
いや、120分間見事な戦いでした。2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会
決勝トーナメント1回戦
日本 VS パラグアイ
の最後のシーンを即席で書かせていただきたいと思います
決勝トーナメント1回戦、お互い90分譲らず、延長戦も互角の戦い。

勝負の行方はPK戦にゆだねられました
これで決着付くと思うとハラハラするし・・・やりきれない感じもありますが・・・これしか決着をつけれないって言うのもありますね

まずは日本は守りに入ります・・・・ここまでナイスセーブをしたGK川島永嗣・・・・頼む

パラグアイのキッカー1人目はエドガル・バレト・・・・・・
結果は・・・・・

ゴールの丁寧に隅を突いた
パラグアイ成功
では、日本1人目・・・・・・いきなりやってきます

日本国内屈指のPK職人、遠藤保仁登場!!

遠藤のPKは芸術品、画像をクリックしていただき、動画でご覧頂きたいと思います

人生で緊張したことがないというヤットが外すわけもなく日本も成功1-1

パラグアイ2人目、ルーカス・バリオス
結果は・・・・・

川島惜しい
ちょっと触っていたのではないですかね・・・しかし結果はパラグアイ成功1-2

日本の2人目はキャプテン、長谷部誠
結果は・・・・・・

残像はボールです、つまり入ったということです、日本PK成功、2-2

パラグアイ3人目、クリスティアン・リベロス!!

パラグアイは日本とスタイルが似ているって言われていますが、団結力も日本と変わらない感じですね・・・・・

川島の逆を突く!!2-3

そして日本の3人目は駒野友一・・・・・
何でも駒野は結構あがり症だとかないとか
・・・・・大丈夫か
頼むぞ
駒野が蹴る!!

あ~~~
バーに当たった~~~~
日本、PK失敗!!

パラグアイ4人目はネルソン・アエド・バルデス!!
川島~~~止めてくれ~~~~

しかし、キッチリ決めた2-4!!日本、絶体絶命・・・・・・
これ以上外したらここで終了の時に・・・・・

本田圭佑が登場
こういうときには本田のような図太い男が頼りになる~~~~

本田が遠藤に変わってコロコロPKをやるつもりか
でも、上手くいったのか相手GKは本田が蹴る前からもう動き出した~~~

動く方向を見計らったら逆を突くだけ・・・・
元来は遠藤が得意なコロコロPKをこの大ピンチの場でやってのけた本田はすごい
PK成功3-5

しかし・・・ピンチは終わりません。
パラグアイ5人目はオスカル・カルドーソ彼が決めたらその時点で終了です・・・・・・
お願い・・・・川島・・・・・・

決められてしまった、3-5パラグアイPK戦を制しベスト8進出~~~!!
日本の南アフリカワールドカップが終わった~~~~
しかし・・・・・悔しいのは悔しいけど・・・・・・みんなよく頑張ったって言える戦いだったと思います。
こんなに腹が立たない敗退は久しぶりではないのでしょうか・・・・・
(3番手には闘莉王か憲剛かがよかったかなとか3枚目のカードは玉田じゃなくて森本が欲しかったとか欲がないって言えばうそになりますが)
多分、日本は全力を尽くせたから・・・だと思います。
まずはこれだけをお伝えさせていただきたいと思います。
また時間があれば明日書けたら書きたいと思いますが・・・・出来るでしょうかね・・・・・本日もご覧頂きまして誠にありがとうございました

駒野が外した瞬間・・・・・岡ちゃんは微動だにしなかった・・・・・
動じない初めて岡ちゃんをかっこいいって思えた・・・・・
決勝トーナメント1回戦
日本 VS パラグアイ
の最後のシーンを即席で書かせていただきたいと思います

決勝トーナメント1回戦、お互い90分譲らず、延長戦も互角の戦い。



これで決着付くと思うとハラハラするし・・・やりきれない感じもありますが・・・これしか決着をつけれないって言うのもありますね


まずは日本は守りに入ります・・・・ここまでナイスセーブをしたGK川島永嗣・・・・頼む

パラグアイのキッカー1人目はエドガル・バレト・・・・・・
結果は・・・・・


ゴールの丁寧に隅を突いた


では、日本1人目・・・・・・いきなりやってきます





遠藤のPKは芸術品、画像をクリックしていただき、動画でご覧頂きたいと思います


人生で緊張したことがないというヤットが外すわけもなく日本も成功1-1

パラグアイ2人目、ルーカス・バリオス

結果は・・・・・


川島惜しい


日本の2人目はキャプテン、長谷部誠
結果は・・・・・・


残像はボールです、つまり入ったということです、日本PK成功、2-2

パラグアイ3人目、クリスティアン・リベロス!!

パラグアイは日本とスタイルが似ているって言われていますが、団結力も日本と変わらない感じですね・・・・・

川島の逆を突く!!2-3

そして日本の3人目は駒野友一・・・・・
何でも駒野は結構あがり症だとかないとか



駒野が蹴る!!

あ~~~




パラグアイ4人目はネルソン・アエド・バルデス!!
川島~~~止めてくれ~~~~


しかし、キッチリ決めた2-4!!日本、絶体絶命・・・・・・
これ以上外したらここで終了の時に・・・・・


本田圭佑が登場

こういうときには本田のような図太い男が頼りになる~~~~


本田が遠藤に変わってコロコロPKをやるつもりか

でも、上手くいったのか相手GKは本田が蹴る前からもう動き出した~~~


動く方向を見計らったら逆を突くだけ・・・・
元来は遠藤が得意なコロコロPKをこの大ピンチの場でやってのけた本田はすごい



しかし・・・ピンチは終わりません。
パラグアイ5人目はオスカル・カルドーソ彼が決めたらその時点で終了です・・・・・・

お願い・・・・川島・・・・・・


決められてしまった、3-5パラグアイPK戦を制しベスト8進出~~~!!


