もう30年以上前に泊はじめました。そこから何回か
紫陽花をみるためだったり、温泉だったり。
まだ、温水プールも備えてあるそうです。小さいプールなんです。
もう、ないかと思いました。
もう30年以上前に泊はじめました。そこから何回か
紫陽花をみるためだったり、温泉だったり。
まだ、温水プールも備えてあるそうです。小さいプールなんです。
もう、ないかと思いました。
毎年、川奈ホテルのお庭の河津桜をみるようにしています。
今年も早速咲き始めました。たぶん、メジロもいることでしょう。
近所にもメジロを見かけました。寒いけど、春なのかも知れません。
明日の土曜日は、あったかくなるので急に咲き始めます。
たぶん。
木曜日は、小児の訪問が2件続きます。
食事もとれず、胃ろうからの栄養剤の注入や、
気管切開部からの分泌物の吸引があります。これはとても重要です。
吸引ができないと、話になりませんので、施設にあずけている
方々は、吸引ができるヘルパーさんがいるところを選択します。
年末年始も普通に仕事していたので、代休をとるべく
半日休みました。半日でも気分転換になります。
とてもいい気分転換です。
ヘッドマッサージをしてもらいました。
30分なのに、とても長くやってくれたように思います。
なので、次回も予約をしてきました。
今度はオイルトリートメントです。
今日の気温は14度まであがり、太陽もでていて、ぽかぽか陽気でした。
こんな日にゴルフしたいです。
最近気に入っているcake.jpでお取り寄せしました。
母にも素敵なケーキを送りました。楽しみです。
梅が咲くと、春だなと思い、今年は早いなと思いますが、
過去の同じ日の写真には、ちゃんと梅がうつっていました。
何年か前は、京都で梅の花を観ていました。
北野天満宮です。牛をなでなでした記憶があります。
今日はとても気温が低く、使い捨てカイロをいくら貼っても
からだが温まらない日でした。日中の6度は寒いです。
なのに、患者さんの家ではエアコンがついていないので、とても寒いです。
毎日寒さとの闘い。
10匹の猫たちと暮らしているご夫婦がいらっしゃいます。
患者さんの処置をしていても、にゃーにゃーよってきます。
いつの間にか10匹になったそうです。
よく見ると、耳が切れています。これは去勢した印。
どの猫も、ものすごく大きいです。
海を見ながら映画を楽しむ。そんなホテルもあります。
こんなに素敵なホテルが、各国にたくさんあるのに
今はどなたも行かれないことでしょう。
億万長者なら、住むとか・・・・・ありかもしれません。
家にいると、ずっとお料理時間となります。
買い物して、お料理して、片付けて。
またお料理して、片付けるという同じことの繰り返しとなります。
こうなると、仕事をしているほうがいいなと思うのでした。
仕事は楽しいものです。毎日笑いがたえませんから。
困ったこともありますが、解決できるように考えることが
とても楽しい時間となります。
緊急事態宣言が出てからでは遅いから、
家で仕事ができるのであれば、そうしたほうがいいと
再三伝えてきました。やっと自宅での仕事となった家族です。
4月には行えていたのですから、できるのに。
できる予防策はやって欲しいものです。
木曜日。フランス語ではjeudi
ジュピターからきているのか?
訪問中に電話が鳴ると、やっていることが中断されます。
今日は3回も中断されました。
訪問看護しているってこと、法人の事務の人は時々
忘れるようです。
私がいつも事務所にいると思っているのでしょうか。
毎年焼いています。
アーモンドクリームを作るのがとても大変です。
バターを白くなるまで混ぜるのは、筋肉痛になります。
砂糖と混ぜて、そこに卵を何回にもわけて投入して混ぜます。
分離しないで混ざったら、アーモンドプードルをさらに混ぜます。
さらに薄力粉も少量混ぜます。
それを丸く広げたパイ生地にのせ、さらに上にもパイ生地をのせ
模様をナイフでかいて、180度のオーブンで30分焼きます。
寒くてたまらないので、使い捨てカイロをたくさん使っています。
夜も寒いので、そのままパジャマに貼って寝ます。
あったかい紅茶を飲んで。
飛鳥Ⅱの出航を偶然みることができました。大きな船です。
タイタニックを思い出しました。
私は小さな船に乗り、少し並走することができました。
いつか豪華客船に乗ってみたいものです。今年は無理かもしれませんが。
おオーストラリアのホテルです。
ウルルを見ることができる場所なのでしょうか。
素晴らしい景色です。いつか行きたいホテルにしました。
永住するようになったら、ぜひ。
厳重な玄関で、宿泊者以外は入れません。すでに玄関からカードキーが
必要となっていました。
チェックインはここでひっそり行います。
海が見えて、それだけで非日常で、それだけでよかったです。