私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

5月28日(木)のつぶやき

2015-05-29 06:00:50 | 雑記

今日で4日目の朝ウォーキング。三日坊主クリア。道路を横切るダンゴムシさんや神社の石段でバッタさんにごあいさつ。家を出る時間によって、自分の影の足長具合が違うのが面白い。他所の庭先の色とりどりのお花も心がなごむ。昨日蕾だったのが咲いていたりして。朝シャワー改め、朝風呂も最高!



5月25日(月)のつぶやき

2015-05-26 05:53:12 | 雑記

約半年ぶりに朝ウォーキングに行ってきた。寝落ちしたから、4時前に目が覚めて、ご飯をしかけたり、洗濯してたら、外が明るくなってきて、なんだかもったいなくなってきて、ジャージに着替えて、GO!アキヒトの声を聴きながら、いろんな事考えたり、、、。これ、いいかも。秋と比べて朝が長いし。


次男は、5時過ぎに出かけた。仕事が遅いから、始業前のひと仕事。ずーっと続けてる。今の部署も今年で最後かな。
だから、私も早起きしよう。冬は、暗くてダメだったけど。。。
シャワー浴びてこ。



5月24日(日)のつぶやき

2015-05-25 05:55:35 | 雑記

ようやくiPadの方でも、全て模様替えできて、全てのグッズを手に入れました。でも、金のにぼしがほとんどなくて、普通のにぼしも500ないから、高級かりかりしか買えません。。。 pic.twitter.com/E5E57wXhmA


早くにコンプリした次男は、高いエサを買うしか、にぼしの使い道がないと言ってて、それって、お金持ちになると、じっとしていてもお金が貯まること、、、ってちょっと考えさせられてた。。。
ここにも格差社会??
でも、コツコツやってたら、誰でもできるから、現実とは違うか。


最近、数独にハマってて、ボケ防止の頭の体操。
最初、ルールがよくわからず、適当にやってたけど、だんだん全体を見るコツがわかってきた。
でも、仕事も超忙しくなってきたから、1日24時間ではやりたいことが全部できない。
晩に残るのも限度があるから、朝、早出してみたり、、。


今朝は、ママたちは、6時半からグランドの草抜き。
だから、夕飯用にタコライス作って、朝、5合炊いてたご飯もお弁当でなくなっていたから、5時にセットして、今から、お仕事行ってきます。タコライスレタス抜きをお弁当にして。始球式の時買って帰ったはっさくゼリーをデザートにしようっと。


ハワイ島ではシュノーケリングでもこんな体験ができました。
(先週撮影) pic.twitter.com/wlsPIqFUuy

まあぷーさんがリツイート | 955 RT


5月17日(日)のつぶやき

2015-05-18 06:06:24 | 雑記

今日は、運動会でした。
とってもよい天気で、野外ライブの予行演習!?UVカットを二枚重ねだったし、つば広帽子にマスクで完全防備。
テントの下で居るのといないのとは大違い。つま恋、待ち時間だけでも日傘を差したい。 pic.twitter.com/RcMbTL7FBA



5月16日(土)のつぶやき

2015-05-17 05:53:39 | 雑記

天の川は地上を照らし、火山は空を照らす。
(魚眼レンズで撮影した昨夜のキラウエア火山ハレマウマウ火口) pic.twitter.com/WT5fMnMNhs

まあぷーさんがリツイート | 1523 RT

昨夜のキラウエア火山(ハレマウマウ火口)と天の川。
宇宙にうかぶ生きている惑星、地球の鼓動を感じる夜でした。 pic.twitter.com/X3A6d7ftJ7

まあぷーさんがリツイート | 2213 RT

そしてほどなく星の時間が始まります。
中央の明るい星は宵の明星(金星)です。
本日ハワイ島にて撮影。 pic.twitter.com/ocGlebfUCG

まあぷーさんがリツイート | 1550 RT

本日、ハワイ島の夕日です。
色彩が次々と変わるこの瞬間は見とれてしまいます。 pic.twitter.com/L9cyedIoOM

まあぷーさんがリツイート | 2554 RT

癒される。TLに流れてくるネコ写真も。
今日は雨で運動会が延期になったから、朝寝して、図書館へ行って、仕事してきた。
読みたいなって思う本がいっぱいあるとワクワクする。でも、期限内に読みきれずに返してしまう。。。 pic.twitter.com/6jaGDi3wbK


