Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

自分に機嫌をとる

2015年12月16日 | 雑記
自分のために何かをすること、とても重要なことです。
そんな話しを友達としました。

相手の機嫌は、相手の勝手。
自分の機嫌とは、関係ない。

どうでもいい。
自分がいかに機嫌よくいられるか、機嫌よくして過ごすことが
人生をより豊かに、美しくいられることにつながります。
成熟した大人でいるために、毎日を大事に過ごすために。

とりあえず、自分がしたいこと、欲しいものなども吟味したいものです。

YOSHITOのブーツ・・・・私の機嫌をよくしてくれました。


ベトナム語の難しさ

2015年12月15日 | 雑記
難しすぎて、夢にでてきます。
毎日訪問して、1時間、ベトナム語漬け。
グーグルの翻訳に力を借りながら、一生懸命会話をしようと頑張ります。

そう、患者さんの家族がベトナム人で、日本語が全くわかりません。
訪問している患者さんは、赤ちゃんなので、何語もわかりません。

簡単な単語はわかりますが、ちょっと文章になると、翻訳も変になります。

コーヒーは カフェとか
サンタクロースなのか雪だるまなのか、ノエルっていう発音でした。

ショコラはソコラ。
ミルクはスア。
おかゆはチャオガオ。
半分はイットゥ なのか イッツなのか・・・・
発音が難しいです。

毎日は厳しいです。


喜怒哀楽に寄り添う

2015年12月14日 | 雑記
長年連れ添ったご夫婦。
何十年も連れ添っていると、何でもわかると話していました。
泣いたり、笑ったり、怒ったり、哀しんだり。
いろんな出来事があります。

笑うときは本当に楽しく、倍になるといいです。
うれしいことならいつも二人で倍になるの、
悲しいことならいつか 半分になる・・・・

そんな浅田美代子の歌もありました。

悲しいときには泣くことも多いでしょうけれども、人によって
涙を流す理由は様々です。


 「どんなに私が泣いても、主人は泣くなよって言わなかったんです。
  いくらでも泣いて、すっきりするまでって。笑」

そう話していた患者さんの奥様のお話は素敵でした。
喜怒哀楽という感情を、共有してきたご夫婦なのでしょう。
どんな涙も受け止めてきたご主人、あちらの世界で見守っていることでしょう。

私はもう何年も、相方の前で泣いた記憶がないです。



韓国のキョンポックンの中の、王様の座るところだったか・・・・

仕事の週末

2015年12月13日 | 雑記
先週お休みしたからか、今週末は仕事です。
ずっと電話待機が継続しているので、頭から仕事が離れずにいます。
訪問看護も、24時間対応していないところがきっと継続できます。
市内の医師会の訪問看護ステーションも、もう一か所の某ステーションも
24時間対応をやめました。

この週末は気管切開の患者さんの、気管カニューレのトラブル。
トラブルってほどではないような気がしますが、来てくださいって
言われたら、行かないわけにはいきません。
高血圧を治療しないで、脳血管障害となり、10年近くベッドの上の生活で
意識は不明です。

長い間の介護生活の大変さは、はかり知れません。
患者さん自身も、どうなのかはかり知れません。
意思疎通ができないのですから。

こうしていつ呼ばれるかわからない生活が
いつまで続くかわからないけれども、健康なうちは続けるのでしょうね。

宝くじが当たったらわからなけれども。
当たったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



生姜を蒸して
乾燥させました。



乾燥させたら、少なくなってしまいました。

とけたキャスト

2015年12月12日 | 雑記




土曜日。
電話待機のため、片付けものでした。
電話もあって、訪問看護もしました。

ひきだしから 知恵の輪がでてきて、これはずっと解けなかったので
何気なくやったら解けました。

簡単でした。知恵がついたのでしょうか。
するっと解けました。

小児の訪問看護

2015年12月11日 | 雑記
都内の大学病院から、筋ジストロフィーの小児の訪問看護の
依頼がありました。
 「そちらでは 小児の訪問看護もされていると聞いたので」と。

だんだんと小児が増えてきて、嬉しいです。

昨日は熱が高い子供がいて、38.5℃だったので
抗生剤を使ってなんとか自宅で頑張れるかなと思いましたが、
私が訪問している間に39.9℃になり、これはさすがに肺炎だと
判断して、主治医のいる大学病院へ連れて行くことにしました。

気管切開しているので、吸引器、酸素が低かったので酸素ボンベ、
入院に備えて着替え、オムツ、胃ろうから行う栄養剤セットなど
もちものがたくさんあります。
子どもを車椅子に乗せて、酸素ボンベを抱え、荷物を抱え
車に乗せて行ってもらいました。

が、小児科のベッドが満床で、「このぐらいならお母さんもみられるでしょ」
って、帰されました。

今日も不安なお母さん。
大変です。

小学校から帰ってくるおにいちゃんのことも考えなければらなりません。
お父さんにも連絡して、夕飯のことなども考えなければなりません。

1時間かけて、大学病院へ向かうお母さんと子どもを見送りました。



韓国でみかけたわんこ。屋上にいました。

歯のクレンジング

2015年12月10日 | 雑記
まめに歯医者に行って、齲歯のチェックと、歯茎のチェックをします。
といいながら、今回はけっこう間があいてしまっていたので、びっくりでした。

