私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

10月25日(土)のつぶやき

2014-10-26 05:11:37 | 雑記

今朝のウォーキングは、ダンナと1時間コース。神社をハシゴして、御旅所まで行ってみて、いつもの道を帰る。そしたら、畑仕事しているおじさんが、枝豆をくれた。早起きは三文の徳って、正にこのこと??感謝。


おじさんは、畑の横でサヤだけにしている作業中で、バケツの中のを袋に入れてくれようとしてたら、ダンナが、そっちの枝ごとでいいですよって言うと、じゃ、畑からって、3本も切ってくれた。2人で、畑から取ったみたいやな、腕がだるくなる、って言いながら持って帰ってきた。本当にありがたい。


早朝ウォーキングを始めて、自然の美しさもだけど、人のあたたかさも感じられて、本当に幸せ。がんばって、続けよう。



10月23日(木)のつぶやき

2014-10-24 06:13:45 | 雑記

今朝も35分歩いてきた。流れてきたグッドニュースの歌詞が心にしみてきてリピート。なんて、いい歌なんだろう。この歌がでたときは、そんなに心にとめなかったのに。なんてもったいないことしてたんだろう。車でもリピートしよう。一昨日も落ち込んだ会の後の車の中でアキヒトに元気をもらったし。



10月20日(月)のつぶやき

2014-10-21 05:07:26 | 雑記

今日もお疲れ。やりたいこと、やらないといけないことが多すぎる。。。白旗上げてもいいですか?って、上げないけど。。。
時間がもっと欲しいな。もっと時間があれば、ちゃんとできる(ハズな)んだけどな。。。これって、ノロマの言い訳かな。。。


TLに流れるはっさくゼリー攻撃がすごかった。。。



10月19日(日)のつぶやき

2014-10-20 05:03:19 | 雑記

今日は、ママがお葬式で出掛けないといけなかったので、着付けからお祭り中、ずっとかなちゃんと一緒。近所の美容室でやってもらたから、お下がりまで着崩れなし。着物も娘に父が作ってくれた良いものだし、帯もキレイに結んでくれて、ちょっと、人目を引いたかも。この頃、着物が少なくなってるしね。


慣れない着物と草履だけど、みんなが、可愛いって言ってくれるから、嬉しくてたまらないかなちゃん。4時過ぎにお宮さんへ帰ってきて、お菓子を一袋もらって家に帰ると、お腹すいた、って焼きそばをパクついて、ニコ。ママが帰ってくるまで着物姿で待っていて、一緒に写真を。お疲れさまでした。


ママが夕飯に間に合わないかもって言うんで、久しぶりに、本格カレーを朝から作っておいた。みじん切りのタマネギ3個をあめ色になるまで炒めて、買い置きの手羽先とトマト缶を使ったチキンカレー。香辛料も長く使ってなかったから、固まりかけてた。豆乳を入れたり、適当に作ったけど、美味しかった。


お祭りだから、お芋と蓮根の天ぷらだけ、夕飯に添えた。讃岐の祭には、ばら寿司と天ぷら。そして、甕いっぱいの甘酒、、、だったな。
それにしても、ずっと外で立てっていると、疲れるね。獅子が、競い合って、めちゃ長かったし、、、。御旅所で待っているのがしんどかった。



10月18日(土)のつぶやき

2014-10-19 05:03:51 | 雑記

ホビット村のホビットハウス(ロード・オブ・ザ・リング、ホビットの撮影現場)- ニュージーランド pic.twitter.com/zAPPLeHeBj

まあぷーさんがリツイート | RT

今朝は1時間コース。神社をハシゴしてきた。娘が買ってきてくれたタルト。フルーツタルトをいただきました。美味しかった。幸せ。 pic.twitter.com/x83Jgbd6c6



10月15日(水)のつぶやき

2014-10-16 05:05:24 | 雑記

アキヒトさん、お誕生日おめでとうございます。 pic.twitter.com/VIBPo4ChBC


因島観光協会にある写真。男前過ぎないのがいい??右手に持っている缶バッチ買った。 pic.twitter.com/aPkPrb88vW

2 件 リツイートされました

記念すべき初ポルノLIVEがこれ。当時高3の長男と一緒に参戦。高い遠い席から周りに合わせてフリを。オカノプラザのクリアファイルにあったから、写メさせてもらった。 pic.twitter.com/FgBNcbd0lF


アンダルシア州コルドバ - スペイン pic.twitter.com/zpMkAPsGa4

まあぷーさんがリツイート | RT


10月14日(火)のつぶやき

2014-10-15 05:03:20 | 雑記

今朝は45分コースで。上着は夏のUVカットパーカーから薄手のウィンドブレーカーに変えた。ホント歩くって気持ちいいね。東の雲も綺麗だった。この1ヶ月の身体の変化は、お尻のお肉が付いたってこと。1年前にデトックスの後の変な添加物で丸一日食べられなかった時にげっそり落ちたお肉が復活。


ただでさえ扁平尻だったのが、パンツ姿が貧相になって嫌だった。お腹は、モッコリなのにね。。。多分、神社への坂道&石段もキイテいるんだと思う。後は、お腹だ!がんばろ。



10月13日(月)のつぶやき

2014-10-14 05:14:27 | 雑記

今朝は、6時過ぎに起きた時、小雨がぱらつき出したから散歩はやめて家事を。でも、雨が強くならないから、さっき合羽を着て歩いてきた。でも、風が強いから15分コースにして、近くの神社に参ってきた。西へ向いて歩くと後ろから押してくれて、東へ向かう時は、帽子を押さえながら。


