に仕事ができるようにと思っているけど、どこまでできることやら。。もう、日がないよ!!

今晩は、職場の人たちと飲み会&食事会でした。よい管理職や同僚に恵まれた4年間でした。本当に楽しく仕事ができた。こんなの珍しいよね。お別れするのが残念です。でも、またどこかで会えるから。
みんなに愛されている彼女だから、きっと周りが助けてくれるハズ。この1年を乗り切ることだけ考えて、頑張って。彼女、飲み過ぎて明日出てこれるかな。。

昨日、今年6回目のコリ消しに

2008-03-24 23:43:18 | ジム&身体にいいこと
行ってきた。
移転してから、昼間に行くのは初めてかも。

いつもどおり、全身をやってもらいました。
途中、ちょっと居眠り。
だって、土曜日の深夜は、スーパーライブとANNだったものね。睡眠時間4時間ないな。。
おまけに、この土曜日はフルに働いたし、昨日の日曜日も1時半頃まで仕事をして、一旦家へ帰ってからマッサージへ。
寝ないほうがおかしいって。。気持ちいいんだから。時間延長、エンドレスでしてほしかったぐらい。。

身体が硬い私。老化はそこからくるで、と。。毎日ストレッチをして、柔軟を高めないとね。

4月からは、息子もいなくなるし、職場も変わるから、年度始めの忙しさが落ち着いたら、ジムの回数を増やそうかな。週3は行かないかんで、と言われたし。。。

4月からは自由な時間、ちょっとゆっくりできる時間が増えそうで、ちょっと楽しみ。これからは、早寝早起きして、有意義な時間の使い方をしようかな。

スーパーライブ

2008-03-23 14:33:29 | ポルノグラフィティのこと
予約を再確認して、お風呂に入って、スタンバイ。
宮崎と大分のドキュメントだったんですね。

宮崎の高校生カップルもカンジいいし、娘の好きな音楽を共有しようとする母娘。
大分の卒業後別々の大学へ進む女友達、ポルノファンの妻と夫と3人娘家族。

ポルノの数々の歌をバックに、質のいいドキュメントになっていましたね。

初めて行く土地を知ろうとするアキヒトとハルイチ。
別府を見下ろすSAは、私もそこに寄って眺めたことがあるから、ちょっと嬉しかったりして。。

二人を暖かく見守り、サポートしてくれる3人からのメッセージもよかった。
松永さんが絶賛(!?)するMC(アキヒトの“小麦を拾うおサル歩き”の映像が映るかと一瞬期待したけど。。。)があるライブ映像や、NHKスタジオでのライブの様子も少し観ることができ、30分の番組があっという間でした。

拡大版も楽しみだな。
ライブの映像は、DVDで観れるから、こんなドキュメントも嬉しい。

錦市場

2008-03-20 16:34:11 | 美味しいもの
これもいっとかないと!!
チョコレートコロッケ(1個90円)と豆乳ドーナツ(10個250円)。

息子は、コロッケを「微妙・・・」って言ったけど、
甘いチョコにコロッケの衣の塩味がいける!と思ったんだけどな。
まだ、少し熱くてチョコがトロって。

豆乳ドーナツも熱々。あっさりヘルシーです。
コロッケのチョコをつけて食べたりして。。

今日の目的達成!!

今日のジムは、

2008-03-19 21:44:14 | ジム&身体にいいこと
最近ちょっと体調不良のため、測定だけしようと、仕事を片付けてから遅れて入る。次回で、今期が最後。
軽い準備体操をして、まずは、閉眼片足 52秒 前回58秒 前々回48秒 ぼちぼちでんな。。
その後は、のんびりとエスカル3種 15回×2セット 
二人組みになって、上体おこし 30秒間に27回 前回25回 前々回28回。今日は、いつもみたいに頑張ってないから、疲れてないせいかな。

ストレッチをするだけで、気持ちいい。
前みたいに時間を惜しむようにどんどんやって汗をかくのも気持ちいいけど、ぼちぼちもいかも。。若くないといいうことで。。

最近、考えることが多いです。。。
毎日、楽しく仕事をしているけど、なんか、、、です。。
むなしいというか、「こんなもんか」とつぶやいてみる。。。
でも、私のやり方で頑張ろうっと。

息子の同窓会!?プラス親!

2008-03-16 16:26:17 | 家族・・・
昨晩は、息子の中学校の時の部活のメンバーが、高校卒業を祝して集合した。
14人中10人出席。二人はすでに県外に居るのと、二人は卒業式が終わったら進学先へ引っ越ししたため、欠席。残念でした。

高校でもほとんどの子が部活を続け、お互いがライバル。直接対決は、ほとんどなかったけど、、、そして、夢はかなわなかったけど、いっぱい思い出を増やしたアッという間の高校3年間。

ヘアースタイルが変わって、私服もオシャレになっている子。相変わらずジャージの子。でも、やっぱりみんな変わっていません。

部活の顧問の先生も現任校のお別れ会を終えて駆けつけてくれて、子どもたち一人ひとりの話を聞いてくれ、お母さん方の所へも。現任校でも厳しい制約の中相変わらず熱心に指導しているみたいです。本当にこの先生に会えてよかった。感謝してもしきれません。

就職したり、進学したり、親元を離れる子がほとんどみたいだけど、次は、成人式で会えるかな。

私は、悲しい時より

2008-03-13 20:46:34 | 雑記
悔しい時に泣きます。
愚痴を聞いてくれる同僚がいたからよかったけど、マジ情けなかった。。
はぁ、ってカンジ。しゃべると涙がでます。。

思い出すたび、腹が立つというか、なんというか。。。
今日は、早く帰って図書館へ寄ろうと思っていたのに、残って、意地で修正しました。
この時間がもったいないと思ってただけ。。1人が作ったものをみんなに提供すればいいじゃない。
減るもんじゃなし。著作権!?へっ!ってカンジでした。。
むなしいな。なじめない、この感覚。。この閉塞感。
失敗したな、地元へ帰るんじゃなかった。

まっ、いいんですけど。。。寝たら忘れるから。

余りにもカッカきていたのか、車のサイドミラーを倒したまま、家まで半分以上走ってました。。。
いかに、いつもミラーをみてないか。。危ない、危ない。

と、その時、「ROLL」が流れ始め、心がすとんと落ち着いた。
ありがとう、アキヒト。
それまで、かかっていた曲は耳に入ってなかったのね。。それにもびっくり。