シールが欲しくって、100均にも寄ったんだけど、ワンダーランドだね。あれが全部100円なんて、嘘みたい。
結局、欲しかったシールはなかって、妥協したけど、ミドリシールだと2,3百円するよね。
金封だって、ちゃんとしたとこで買えば500円ぐらいするし。色紙だって。
なんかおかしい。


でも、時間があったら、いろんなものが欲しくなって、いろいろ買ってたかも。。。
でも、やっぱり、なんかおかしい(気がする)。。。


こちらは、しっかり回しておりました。
クリームさん、最近、現れないんだけど、、、。高級かりかりではダメなのかな。iPadでは、写真が撮れていないんだよね。。。 pic.twitter.com/pavkcbMMtD


miniの方では、ねこちゃん達が入れ替わっていました! pic.twitter.com/AHvzka91Y9



5月13日(水)のつぶやき

2015-05-14 05:51:32 | 雑記

ボルケーノ・レインボウ。
キラウエア火山(ハワイ)、ハレマウマウ火口から虹がかかりました。(本日撮影) pic.twitter.com/X3HXyUP6QV

まあぷーさんがリツイート | 1543 RT

本日宵、ボルケーノハウスの庭から撮影したハレマウマウ火口の火映です。
火が見えているのではなく、火口の底の赤く光る溶岩が煙を照らして赤く見えるのです。
ゆっくりと音もなくゆらめいて幻想的。今こちらは深夜ですがずっと眺めています。 pic.twitter.com/6TNFaohMCV

まあぷーさんがリツイート | 587 RT

ハナウマ湾自然保護区(オアフ島)。 pic.twitter.com/Zl4Vxzt5nI

まあぷーさんがリツイート | 529 RT


5月11日(月)のつぶやき

2015-05-12 05:46:34 | 雑記

月夜のオアフ島。
波の音、心地よい風。
気持ちのいい夜です。
(さきほど撮影) pic.twitter.com/vGWNGesGcL

まあぷーさんがリツイート | 2659 RT

キラウエア火山と天の川。
先ほど撮影しました(ハワイ島にて)。ずっと雨が降っていましたが一瞬の晴れ間を待ちました。 pic.twitter.com/1APboX7fI7

まあぷーさんがリツイート | 2041 RT


5月10日(日)のつぶやき

2015-05-11 05:54:31 | 雑記

さっき、かりかり補充して、グッズを入れ替えたばかりなんですけど、、、。
寝落ちしたから、炊飯器のタイマーしかけてきた。
このまま起きて、早朝ウォーキングってのも良いかも。 pic.twitter.com/dl7mKJAGpt


昨日のランチ。障害者支援団体がやっているとこだったみたい。接客も一生懸命だし、料理も美味しかった。パンも美味しそうだったから、買ってきた。 pic.twitter.com/3jbT423eF3


昨日は、午前の会の後、ランチしながら話を聞いてもらった。若いやる気と実践力がありがたいと共に、ベテランの閉塞感というか気持ちも仕事量もそして、家庭においてもアップアップの現状をどうしたらいいのかな。個人の犠牲のうえに成り立っているのではダメだね。犠牲と思わず楽しみにしなくっちゃ。


問題点や解決策の糸口やのキーワード。何か言ってくれたのに、思い出せない。。。記憶する力がどんどん衰えていっている。メモするしかないのかな。大事なことを忘れないようにするために。
これからは、いろんな人に頼って生きていこ。
美容室へ行ってパーマとカラーをしてきたら、頭が軽くなった。


長男夫婦がスカーフをくれた。UV対策にね。2枚の布を縫い合わせた
巻くだけで簡単にオシャレに見える。
いつもいつも家事全般をしてもらっているから、ありがとうを言うのは、こっちの方なのにね。感謝。