齲歯はなく、歯石をとってもらいますが、これもあまりなく。
でも歯が浮くような感じがしていたので、気になっていました。
ちょっと歯肉が炎症を起こしているのかもしれないということになり、
齲歯がなければ大丈夫ということでした。

ホワイトニングもしてみたいけれども、コーヒーやワインはやめられないから
ダメでしょうね。

歯並びがよく、歯が綺麗な人にあこがれます。

韓国の食事

2015年12月09日 | 雑記
まずは、

機内食。


ランチは土俗村の参鶏湯。
ものすごく並んでいるそうですが、まあまあ並んで入れました。








息子のリクエストで焼き肉になりました。

お野菜もついてきて。
翌日の朝はおかゆとうどん。

おかゆについてきたおかずが多かったです。
食べきれませんが、韓国では残すのはいいそうです。
というか残すほうがいいそうです。


お昼はお野菜が多いお店で、豚肉と牛肉のごはん。

そこから市場へも行きました。









師走

2015年12月08日 | 雑記
12月。
訪問看護ステーションでは、スタッフが2人休んでいます。
訪問看護を専任で行う看護師は2.5人必要で、それ以下では
事業所としてなりたちません。

病気をしないように、忙しい12月を乗り越えなくてはなりません。
失敗や間違いもいろいろありますが、そんなときこそ穏やかに過ごさないと。



Many people are busy during December.
However, therefore I want to spend a heart calmly.

Nurse us is busy.
I cannot have a break for the year-end and New Year holidays.


スーツケースのカギが開かない(サムソナイト)

2015年12月07日 | 雑記
3桁の数字でファスナーの持ち手を固定するタイプのカギです。
ちゃんと合わせたのに、スライドするべき部分が全く動かずに、持ち手の部分が跳ね上がりません。
そう、カギが開きません。

到着したホテルのフロントで聞いても、ダメでした。
もしかしたら、そういうTSAのカギを開けられるのでは?
という期待をしていました。

Transportation Security Administration

今回は翻弄されました。
空港では開くようなので、金浦空港で聞いてみました。
(TSA鍵は、空港のTSA職員だけが持っています。
一般の人はこのTSA鍵を持つことも、購入することも、許されていません。)

エアラインの職員もそういう鍵を開けることを知らないって言います。
もう、いいや、言葉もうまく通じないので、羽田にしようと思いました。
エアラインの方も「羽田で開けてもらってください」だけです。

荷物をあずけ、しばらくすると、館内放送が流れました。
名前を何度も呼ばれ、エアラインのカウンターに行きましたら
奥の部屋に案内されました。
ものもしく・・・・
ジッポが入ってるから開けて欲しいと言っていました。
だからーーーーー TSAロックが壊れているから開けられないといいました。
英語ですので、うまく通じたのか?と思ったら
「それは大変でしたね」って日本語で言われました。

そしたら、じゃらじゃらとカギを持った人が登場して
あっというまに開きました。

私はライターは持っていません。息子も「ないよ。」と。
でも息子の小さなスポーツバッグを、職員が探したら、でてきました。
なんとジッポのライターが。
使えないライターでしたが。

そのおかげで開きましたが、羽田では発見できませんでした。
それとも気づかれたのでしょうか?
もうTSAロックは使えません。壊れたのだと思います。

最近は航空会社も、チェックインカウンターに「預け荷物にはTSAロックを掛けないでください。」
と注意書きを貼っているそうです。

昔ながらの南京錠がいいのかしら?
というか、世界を飛び回っている友人は、カギはかけたことがないと話していました。
もうかけません。



朝6時20分の飛行機だったので、4時には家をでました。
朝陽が綺麗でした。

12月の引っ越し

2015年12月04日 | 雑記




そういえば、引っ越しは12月だった。
ひょっとして10年かもしれません。
いろんなところをメンテナンスしたくなりました。
壁紙をかえるとか、浴室を取り換えるとか・・・・・・

いいえ、まだまだきれいだから、このままで。
お金もかかりますしね。

美味しいカブの食べ方

2015年12月03日 | お料理
カブを半分に切って、コンソメやフォンドボー1カップと火にかける。
ちょっとつぶしたりして、とろとろにする。

とろけてきたら、牛乳と塩コショウをいれて、茎の部分を細かくして
ちらす。
美味しそう。
友達から聞いたので、作ってみようと思います。

もう12月。あっという間です。

干し柿が食べたい

2015年12月02日 | 雑記

干し柿が大好きです。
あんぽ柿とか、ちょっと固い干し柿もあります。
どちらも好きです。

干し柿とチーズのコラボレーションも、どこかで見たことがあります。
そして、美味しかったのでした。

この柿の木には午前中5個以上はあったのに、午後になったら1個だけになっていました。
鳥が、全部食べつくしたのか、途中で落としてしまったのか。
上手に食べています。