goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

エクササイズ

2009年01月04日 | ゴルフ
運動の幕開けは、ランニングです
元旦も、2日も、一生懸命走りました。
しばらくぶりでしたから、ちょっと息があがりましたが、頑張って。

ゴルフも・・・・・・・・・・・・・・違う? 
いつもの場所で、いつものように、頑張りました。
今回は、やっといつものスコアになりました。
やっと・・・・・・・・・・
ちょっと、今まで100ちょっとでしたから

前半で、46になるとほっとします。
あ~ほっとする。
今日は、私の病棟のスタッフの弟君とラウンドしました。
全くの初対面ですが、楽しくラウンドです。
身長が190センチもあるし、バレーボールも野球もしていたので
運動神経は抜群です。

  さすがです。

ドライバーは炸裂ですから
Rさん、Bさん、今度は一緒に連れて行きましょう。
 (3日はちょっとね・・・・・・・去年を引きずっていたのと、難しかったのと)



  人気blogランキングへ

さて、明日から仕事です。久しぶりですわ~

もうすぐ仕事初め

2009年01月03日 | 雑記
休みもあっという間です。
病棟では、いろいろと大変です。
昨年の病棟もそうでしたから・・・・・・・・・・・・・。
下痢と嘔吐がたくさんでした。

  あ~思い出します。あの怒涛のような日。

今年はお休みしていますが、のんびりしすぎています。
ですから、元旦も、翌日の昨日も、渇を入れるために走りました。
マラソン大会も控えていますから。
夜に走って、いろんなことを整理します。

新年早々、新しいスタッフが二人入る予定でしたが、
なんと3人になってしまいました。
研修、オリエンテーションなどで大変になりそうです。
ナースマンも入ります。
私の病棟は男性がすでに、4人いますから、5人目になります。

  がんばれナースマン!
  みんな優しいです。

仕事初めの午後は、パラ○ウントに、ベッドやベッド周囲の家具を
見に行きます。
新しい病院の準備となります。
たくさん買うことになるので、迎えのバスもだしてくれるようです。

センスが問われます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
患者さんにとってどうか、コスト面もどうか。
周囲とのバランスはどうか。

というか、予算の問題もあることでしょうけれども。
みるのは楽しいけれども、結局そのとおりになるわけではなく
上が決めることになるので、決めてくれてもいいと思っています。
要望は高いものです。

さて、残りの休みを充実したものにしましょう。

  人気blogランキングへ


またまた急に

2009年01月02日 | 雑記
つながりました。
ルーターとか、電源を入れたり切ったりして、回復しました。
なんだったんだろう・・・・・・・

携帯電話があって、本当によかったです。

そしたら、今度はガス給湯器が壊れました。
おいだきと、暖房が使えなくなったのです。
エラー表示がでていて、電源を切って、また入れて、
それでも駄目なら電話しなくてはなりません。

やってみましたが、復旧しませんでした。

お湯がでるから、とりあえずは困りませんが、追い炊きできないと
寒いです。

年賀状が届いて、懐かしさにひたっています。
  
  人気blogランキングへ

『眉山』

2009年01月01日 | 映画
徳島の阿波踊りが見たくて、レンタルしました。
四国・・・・・・・・・高知や香川には行ってみましたが、徳島はまだです。

多くの人が踊るシーンは圧巻で、絶対見に行こうと思いました。
4200人のエキストラだそうです。
その他、たくさん関わっているようで、1万人以上だとか。

夏は130万人も集まるそうだから、行けるのかしら?
青森のねぶたは、行きやすいですが、島になっているから大変そうです。

映画は、がんに侵されたお母さんを介護しながら、生き様を知っていくという
ものです。

愛する人と一緒に暮らせない、傍にもいられない、そんな思いをしていた
お母さんのことを、初めて知った娘の気持ちが映像になっていました。

松島奈々子が着ていた、萌黄色の着物が、すごくいい色でした。
わざわざ映画のために染めたそうです。
昔はお母さんが着て、今は娘が着て。

そう、眉山に登ってみたくなります。
今年は徳島へ。

  人気blogランキングへ

お雑煮は食べましたか?

明けまして おめでとうございます

2009年01月01日 | 雑記
旧年中は、本当にお世話になりました。
病気もせず、マグロちゃんのように元気に泳いでこられたのは
皆様のおかげでもあります。

毎日会うことはないけれども、会っていたかのような気持ちです。

楽しいことも、嬉しいことも、悲しいことも、辛いことも、
悩めることもたくさんありました。
病棟もかわって、苦労もしましたが、嫌になったことはありません。
スタッフにも恵まれ、勉強することもたくさんあり、
患者さんを通して、多くを学びました。

ゴルフもだいぶ上達しました。
ベストスコアは、軽井沢三井の森で91でした。
これは本当に、気をつけて頑張った証です。
2009年の目標は、88です。(なんとなく・・・・・・・・・・)
90をきるために、頑張ろうと思います。

アロマは、ますます広げたいと思います。
毎年一人は、周囲で資格取得していますので、もっともっと。
緩和ケア病棟も開設させなければなりませんが、アロマで乗り切ろうと
思っています。

まずは、2月にがん看護学会があるので、行きたいと思っています。
もっと勉強したいです。

マラソンもぼちぼちと。

こうして書いていると、やっぱり2009年もやっぱり泳ぎまくりです。

  今年もどうぞよろしくお願いします。





私の屋上庭園も、出来上がってきました。