lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

ブンデスリーガ16/17 第11戦 シャルケ vs ヴォルフスブルク を見ました。

2016-11-26 02:00:00 | about シャルケ
今更感はございますが、先週の話になりますね
ヨーロッパリーグが今週あったのが少々予想外でしたので・・・もう少し引っ張って体を休めようと思いましたが、行けるうちに行こうかと













それでは参りたいと思います


















ブンデスリーガ16/17 第11節 シャルケ vs ヴォルフスブルク












について、お話をさせて頂きたいと思います。
この試合はテレビ中継がないのハイライトベースで構成されているので、この1話だけで終えたいと思います
まぁ・・・中継されたところで、今の私に2話を書ける体力はないですけどね




































ドラクスラーもいるブンデスの中でも強豪・ヴォルフスブルクとの対戦はフォルクスワーゲン・アレーナでの一戦になります!!
シャルケアウェイゲームですね



































シャルケスターティングメンバーはご覧の通りです

序盤は色々買えてきた感じはありますが・・・だいぶ「いつものメンバーです」って言えるぐらいのラインナップになりましたね(笑)







































それでは早速、前半の話をさせて頂きますと・・・やはりヴォルフスブルク手強かったですね
ヴォルフスブルクのリカルド・ロドリゲスフリーキックを蹴ると・・・













































あ・・・あぶねぇ・・・






































しかし、何とか耐えきって前半0-0で折り返します

今シーズンは調子が悪そうですが、それでも地力はあるヴォルフスブルクは怖いです。











































しかし、後半になるとシャルケの好調ぶりがよみがえりますコーナーキックのチャンス!!










































キッカーはもちろん、ヨハネス・ガイスっ!!














































相変わらずいい精度です!!










































ガイスの蹴ったボールはゴール前の味方のもとへ










































これを長身のナウドっ!競り勝ったっ!!








































しかし、このボールはヴォルフスブルクのマリオ・ゴメス当たってしまいます












































だが、ゴメスクリアボールチュポに当たってマイヤーのもとへ!!













































ここでマイヤーがすかさずシュートっ!!











































残念ながらゴールなりませんでしたが、シャルケ反撃の狼煙が上がった感じですね


















































波に乗ったシャルケは続いて、ラルフ・フェーアマンゴールキック!
















































このボールは相手陣内にまで届いて・・・











































チュポ競り勝ったっ!





















































そして、このボールはシェプフのもとへっ!











































自慢の走力で相手ペナルティエリアまで侵入したシェプフは・・・
















































シュートを放ちます!














































しかし、これはディエゴ・ベナーリオっ!











































止められてしまった・・・
しかし、シャルケが徐々に攻撃力増してきましたね!!

















































右サイドのシェプフが活躍すれば、今度は絶好調の左サイドバックのセアド・コラシナツ見せ場を作りますっ!














































コラシナツは中央にボールを入れると・・・














































このボールは中央のマックス・マイヤーに届きまして・・・















































左サイドのナビル・ベンタレブにボールを振ります!
コラシナツはそのまま左サイドを走っています




















































パスの名手ベンタレブは味方の位置を見なくても大体わかっている感じです
後ろにコラシナツが走ってきているのを感じると


















































追い付いたぐらいのタイミングでパス












































上手くいきましたこれはコラシナツ渡りましたっ!
















































ここからセアド・コラシナツ得意のクロスボールっ!













































彼のクロスボールは不思議です。
一見、誰にも合っていないように見えて・・・
















































しょっちゅう、味方にピンポイントで渡りますっ!















































このボールを走り込んできたレオン・ゴレツカ~~!!























































決まったゴール!試合終盤に大きな一撃!!






























後半37分 レオン・ゴレツカのゴールで1-0!先制点はシャルケっ!!

苦しみながらも見事に結果を出しましたね!!




































映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。
コラシナツのクロスは本当に見事ですね。味方に高い確率で合わせちゃうのですから・・・
速いわ、強いわ、技術あるわ・・・と言う、ノリノリのコラシナツはこの日もアシストです



















































そして、このゴールが決勝点となり試合終了!1-0!!シャルケ10戦連続負けなしとなりましたっ!
見事な勝利ですね今回の相手は簡単に勝てる相手ではなかったですし、苦労した感じがありますが・・・見事に勝ち切りました!!
このチームに勝てたら自信が持てる感じがあるのではないでしょうかね。
このまま連勝記録を更新した状態で、内田篤人の登場を迎えることが出来るかもしれませんね


































ナウドもよく戦いましたね!
古巣相手って言うこともあり、元チームメイトと会話しているシーンも映されていましたね。
こんな仲のいい選手がたくさんいたのに・・・それでもシャルケに来てありがとうって感じですかね。
今では重要な3バックの一角ですね





と、言うところで今日はこれまでにしたいと思います
明日は絶対にシャルケの試合は書けません(笑)
恐らくはテキトー記事でしょう

上手くいけば、月曜日あたりにニース戦がかけるといいなとは思っていますけどね
































それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました


コメントを投稿