しかし・・・・・悔しいのは悔しいけど・・・・・・みんなよく頑張ったって言える戦いだったと思います。
こんなに腹が立たない敗退は久しぶりではないのでしょうか・・・・・

(3番手には闘莉王か憲剛かがよかったかなとか3枚目のカードは玉田じゃなくて森本が欲しかったとか欲がないって言えばうそになりますが)
多分、日本は全力を尽くせたから・・・だと思います。
まずはこれだけをお伝えさせていただきたいと思います。
また時間があれば明日書けたら書きたいと思いますが・・・・出来るでしょうかね・・・・・本日もご覧頂きまして誠にありがとうございました


駒野が外した瞬間・・・・・岡ちゃんは微動だにしなかった・・・・・
動じない初めて岡ちゃんをかっこいいって思えた・・・・・
玉田でしたか・・・惜しいパスミスありましたね
金田さんも思わず「おいぃぃ~(怒)!!」って言ってましたね。
ケンゴウの起用は「ナイスッ!」て思いました。
ケンゴウってタマ~~に、タマ~~に、最高のプレーするんですよね~^^
今日のケンゴウはやってくれそう・・・ミドルでも決めるんじゃないか!
って思いましたが、相手がチャンスを与えてくれませんでしたね!
チャンスらしいチャンスは3回くらいでしたかね・・・
今回の審判は本田に対するファウルをよく採ってくれたんでセットプレーのチャンスは多かったですが・・・DF強かったなぁ~
散々攻められた試合でしたが、何故か長友サイドは安心して観られました^^
今更ながら長友って凄いな!!!
大久保も献身的に守備してましたが、開始直後のチャンスを簡単に枠外のシュートで終わらせたのが・・・なんとも不甲斐なかった。
駒野もクロス上げずに中に切れ込んでのスッポ抜けの左足が・・・。
トゥーリオの左手もブラーンってなってて心配でしたし、120分ハラハラしすぎてお腹痛くなったけど・・・。
凄く今回のW杯、今までにない期待と不安を抱かせてくれた代表に感動しました!!
これからの日本代表と、どんな選手が代表に選ばれるか楽しみですね^^
選手達みんなよくがんばったと思います。
堂々と胸を張って帰ってきてほしいですね。
お疲れさまでした!!
FWで唯一出場しなかった森本貴幸が出なかったのが一番の心残りですね
最後のカード、選手交代の表示板が11ではなく19ってなってくれないかなって思ってしまいました
まぁ・・・玉田のパスミスは確かに「おい
あの試合はタメがあった方がいい試合になるかなって感じでしたかね・・・なのでW中村のどっちかがいると面白いかなって思っていましたので私もこの交代は悪くないと思いましたね
褒めすぎかもしれませんが、長友は少なくともアジア最強のサイドバックだと私は思います
スタミナ・スピード・フィジカル・・・内田よりも先に欧州に呼ばれてもおかしくないのにって思いました。うっちーファンながら・・・
金田氏は解説者・芸人共に好きではありませんが、大久保のファーストシュートは確かにあの解説者の言うとおりもう少し持ち込んで本田かヤットのFKを呼べるようにしてもよかったのかもしれませんね
駒野は守備は悪くないのですけどね、攻撃シーンを見るたびに「うっちーだったらよかったのに」って思ってしまいました。
(もちろん、そんなことをしたら守備がズタズタになるのは重々承知ですが)
闘莉王、結局大丈夫だったのですかね・・・
あの人は気合で出場しそうな人だから、正式発表が出るまで気になりますね
フランス時のゴンちゃんのような後で骨折が分かった的なことになっていなきゃいいですけど
大会前、まぁ・・・全然期待していなかった日本代表・・・しかし、今大会とのギャップの激しさが余計にここまで楽しくなったのでしょうね
川島・内田・長友・長谷部・松井・本田に森本あたりは次の日本代表も活躍できるでしょう、2014も楽しみに出来る今大会の日本代表でしたね
試合は延長戦・はたまたPK戦にまでもつれこみ、本日は睡眠不足でいらっしゃるのではないですか
私もこの記事を作って寝たのは4:30・・・
通勤遅刻ギリギリの7時30分頃に目覚め、外回りの電車内でこれを書いていますがかなりうつらうつらしてます
はい、チーム一丸となって掴み取ったベスト16です
選手もスタッフもサポーターも堂々と胸張って帰ってきてほしいと思います
まさあーとさんも遅くまで観戦お疲れ様でした
チームが一つになって完全燃焼できた、いい大会だったと思います。
PKなんか運なので、誰も悪くない!
選手達にありがとうを言いたいです。
いつも応援有難うございます。
日本、よく頑張りました。
元気と勇気をありがとう!
(^○^)
またお立ち寄り、応援クリックをよろしくお願いします。
団結力でドイツの時より見事な成績を収めたって思います
いつもは試合途中ですでにスタミナ切れとなり逆転されてきた日本が120分守りきったって言うことはすごいことだと思います
「俺達はベスト16だ」って堂々と胸張って帰ってきてくれることを祈りたいですね
そして日本の南アフリカワールドカップは終わりました
ただ・・・しばらくはサッカー記事続くと思うのでよろしくお願いいたします