今日はママが野球の当番で、いつも当番の日は忙しそうだったから、カレーを作ってから仕事に行った。玉ねぎを飴色に炒める根気がなく、レシピを検索して確認することなく、適当にカレー粉やトマト缶やコンソメキューブなどを入れてお湯を足して、コクが足らないから牛乳やチャツネを足した。大人の味。


自分のお昼用にそのカレーを持って行って食べたけど、コクがもう一つ。でも、帰ってきて夕飯に昨日のパンを添えて食べたら、美味しかった。でも、みんな一様に、辛い!って。この辛さが後からくる感じが美味しって思うんだけどな。ばあちゃんは、汗かきながら食べてたらしい。やっぱ夏はカレーだね。



5月9日(土)のつぶやき

2015-05-10 05:51:07 | 雑記

今日は、母の誕生日。みんなで、ハッピーバースデーを歌ってお祝い。 pic.twitter.com/7bSTiwDfMH


速いシャッタースピードで夕日に照らされた波の動きを止めると、まるで宝石で作られた彫刻のように。 pic.twitter.com/caXRTs6KKP

まあぷーさんがリツイート | 1042 RT

オアフ島の宵。
右のヤシの上に金星。
左のヤシの下にオリオン。 pic.twitter.com/1V5dTMLZ6m

まあぷーさんがリツイート | 1190 RT


5月7日(木)のつぶやき

2015-05-08 05:50:14 | 雑記

この夏、わたしの写真集が出版されることになりました。
これまで世界中で撮ってきた写真を収録します。
ツイッターでみなさまが応援してくださったおかげです。
よいものがお届けできますよう、全力で制作中です。 pic.twitter.com/OFDf8bBeU2

まあぷーさんがリツイート | 3287 RT


5月5日(火)のつぶやき

2015-05-06 07:10:54 | 雑記

満月と流れる雲の彩り。
(さきほど東京にて撮影) pic.twitter.com/UHdXhkGA4k

まあぷーさんがリツイート | 1344 RT

今日は夕方からお庭でBBQ。マー君の野球のお友達家族を招いて。子供達は、最初にお肉を食べた後は、2人で投げて打っての野球をしたり、女の子は走り回ってました。そして、時間を置いて次に焼きそばを。この季節は、まだ蚊がほとんどいないし、暑すぎないからBBQにちょうど良い。お腹いっぱい。



5月4日(月)のつぶやき

2015-05-05 05:48:11 | 雑記

1時間半、外にいただけなのに、首元がかゆい。ってか、赤いぶつぶつ。七分袖の丸首カットソーにウインドブレーカー、胸元はガーゼタオル、帽子にマスクしてたのにな。。。日傘も差してた。時々、下に置いてたけど。
次は、アンダーマで買ったUVカットのハイネックのアンダー着ようっと。


今日(昨日)の夕方から、オンデマンドでNHKのドラマやドキュメント、WOWOWの映画を続けざまに観て、本を読みながらお風呂に入りながら洗濯してたら、こんな時間。
考えたいこともあるし、やりたいこともやらないといけない仕事もいっぱいで、時間が足らない。
でも、考えてる時間が1番好き


夜中にけっこう、集まってた。
リアルねこが欲しくなる。
つい、この前まで、はちわれって言葉さえ知らなかったのにね。
安曇野の小さな美術館で買ってきた3枚の絵葉書、どれにもはちわれさんがちょこんといるんだよね。 pic.twitter.com/hTEUERTdlg


その作者、画家の成瀬政博さんの作品がいつでも観られて、絵葉書などが買える画廊が、四国新聞社の西隣にオープンしたんだって。いつか、行ってみよう。


安曇野美術館巡りの旅で、何軒かは決めていたけど、後は、その場のノリで偶然行ったバナナムーン。でも、1番みんなが気に入った美術館。絵葉書が選びも楽しくて、今も、職場の机に飾ってる。あの時、ピエゾグラフを買おうかと真剣に悩んだぐらい。
今回、レンタルもあるらしい。