以前の私なら合羽を着ること自体考えられないことだけど、これぐらいの雨なら、全然大丈夫。濡れた気もしない。なんだか自然とお友達になっているようで気持ちよかった。某雨バンドさんのおかげで、世界が広がるなあ。この歳になっても、ありがたいことだ。



10月12日(日)のつぶやき

2014-10-13 05:04:48 | 雑記

どこの神社かと思うと、毎朝参っているとこの獅子連。そういや、お宮さんに提灯や幟が飾られ、中で準備している人も居た。来週かと思ったけど、今晩がお神楽で、明日台風が来たら中止になるから、獅子連は行けるだけ行ってるんだって。4軒の獅子舞をみた。その一軒がかなちゃんの幼稚園のお友達んとこ


年長さんが太鼓をしっかりたたいてて、小3のお兄ちゃんがカネをたたいてた。とっても上手で、リズムもバッチリ。カネや太鼓のリズムって、土地土地で違うんだよね。獅子の衣装も。こういった伝統が受け継がれて行くのがうれしいな。大事にしたい。


今朝は、かなちゃんと7時から2時間半散歩してきた。いつもの神社に参って、昨日と同じくパパベルでモーニング。かなちゃんは、またまたカレーパン。お庭でちょっと遊んで、帰り道、獅子のカネの音が。それに誘われるように団地の小径へ。幼稚園にも来てくれた獅子連のようで、かなちゃんを知っていた


最初のツイート送れてなかったみたいね。



10月11日(土)のつぶやき

2014-10-12 05:08:03 | 雑記

今朝は、ダンナとかなちゃんの3人でウォーキング。神社に参った後、開店直後のパパベルへ。出来たてパンと、無料コーヒーでモーニング。お庭で食べるのも気持ちよかった。こんな休日もいいね。でも、今から会が連チャン。。。行ってきます。



10月8日(水)のつぶやき

2014-10-09 05:11:54 | 雑記

今朝は、35分だった。朝日をあびながら、いっぱいおはようございます、って言葉を交わしながら歩くのって、身体にもだけど、心にもいいかも。今朝は、寒くなりましたねって、声も。この習慣、ずっと続けたい。今朝の朝ごはんは、栗ご飯と、豚汁。それを次男に食べなよ、って声かけて、出かけた。


職場で、時々、外に出て、お月様を見上げてた。そして、思いついて、長男の携帯に電話すると、しばらくして出るやいなや「見よるで!」と。。。わかったんかい、と、超びっくり。マー君やかなちゃんにこういったものは、ちゃんと見せとかないとね。今は、二人とも夢の中。



10月6日(月)のつぶやき

2014-10-07 05:27:28 | 雑記

今朝は、雨も上がったので、神社最短コースでいったら、30分だった。横浜へ行った時以外、ずーっと歩いてる。そんだけ、雨が降らないってことなのかも。。。


正に私を表しているかも。。。
#あなたがよく使う漢字ベスト10
10位 「分」
9位 「時間」
8位 「感」
7位 「観」
6位 「食」
5位 「時」
4位 「買」
3位 「楽」
2位 「美味」
1位 「行」
appli-maker.jp/analytic_apps/…



10月5日(日)のつぶやき

2014-10-06 05:20:52 | 雑記

今朝は、かなちゃんと散歩。いつものコースをちょっと短縮して、35分コースを45分かけて。そして、昨日のおうどん屋さんのかけ出汁がちょっと薄いと思ったので、今日は、宮武系のお出汁が美味しいお店へ。でも、玉がちょっと小さくて高いんだよね。かけ小で250円。衣の厚い天ぷらが130円。


おうどん屋さんて、難しい。昨日のお店は、麺はしっかりしてて美味しいし、一玉も充分ある。でも、おダシが惜しい。ダシに凝るとお金がかかるって、昔、宮武の大将が言ってたな。閉めちゃったけど、彦江のおダシが好きだった。つけダシは、長田in香の香が1番。あそこもちょっとお高いけど。


今日は、お昼すぎに職場へ行って、玄関の花を入れ替えたり、麦茶を作ったり、流しの掃除をしてたら、小一時間。1時頃、もう一人がコンビニ弁当を下げて来て、5時過ぎに帰った。どうにか懸案事項を仕上げて送ったから、コスモスとシマムラに寄って帰ってきた。晩は、久しぶりのカップ麺。美味しかった


マー君達は、スポ少の子達とお寿司屋さんへ行ったんだって。その子が13皿食べたから、マー君もがんばって12皿食べたら、吐きそうだったって、、、。負けず嫌い。いつもは、5,6皿なのにね。デザートのプリンが食べられなかったって。今までで1番楽しかったって。打ったり走ったりしたからって。



10月4日(土)のつぶやき

2014-10-05 05:18:46 | 雑記

今朝は、ダンナとウォーキング。ちょっといつもと違う道を歩いてみた。神社も2カ所お参りしてきた!LIVEに行けますように。


仕事に行く前に、おうどん。わかめうどんにチクワの天ぷらで、360円。天ぷらは、揚げたてか運ばれるのをチェック。先週は、わかめぶっかけにしたけど、これからの季節は、かけがいいかな。... twitpic.com/ecd7iv