夜明けの雨は ミルク色 静かな街に
ささやきながら 降りてくる 妖精たちよ
誰か 優しく私の 肩をだいてくれたら
どこまでも遠いところへ 歩いてゆけそう
荒井由美さんの昔の歌です。

今朝の霧は、真っ白でした。
昨夜は子供のためにショコラを焼きました。

二つも焼いちゃった
生クリームは11グラム(細かすぎ
)しか使わないのに、量が多いものしかないので、
もったいなくて・・・・・。
もっと作ろうと思ったら、ココアパウダーがありませんでした
昨夜は、亀が飛びながら鳴くという夢をみました。
友人宅へ遊びに行ったら、「うちの亀は鳴くのよ」と。
えぇぇぇぇーっ
しかも洗面所で飛んでいました。
ああ、今思えばちびガメラ?
その前は、家の庭に、UFOが墜落して、穴が開いて、その穴から
昔遊んでいた子供のおもちゃがわんさかでてくるというものでした。
「どうしましょう、マスコミが押し寄せるわ」と、心配する夢でした。
私はよく夢をみますし、それをまた覚えています。
一番のヒットは きゅうりの千切りが座布団の角で、立って踊るというものでした。
(看護学校の寮生活時代にみて、みんなが首をかしげた夢です)
皆さんは夢をみて、覚えていますか?
ささやきながら 降りてくる 妖精たちよ
誰か 優しく私の 肩をだいてくれたら
どこまでも遠いところへ 歩いてゆけそう
荒井由美さんの昔の歌です。

