Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

私の印象

2007年10月25日 | 雑記
今日も研修でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  で。

自分を春夏秋冬の季節にたとえるとしたら、どの季節か?
そして、4人のメンバーのうち、残りの3人は、私をどう思うかというものが
ありました。

 私は自分を『秋』だと思っています。
   ・・・・ゴルフができるから・・・・

     (なんてことは言わなかったわ)

さて、メンバーの印象は
 
  ずばり秋って言ってくれた人が二人。一人は冬でした。

理由:落ち着いて冷静な印象。厳しさの中にも、温かみもある感じ。

いいことばかりを言ってくれました。

こんな演習をすると、春が圧倒的に多いそうです。
今回も、冬は二人だけでした。

そのほかにも、地震が起こったときの正しい対応策を、グループで
討論して、正解を導く演習。
マンションの住民を当てる演習・・・・・・。
  一人5~6枚のカードを渡され、それをもとに、情報を整理していくのです。

行動科学を研修している方の講義で、面白かったです。
大変消耗しましたけど

だって、往復で3時間かかりました

 来週も研修なんですわ~

  人気blogランキングへ


  緩和ケア

最新の画像もっと見る

9 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節 (のび太)
2007-10-25 22:54:43
自分は何でしょうか?
秋でしょうか・・・?
研修 (ISEKOBO)
2007-10-25 23:26:34
往復3時間は大変ですね。
師長はいろんな研修をしないと
いけないのでしょうか。
ご苦労様です。

印象を季節に例えるのは
何か難しいな~。
考えすぎてしまうま。
意外と自分のこと知らなかったりして (アンガールズ)
2007-10-25 23:57:10
自分の印象、興味深いですよね
takakoさんは・・・・
そうですね、秋かもしれません
初対面では間違いなく
大人の女性、クールビューティですから
まさか、ダジャレ帝王だとは思わないですものね
人間ってギャップが大きい方が
魅力的だと思いませんか
向上心 (Ree)
2007-10-26 00:45:27
いつも言いますが、
常に勉強して向上し、現状に甘んじないtakakoさん。
すばらしいです。
私の季節は何だろう??
好きな季節とは違うしね~
季節 (あがぴょん)
2007-10-26 06:45:10
日本だと秋が素敵ですね。ギリシャの秋はあるのかないのか分からないまま冬になります。
ギリシャだと夏が好きです。暑さは強烈です。
しかしギリシャの神々が逗留をしているような威厳があります。池澤夏樹さんがどこかでそのように書いておられました。
日本だと秋が好きです。いろいろありますが、食べ物がうまい!
己を知る (うさぎ)
2007-10-26 07:15:16
なんだか自分が正されてるようです
以外に自分のことは知らないってことですよね
タイミングよく素敵なtakakoさんに本の紹介
「もしもウサギにコーチがいたら」著者 伊藤守
印象 (R)
2007-10-26 08:24:11
秋のイメージ!
そうですね。そう思います。
でも決して寂しいイメージじゃないわね。
パワフルだもの
そういう研修もたまには面白いですよね。
昔はウチの会社でもよくありました。
最近は経費節減のためか、
なくなったなー。
季節でのイメージ (manafy)
2007-10-26 09:15:57
なるほど。
納得。
理由も素敵な理由ですね。
そういう研修面白いですね。

大人になってから研修、セミナーというものが自分自身が嫌だと思うものではなければ楽しく感じます。
強いられてやる勉強じゃなくなったからでしょうか?
シーズン (takako)
2007-10-26 18:58:03
のび太さん
 私にはのび太さんは、夏に感じます。
 剣道の熱い夏を・・・・・。
 教師の熱血を

ISEKOBOさん
 そうですね~~~
 これを1分くらいで決めるのですよ。
 ISEKOBOさんは・・・・・。
 冬。金属の冬、クールな冬。
 春を待つ冬。
 こたつとみかんの冬・・・・・。

アンガールズさん
 夏でしょ。猪突猛進で、明けでも眠らない。
 そんな貴方は夏です。
 
 私はダジャレ帝王???
 え? 
 そうかも・・・・・。
 しーまぶっていうやつは誰やねん。

Reeさん
 う~~~ん。第一印象では・・・・・。
 春かも。何かさ~くら さ~くらって感じで。
 ジュエリーの感じがするからかもしれません。

あがぴょんさん
 そちらの夏はすごせませんから・・・・
 秋が短いと寂しいですね。
 おしゃれもしたいし、秋がいいな~
 あがぴょんさんは、秋かもしれません。

うさぎさん
 コメントありがとうございます。
 早速探してみます。
 コーチがいたらどうなんだろう・・・
 気になります。

Rさん
 うちは研修が多いのです。
 スタッフの研修も多いし、新人の研修も。
 多すぎるかもしれません。
 
 Rさんは、何だか夏です。
 Rさんこそ、元気ですもの~
 私達は元気すぎ?
 ちなみにうちの同居人は、その日その日で
 季節が違うらしい・・・・。

manafyさん
 強いられてやっている研修です。
 みんな現場を離れて研修にいくのはしんどいです。
 だって、仕事がすごく溜まってしまうのです。
 ひぇ~
 いろいろといわれますしね。
  「婦長さんいないと困るぅぅ」

post a comment