今朝の霧は、真っ白でした。
昨夜は子供のためにショコラを焼きました。

二つも焼いちゃった

生クリームは11グラム(細かすぎ

もったいなくて・・・・・。
もっと作ろうと思ったら、ココアパウダーがありませんでした

昨夜は、亀が飛びながら鳴くという夢をみました。
友人宅へ遊びに行ったら、「うちの亀は鳴くのよ」と。
えぇぇぇぇーっ

しかも洗面所で飛んでいました。
ああ、今思えばちびガメラ?
その前は、家の庭に、UFOが墜落して、穴が開いて、その穴から
昔遊んでいた子供のおもちゃがわんさかでてくるというものでした。
「どうしましょう、マスコミが押し寄せるわ」と、心配する夢でした。
私はよく夢をみますし、それをまた覚えています。
一番のヒットは きゅうりの千切りが座布団の角で、立って踊るというものでした。
(看護学校の寮生活時代にみて、みんなが首をかしげた夢です)
皆さんは夢をみて、覚えていますか?
たっぷり寝ないと、覚えていないかもしれません。
よく寝ましょう
ショコラは作るとどんどん、頑張りたくなります。
みんなが喜びますしね。
映画にもあるように、こんな甘いものは(そんなに甘くはありませんが)人を幸せにするような何かがあるのかもしれません。ポリフェノールかしら?
変です。しりませんでした。
確かにかめについては知らない部分が多いかもしれませんよね。求愛なども知らないし・・・・。
外見でも呼び寄せられないし・・・・。
雄と雌の区別も困難ですし。
どうしているんでしょうね。
優雅さとか、美しさも ????
単に覚えていないだけかもしれませんが、印象に残ってるのが何もなくて・・
Takakoさんの見られた夢は面白いですね
特に>きゅうりの千切りが座布団の角で、立って踊る
・・凄いです!全然想像もつきませんでした
ショコラがとっても美味しそうです~
ふぶきも材料は揃ってるんですが、全然作ってません
カメが鳴きながら飛ぶってやつ。
うちのカメちゃん、飛びはしないけど
鳴きますよっ!!
・・・鳴くっていうか、うなってる。
「うぅ~うぅ~」って低い声で。
演歌を覚えさせたいわん
霧も迷惑なんですね。
私は午後出だったので、ラッキーでした。
確かに二度寝は、レム睡眠だからよく夢を覚えているのだと思います。何度も寝ていると、夢ばっかりです。特に熱出したときなど。
楽しい気もします。
キュウリの千切りは、10本くらい。
ぐにゃぐぎゃ踊る姿は、変
特に昔のユーミン。
スカラベは心惹かれます。エジプト展にいくと、スカラベのアクセサリーを買ってしまいます。
スカラベは、子宝の虫だったように記憶していますが。
その夢も壮大のような、そうでないような。
溝にはまったり、崖から落ちたりして、ふっと覚めることはよくあります。
それが夢だとわかることもありますが、そんな時はそう思っていることも夢だったりします。
夢は奥深いです。
そのお蔭で大変でしたよ~!!
50分遅れとかで、職場の最寄の駅まで40分のところ、1時間半もかかって
その為、15時までご飯抜きで仕事でした(お昼の設定が15:15~だったので)
電車等の乗り継ぎはタイミング良かったんですけど・・・。
駅に着いたら、出勤時間に間に合わせる為に猛ダッシュ!
ロッカーに着いた時には完全にスタミナ切れ
仕事前から超~!疲れましたよ
夢は・・・二度寝した時とかに見ますね~。
以前は空を川に沿って水面ギリギリを飛んでたり、誰かに追われて忍者屋敷の様なお城の中を長~~~い滑り台で逃げてるとか。
でもどうせ見るなら、楽しい夢が良いなぁ~
それにしても『キュウリの千切りが座布団の角で』って・・・^^;
一本だけ?それとも集団で
昼寝とかちょっとした仮眠でも、よく夢をみます。溝にはまってフッ!と目が覚める。
どうか私の夢を見て欲しい
何か活路が見出せるかもしれませんし。
妊娠したり、病気したり、現実にありそうな夢はなんだか本当にありそうですよね。
病気はまだいいけれども、死んだりするのは嫌ですし、人に話せませんよね。
ひこうき雲です。
ベルベットイースターが好き
外にでたくなりましたが、迷子になるといけないのででませんでした。
土手を走っている人がうす~く見えましたよ。
私って夢見る乙女かしら。
大変そう・・・・。
夜間仕事するって、本当に心身ともに疲れます。リズムが狂うと、ホルモンが狂い、香道が狂い、全身状態が狂うのでしょうね。
休めるときはゆっくり休んで下さいね。
亀が? きゅうりが?
Reeさんのあの夢はヒットです。
本当かと思いましたし・・・・。
ショットが打てない夢はみたことがありません。遠足や学校に遅刻しそうな夢はよくあります。
とっても焦りますよね
パターが入りすぎてしょうがない現実が欲しいです。
7月ぐらいに、前の派遣先の人が妊娠した夢を見ました。
その数日後、その人と同じ職場にいる人に、こういう夢を見たんだけど、正夢になってない??ってな話をしてから数ヶ月、実はちょうどその頃妊娠発覚だったそうです~~~。
ビックリ。12月から産休突入だそうです。
で、今朝、やっぱり前の派遣先のまた別な人が、腸の病気で手術して、会社に復帰したものの、傷口開いた~~とかいって、パンツが真っ赤になってる夢を見たので、本人に報告しました。
本日はちょうど人間ドックだったらしいので、腸で引っかかってなければと思います。
こんな霧は久しぶりでしたかしら?
ちょっとわくわくして、ゴミ出しに・・・。
道の先が見えなくて、霧の中って空気も冷たくて・・・なんかのアトラクションのようでした。わざわざ遠回りをしてうちに帰りましたよ。そういえば、この秋はじめて息が白くなりました。
私はへんな夢ばっかり見てると思います。
でも、ちゃんと覚えてないことが多いです。
千切りのきゅうりはなぜ座布団の隅で踊って
いたんでしょうねぇ~~(笑
今週は夜勤なので、体のリズムが良くありません。睡眠不足のため、頭の中はモヤモヤです。
夢ねぇ…妄想や夢は有るんだけど、
眠っている時の夢は憶えてないですね。たまに、憶えてる時が有りますが…。
内容は忘れちゃった。
デジャブはたま~に有ります。
takakoさんの夢はファンタジーですね~ 絵本が書けそう。
私の最近のヒット作は例のゴルフトーナメントを見に行った夢。
それ以外では・・・
ティーアップしようとすると、平らな地面がなくて、崖のような斜面ばっかりで、何度も何度もティーアップし直すんだけど、決してショットを打てない夢を数回見たことがあります。これって子供の頃よく見た夢、朝起きれなくって遅刻する夢とストレス感がよく似ています。精神科医に相談した方がいいかしら
私もファンタジーな夢みたいな・・
何だか感動していました。
車通勤の方々は大変だったことでしょう。
私も心配でしたが、昼からだったので
良かったです。
学校行くまで霧が深かったら、綱をみんなつけて行くのかしら。
それもまた楽しいですけど・・・・。
電車ごっこみたいです。
こんな霧は久しぶりです。
昔はちょいちょい霧が発生していたのですが、
ここの所めっきり少なくなっていたので、
感動してしまいました。